説明

地下茎作物の収穫装置

【課題】 搬送コンベアで茎葉部を挟持して抜取って収穫する収穫装置において、抜き取った地下茎作物の泥落しが確実に行え、構造が簡単で製造コストを低く押さえることのできる構成の地下茎作物の収穫装置を提供する。
【解決手段】 引抜き搬送コンベア部4と、地下茎作物の下方部を通過させ周辺の土を膨軟にするとともに根の一部を切断する根切刃34と、引抜き搬送コンベア部4の搬送途中において地下茎作物の茎葉部を切断する切断部48とを備えた収穫装置において、切断部48下方に土振るい機能を有する土振るい搬送コンベア6を設けた。この構成により構造が簡単で泥落しが確実に行える。又、土振るい搬送コンベア6終端部に収納部63を設けたことにより作業能率が向上する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、搬送コンベアで茎葉部を挟持してニンニク等の地下茎作物を抜き取って収穫する収穫装置の泥落し部の構成に関する。
【背景技術】
【0002】
この種の従来技術として、特開2004−65029号公報(特許文献1)に記載される「根菜収穫機の泥落し装置」が知られている。これは、根菜作物を挟持搬送装置で圃場に植生されている根菜作物の葉茎部を挟持して根菜部を引き抜くとともに、吊り下げて後方搬送し、泥落し装置で根菜部とその底面に生えている根に付いている泥を落とし、根切断装置によって根を所定長さで切断する根菜収穫機において、上記泥落し装置を、搬送経路を挟んで縦回転する第1回転体と、第1回転体の前方に設けられる第2回転体とで構成するとともに、第1回転体は、根に対して上から下に、第2回転体は、下から上に回転させることを特徴とする根菜収穫機である。
【特許文献1】特開2004−65029号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
前記従来技術における根菜収穫機は、根菜作物をベルトで挟んで引き抜くとともに、吊り下げて搬送する途中において、搬送方向の回転軸を有する回転体を左右に設けこれにより泥を掻き落とすものであるが、回転体はある程度回転外径が大きくないと泥落し機能が低下したり切断した根が巻き付く等の不都合が生ずるため、引き抜き部を左右に複数列設けた場合植付け条間を広げないと回転体の設置スペースが確保できない問題があった。
【0004】
また、回転体のブラシ部等に泥が付着してくると泥落し機能が低下してくる問題や回転体の入り口部において根の上下位置が揃っていないと泥落し機能が低下する問題があるとともに、駆動部や回転体の保持構造等が複雑で製造コストが高くなる等の問題があった。
【0005】
このため、本発明の目的は、搬送コンベアで茎葉部を挟持してニンニク等の地下茎作物を抜き取って収穫する収穫装置において、抜き取った地下茎作物の泥落しが確実に行え、構造が簡単で製造コストを低く押さえることのできる構成の地下茎作物の収穫装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、後上がりに斜設され地下茎作物の茎葉を挟持して抜き取る引抜き搬送コンベア部と、該引抜き搬送コンベア始端部近傍に設けられ地下茎作物の下方部を通過させ周辺の土を膨軟にするとともに根の一部を切断する根切刃と、前記引抜き搬送コンベアの搬送途中において地下茎作物の茎葉部を切断する切断部とを備えた収穫装置において、前記切断部下方に土振るい機能を有する土振るい搬送コンベアを設けたことを特徴とする地下茎作物の収穫装置を提供する。
【0007】
また、土振るい搬送コンベアの終端部に地下茎作物を収納する収納部を設けたことを特徴とする前記0006欄記載の地下茎作物の収穫装置を提供するものである。
【発明の効果】
【0008】
以上のような構成にすることで、切断部下方に土振るい機能を有する土振るい搬送コンベアの作用により、引き抜いた地下茎作物の根部の泥を確実に落とすことができるとともに、根部の位置を揃えなくても確実に泥落しが可能である。また、左右方向に複数列の引き抜き搬送部を有する構造であっても条間寸法に制約されることがなく装置の構成が可能で、構造が簡単で製造コストも低く押さえることが可能となる。
【0009】
