説明

回転動力増幅装置

【課題】回転する力に大きな負荷がかかった場合、回転する力を強くさせる装置としては、ギア等を用いて互いの回転数の差を変化させる方法(変速機)がとられていた。しかし、この方法によって出力回転の力を強化させると、その強化比率に反比例して、出力回転速度が遅くなるという欠点が生じていた。回転の抵抗を力に変えることができる装置を提供する。
【解決手段】回転の負荷(抵抗)に応じて、回転する力を増幅できれば、原動力の馬力アップもせずに、回転速度を維持することができる。そのために角度72度で5辺同じの正5角形の回転軸1の外側を、角度72度で5辺同じの正5角形2の外受で包囲した構造で、回転の力を抵抗に変える回転動力増幅装置である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、回転の抵抗(負荷)を力に変換し、動力を増幅するためのものであり、角度72度で5辺同じの正5角形の回転軸(1)の外側を、角度72度で5辺同じの正5角形の外受(2)で包囲した構造の回転動力増幅装置に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、回転する力に大きな負荷がかかった場合、回転する力を強くさせる装置としては、ギア等を用いて互いの回転数の差を変化させる方法(変速機)が取られていた。しかし、この方法によって出力回転の力を強化させると、その強化比率に反比例して、出力回転速度が遅くなるという欠点が生じていた。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
変速機で回転する力を強くさせると、その増加比率に反比例して、回転速度が遅くなることから、力を強化してなお回転速度も維持するためには原動力の馬力アップが必要であった。しかし、回転の負荷(抵抗)に応じて、回転する力を増幅できれば、原動力の馬力アップもせずに、同じ回転速度を維持することができる。そのために回転の抵抗を力に変える装置として、本発明はなされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
角度72度で5辺同じの正5角形の回転軸(1)の外側を、角度72度で5辺同じの正5角形の外受(2)で包囲した構造の回転動力増幅装置である。
【発明の効果】
【0005】
回転軸への負荷(抵抗)に応じて回転の力が増幅されるので、原動力が少なくてすむ。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
角度72度で5辺同じの正5角形の回転軸(1)の外側を、角度72度で5辺同じの正5角形の外受(2)で包囲した構造である。
【0007】
回転と力と抵抗は別である。この装置は、自らは回転しないし、加速もしない。外部動力装置から回転軸(1)へ回転運動を受けることにより、抵抗を力に変え、力のみを増幅(発生)させるものである。
【0008】
回転軸(1)が、回転方向(右、左)へ前進する。このことにより回転軸(1)の外輪と、外受(2)の内輪は、力学的距離が反対になろうとする作用が起きる。抵抗を受けた外受(2)は、外に逃げる力を角度で回転軸(1)の方へ増幅させ、回転の力となる。角度72度で5辺同じの正5角形の軸が回って軸に力がくる。
【0009】
回転することにより、回転軸(1)の外輪と外受(2)の内輪のあたる位置が変わり、5つの辺と角度の芯が立ったり緩んだりして、力が生じたり消えたりしながら、回転軸(1)の上を力が走る状態となり、無限に近い力が回転方向に起きる。
【0010】
この回転動力増幅装置を様々な回転軸に連動させると、回転動力が増幅されて原動力の供給を軽減できる。
【産業上の利用可能性】
【0011】
現在使用されている様々な回転動力の補助装置として、あらゆるものに利用できる。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】 本発明の正面断面図である。
【図2】 本発明の側面断面図である。
【符号の説明】
1,角度72度で5辺同じの正5角形の回転軸
2,角度72度で5辺同じの正5角形の外受

【特許請求の範囲】
【請求項1】
角度72度で5辺同じの正5角形の回転軸(1)の外側を、角度72度で5辺同じの正5角形の外受(2)で包囲した回転動力増幅装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2012−107738(P2012−107738A)
【公開日】平成24年6月7日(2012.6.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−270866(P2010−270866)
【出願日】平成22年11月16日(2010.11.16)
【出願人】(505262549)
【出願人】(505262561)