また、土振るい搬送コンベアの終端部に地下茎作物を収納する収納部を設けたことにより、泥落しが行われた地下茎作物を圃場に落とすことが無くまとめて収納できるため作業効率がよい。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は本発明を実施した収穫装置の側面図、図2は同収穫装置の平面図、図3は引抜き搬送コンベアの要部側面図、図4は土振るい搬送コンベアの側面図、図5は土振るい搬送コンベアのホイール部の斜視図、図6は本装置の駆動系統図を示したものである。
【0011】
前方部のマストフレーム1およびロアリンクピン2は、図示していないがトラクタ3点リンクに連結するためのものである。22は入力軸で、図示していないがトラクタPTO軸とユニバーサルジョイントにて連結され、ミッション21に動力が伝動される。
【0012】
31は根切りフレームで、マストフレーム1と支点ピン32にて回動自在に軸支され、ミッション21より後方に配置されたクランク装置33と連結される。クランク装置33は偏心軸を有しており、根切りフレーム31を前後に揺動振動させ、根切りフレーム31に固定される根切刃34も同時に前後に揺動振動させる。根切刃34は進行方向と直行する方向に掛け渡され、地下茎作物の根を切断するとともに、土壌を膨軟にして作物を浮き上がらせ抜き取りやすくするものである。
【0013】
マストフレーム1と一体に構成された第1コンベアフレーム41に、進行方向と直交する方向にスライド可能に、また後方を支点に前方部を回動可能に吊設した第2コンベアフレーム42を設け、これの下面には複数のプーリとこの複数のプーリで回転自在に支持された搬送コンベア47が巻装され収穫作物条に合わせて複数列設けたこれら引抜き搬送コンベア部4を設けている。
【0014】
第1コンベアフレーム41に進行方向に対し直交する方向に備えた摺動軸71a,71bに、第2コンベアフレーム42に設けた摺動パイプ72a,72bを嵌合させ第1コンベアフレーム41の下方に第2コンベアフレーム42を吊設し、進行方向に対し左右に摺動自在に設けてある。
【0015】
第1コンベアフレーム41と第2コンベアフレーム42をシリンダ装置45にて架装し、第2コンベアフレーム42を左右にスライドすることにより、抜き取り位置の左右方向の条合わせを容易に行えるように構成してある。
【0016】
また、第2コンベアフレーム42は後方側の上下回動支軸8cを支点に、前方を上下に揺動可能として設け、一方端を第1コンベアフレームに、他方端を上下回動アーム8bにそれぞれ上下回動自在に取付けた上下調節シリンダ8を伸縮することにより、L形状の上下回動アーム8bが上下回動リンクシャフト8aを支点にして回動し、これの一方端に連結された第2コンベアフレーム42の前方部が上下に回動する。これにより第2コンベアフレーム42に一体に固定された引抜き搬送コンベア部4の前方端の上下高さを調節することができる。尚、後方側の摺動軸71aと摺動パイプ72aは、前記した上下回動支軸8cの役割をする。
【0017】
また、根切刃34を取り付ける根切フレーム31は、第1コンベアフレーム41側に設けてあるため、第2コンベアフレーム42側に設けた茎葉挟持始端部を上下させても根切刃34は上下しない。これにより、球根部を損傷する等の不都合を招くことがない。本例では、後方を支点にして茎葉挟持始端部を回動させて上下調節しているが、引抜き搬送コンベア部4を第1コンベアフレーム41に対して平行状に移動させても良い。
【0018】
第1コンベアフレーム41から左右下方に延設したシューフレーム43が設けられ、下端にはシュー44が圃場面に平行に接するように角度調整可能に配設されている。シュー44は作物抜取位置を安定させるためのもので、作物植付畝間溝部位置の左右に配置されている。
【0019】
トラクタより入力軸22に入力された動力の一部は、ミッション21を介してミッション21の上方より後方に突設させた出力軸と、第2コンベアフレーム42の上面に配置されたコンベアミッション24から前方に突設した入力軸をユニバーサルジョイント25で連結し伝達される。さらにコンベアミッション24の下方より延設された出力軸の端部には搬送コンベア47を駆動するプーリ46aが設けられ、入力された動力は搬送コンベア47を駆動する。
【0020】
搬送コンベア47が駆動されると、これに連動してプーリ46bが回転し、これと同軸で設けられ搬送コンベア47の下面に配置された切断部であるカッタ48が回転する。カッタ48は搬送コンベア47で引抜かれ搬送されてくる作物の茎葉部を切断し、球根部を分離するためのものである。
【0021】
プーリ46bの上方部には排葉コンベアプーリ49aが設けてあり、切断された茎葉を支えて排出する排葉コンベア49を駆動する。排葉コンベア49は、各作物植付条の搬送コンベア47ごとに一対設けられ球根部が切断された茎葉上方部を挟持し支えて排出する。
【0022】
排葉コンベア49は前後方向に設けた排葉コンベアプーリ49a,49aに巻着され、各植付作物条ごとに設けた引抜き搬送コンベア部4のそれぞれの後方上方部に茎葉を挟持できるように対向して一対設けられている。これにより、搬送コンベア47で挟持された茎葉はさらに上方部を排葉コンベア49で挟持されるため、球根部を切断されても姿勢を崩すこともなく搬送されて排出される。
【0023】
5は茎葉排出ユニットで引抜き搬送コンベア部4の後方部に配置され、排出された茎葉を植付畝の側方に排出するためのもので、進行方向に対して直交する方向に作動する茎葉排出コンベア52を茎葉排出モータ51で駆動し作動するように構成されている。茎葉排出コンベア52は正転と逆転が可能で進行方向の左右どちらでも排出可能に設けてある。
【0024】
引抜き搬送コンベア部4の前方下方部には、進行方向に対し直交して水平方向に伸びるマルチシート押えローラ4bが、左右のシューフレーム43に上下回動自在にしたアーム4cに回転自在に軸支されている。マルチシート押えローラ4bは、引抜かれた作物によってマルチシートが剥がれて引抜き搬送コンベア部4部に巻き付く等の不具合を生じないようにするためのものである。
【0025】
6は土振るい搬送コンベアで、切断部であるカッタ48の下方に配置され、茎葉部を切断された地下茎作物の球根部が落下すると、球根部が後方に搬送されるとともに搬送途中において転動や跳ね上げられることで土が振るい落とされるように構成されている。土振るい搬送コンベア6は、進行方向直角方向に回転軸を有する搬送ローラ62を進行方向に複数後上がりに連設させていて、それぞれの搬送ローラ62は球根部が後方に搬送される方向に回転駆動されている。搬送ローラ62はゴム状弾性材からなる突起を多数放射状に突設してあり、球根部は転動搬送され付着している土が各搬送ローラ間や突起部間の隙間から下方に振るい落とされる。この機能により、引き抜き搬送された地下茎作物の球根部は根部の位置を揃えなくても確実に付着した土落しが可能であり、大きさの不揃いな球根部であっても調整などが不要で簡単な構造で確実に行える。搬送ローラ62は回転することで球根部を回転動又は跳ね上げる作用をするとともに回転方向に移動させる機能を有した形状であれば良い。
【0026】
土振るい搬送コンベア6の移送終端部には、土落しされた収穫物が落下して収納される収納部63が設けてあり、本実施例においては収納用コンテナ63aが載置できるように構成されている。これにより収穫物である球根部をまとめて収穫できるため作業効率が向上する。
【0027】
抜取動作を簡単に説明すると、図示されていないがトラクタに装着され矢印F方向へ前進し収穫作業が行われる。根切刃32が前後に揺動振動しながら地下茎作物Nの近傍の土を膨軟にするとともに根を切り、回転する搬送コンベア47により茎葉を挟持して斜め後方へ引抜きながら搬送される。引抜き時マルチシートSが地下茎作物Nの球根部とともに上方へ持ち上げられ引き込まれる場合があるが、これを防止するため抜取部直後でシューフレーム43に支持されるマルチシート押えローラ4bがマルチシートSを押さえるため引き込みを抑制できる。搬送コンベア47の前方端には、茎葉部を搬送コンベア挟持部へ誘導するための茎葉ガイド47aが設けてある。
【0028】
斜め上後方へ搬送される地下茎作物Nはカッタ48にて茎葉部がカットされ、球根部は落下し土振るい搬送コンベア6へ載置される。茎葉処理された球根部すなわち収穫作物が土振るい搬送コンベア6へ載置されると、土振るい搬送コンベア6に備えた搬送ローラ62の前記土落し作用により根部や球根部に付着した土が払い落とされ後方に搬送される。搬送コンベア6の終端部にはコンテナ63aが置かれていて、球根部はコンテナ63aに落下して収納される。球根部をカットし落下させた後の茎葉は、搬送コンベア47によりさらに斜め上後方に搬送される。この時排葉コンベア49が茎葉を後方に押し出す補助作用をするため、前方への落下を防止し抜取り部の視界を良好にする。そして、後方へ押し出された茎葉は茎葉排出ユニット5へ落下し、茎葉排出コンベア52が駆動し排出される。茎葉排出コンベア52は茎葉排出モータ51の回転方向を変えることにより、左右どちらでも排出可能としてある。
【0029】
図4は本発明を実施した収穫装置の駆動伝達を示す駆動系統図であり、図示していないがトラクタPTO軸の駆動力を、ユニバーサルジョイントを介しミッション21より前方へ突設する入力軸22へ伝動する。ミッション21内にはスプロケット26a,26bが内設され、チェーン26cを介して伝動される。入力軸22はミッション21を貫通し、中間部にスプロケット26aが設けられ、後方端にはクランク装置が設けられる。クランク装置33はマストフレームの下方に備えた根切フレーム31と連結され、根切刃34を前後に揺動振動させる。
【0030】
ミッション21より後方に突設する出力軸と、第2コンベアフレーム42に設置されたコンベアミッション24の前方に突設する駆動軸とをユニバーサルジョイント25を架装し駆動伝達する。コンベアミッション24はベベルギヤ24b,24cを内設し、水平方向から垂直方向に動力は変換される。方向を変換された動力は、ベベルギヤ24cの下方のプーリ27aを駆動し、これと複数列設けられる搬送コンベア47を駆動させるためのスプロケット27bが複数設けられ、チェーン27cによりそれぞれ巻装され回転駆動する。スプロケット27bの下端部にはプーリ46aが固定され、前方部のプーリ46dと巻装させた搬送コンベア47を駆動回転させる。搬送コンベア47が回転することによりプーリ46bが回転し、下面に固定したカッタ48を回転させ切断動作を行う。
【0031】
プーリ46bの上方部には排葉コンベアプーリ49aが固定され、これによりカッタ48で切断された茎葉を支持して排出する排葉コンベア49が駆動される。茎葉排出ユニット5は、電動で駆動する茎葉排出モータ51で茎葉排出コンベア52を駆動し作動する。
【0032】
土振るい搬送コンベア6は、搬送ローラ62をモータ61で駆動し、モータ61は油圧ホース62bでトラクタの油圧装置と連結され油圧で駆動される。油圧ホース62bの一方にはコンベア速度調節バルブ61aが設けてあり、これにより搬送ローラ62の回転速度を調節する。
【図面の簡単な説明】
【0033】
【図1】本発明を実施した収穫装置の側面図
【図2】本発明を実施した収穫装置の平面図
【図3】引抜き搬送コンベアの要部側面図
【図4】土振るい搬送コンベアの側面図
【図5】土振るい搬送コンベアのホイール部の斜視図
【図6】本装置の駆動系統図
【符号の説明】
【0034】
1 マストフレーム
2 ロアリンクピン
21 ミッション
22 入力軸
24 コンベアミッション
24b,24c ベベルギヤ
25 ユニバーサルジョイント
26a,26b スプロケット
26c チェーン
27a,27b スプロケット
27c チェーン
31 根切りフレーム
32 支点ピン
33 クランク装置
34 根切刃
4 引抜き搬送コンベア部
41 第1コンベアフレーム
42 第2コンベアフレーム
43 シューフレーム
44 シュー
45 シリンダ装置
46a,46b,46d プーリ
47 搬送コンベア
47a 茎葉ガイド
48 カッタ(切断部)
49 排葉コンベア
49a 排葉コンベアプーリ
4b マルチシート押えローラ
4c アーム
5 茎葉排出ユニット
51 茎葉排出モータ
52 茎葉排出コンベア
6 土振るい搬送コンベア
61 モータ
61a 速度調節バルブ
62 搬送ローラ
62a 突起部
62b 油圧ホース
63 収納部
63a コンテナ
71a,71b 摺動軸
72a,72b 摺動パイプ
8 上下調節シリンダ装置
8a 上下回動リンクシャフト
8b 上下回動アーム
8c 上下回動支軸
F 進行方向
S マルチシート
N 地下茎作物

【特許請求の範囲】
【請求項1】
後上がりに斜設され地下茎作物の茎葉を挟持して抜き取る引抜き搬送コンベア部と、該引抜き搬送コンベア始端部近傍に設けられ地下茎作物の下方部を通過させ周辺の土を膨軟にするとともに根の一部を切断する根切刃と、前記引抜き搬送コンベアの搬送途中において地下茎作物の茎葉部を切断する切断部とを備えた収穫装置において、前記切断部下方に土振るい機能を有する土振るい搬送コンベアを設けたことを特徴とする地下茎作物の収穫装置。
【請求項2】
土振るい搬送コンベアの終端部に地下茎作物を収納する収納部を設けたことを特徴とする請求項1記載の地下茎作物の収穫装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate