説明

害虫駆除装置

【課題】
本発明は、害虫駆除において、俊敏な虫を簡単かつ容易に駆除でき、更には駆除した害虫の死骸を簡単に収納した上で洗浄できる害虫駆除装置を提供するものであり、更には室内外で手軽に利用でき、又極めて低コストで衛生的かつ安全に用いることのできる害虫駆除装置の提供を課題とする。
【解決手段】
係る課題を解決するため、本体部1と筒部2と、該筒部2の開口部のカートリッジ部3とを有する害虫駆除装置であって、筒部2内をバネ部材7の弾力で可動する壁部6を有し、該壁部6が筒部2内での前記バネ部材7の弾力によって瞬間移動することに伴う吸気によって筒部2先端に配設したカートリッジ部3内に害虫を収容する害虫駆除装置を提供するものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、蚊、蝿、蜘蛛或いは蛾などの害虫類を駆除するための害虫駆除装置に関する。
【背景技術】
【0002】
従来より、蚊、蝿、蜘蛛或いは蛾などの害虫類に関しては屋内のみならず屋外においても駆除することが行なわれており、係るため各種の駆除装置が存在している。
例えば蝿や蚊の室内における駆除に際しては蝿叩きが多用されているものであり、又必要に応じて殺虫剤の噴霧などが行なわれていた。
屋外においては、光に集まる習性を利用し、発光装置を有する駆除装置に電気的な仕掛けを用いて電気ショックを与えて駆除する装置も用いられている。
この他例えば蝿たたきのネット部分に電圧を通電して、害虫を電気ショックで駆除する装置も用いられている。
【0003】
更に、特開2000−232842号(特許文献1)に示すように長手部材の先端に導電部材を配置してその導電部材を害虫に接触させて駆除する殺虫器も存在する。
この他、家庭用の電気掃除機を利用して害虫を吸い込むための各種ノズルも存在する。
例えば特開2003−33130号(特許文献2)や、特開2004−57076号(特許文献3)或いは特開2006−158337号(特許文献4)である。
又、特開2004−337019号(特許文献5)として圧縮空気を封入したボンベを用いて、負圧発生器を作動させてゴキブリを吸引するゴキブリ瞬間吸引捕獲器(特許文献5)が存在する。
【特許文献1】特開2000−232842号
【特許文献2】特開2003−33130号
【特許文献3】特開2004−57076号
【特許文献4】特開2006−158337号
【特許文献5】特開2004−337019号
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
以上の様に、害虫を駆除する機器は古くより種々のものが用いられてきているものである。
これは特に、衛生面や健康面などでの安全性などを担保するために古くより各種考えられてきたものである。
更には、性格的にこの様な害虫を嫌悪する場合も多々あるものであり、この点からも駆除が要求されるものである。
従って屋外のみならず屋内においてもそれぞれに応じた各種の前記駆除機器類が用いられてきたものである。
これらの場合、まず従来から多用されている蝿叩きは、極めて手軽に使用できることから最も多用されてきたものであるが、これはその平面部分で害虫を叩き潰すものであることから、駆除後において該害虫がつぶれた状態でその場に張り付いてしまうものとなっていた。
【0005】
これは、該つぶれた死骸を掃除することが必要となるものであることから、例えばつぶれてもそれほど周囲が汚れることの少ない蝿や蚊のみにおいて多用されるものであり、又つぶれた死骸の除去などはどうしても必要となるものである。
又、屋外に置かれる発光装置を有する駆除装置においては、屋外の一定位置に設置するものであり、その場所に飛び込んだ害虫のみ駆除できるものであって、任意の場所で、任意のときに使用できるものではないと共に極めて大掛かりのものとして用いることが必要であった。
これらに対して、特に蝿叩きの平面部にネット部を有し電圧を印加し、この部分に接触させて害虫を駆除する機器も存在するが、このネット部が外部に表出していることから、その取り扱いが難しく特に家庭内での使用には注意が必要であった。
【0006】
更には電気ショックを与えた害虫はそのことのみを持って駆除するだけでなくネット部でつぶされ又は引きちぎられてしまうことが多々あり、更には該死骸は弾き飛ばされてしまうことからその掃除が大変であった。
更に前記特許文献1に示す構成においては、長手部材の先端部に導電部材を配したものであって自分の位置より離れた場所で害虫を駆除できる点は有効であるが、極めて小さくかつ俊敏な蚊や蝿などにはほとんど用いることができないものであり、動きの遅いムカデなどにおいてのみ使用できるものであった。
【0007】
更には特許文献2乃至特許文献4に示す構成においてはいずれも家庭用の電気掃除機を用いて、その吸引力で害虫を吸引することから、死骸を掃除機内のごみ容器内に入れられる点で極めて衛生的であり、手間の少ないものである。
しかし、反面害虫駆除に際して掃除機を用いなければならず、非常に手間がかかるばかりでなく、俊敏な虫類に対してノズルを的確に近づけるのは極めて困難である。
更に掃除機の音などは該害虫類に警戒感を与え、容易に吸引することはほとんどできないものであり、動きの遅い害虫類例えばムカデ類などにおいて初めてその効果が発揮できるものとなっていた。
【0008】
更に、特許文献5に示す構成は瞬時に吸引できる点とコンパクトである点で極めて有効である。
しかし、圧縮空気ボンベが必要であり、使用に応じてこのボンベを多用しなければならず極めてコストが掛かってしまうものである。
更には圧縮空気の排出によって所定の負圧を生じさせるものであり、その負圧の発生は効率的ではなく、害虫の吸引がきっちりと行い得るものとはいいがたい。
特に吸引部分の構造上、ノズル先端の排気部分と吸気部分の関係は、どうしても吸引がきっちり行なえるものでなく、例えば給気部分を補足すると給気は高まる反面排気がなされることから、吸引位置が極めて限定されてしまうものである。
【0009】
反対に吸引部分を多くとると吸引能力が減少し、害虫の吸引ができないものになりかねないものである。
従って俊敏な虫には用いにくいものであった。以上のように、害虫駆除において、それぞれ一長一短があるものであったが、これらの短所を取り除き、極めて簡単に用いることができると共に俊敏な虫にも対応でき、更には害虫の死骸を簡単に収納でき、かつ周囲を汚さない害虫駆除装置の提供が望まれるものである。
又、室内に限らず室外でも手軽に利用でき、あわせてコストの掛からない害虫駆除装置の提供が望まれるものである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
係る課題を見事に解決するために、まず請求項1に係る発明は本体部と筒部と、該筒部の開口部のカートリッジ部とを有する害虫駆除装置であって、筒部内をバネ部材の弾力で可動する壁部を有し、該壁部が筒部内での前記バネ部材の弾力によって瞬間移動することに伴う吸気によって筒部先端に配設したカートリッジ部内に害虫を収容する害虫駆除装置からなり、係る発明によって前記課題を解決できる。
又、請求項2に係る発明は壁部が軸部に連設しており、該軸部に沿ってバネ部材の弾力で筒部内を移動するものである害虫駆除装置からなり、係る発明でもよい。
【0011】
或いは請求項3に係る発明は本体部と筒部と、該筒部の開口部のカートリッジ部とを有する害虫駆除装置であって、本体と筒部内を連通する軸部を有し、該軸部は本体内一端に係止部を有すると共に他端である筒部方向一端には壁部を有し、係止リング部の貫通孔に該軸部が貫通して、該軸部自体が係止リング部を中心に両端方向に移動可能であり、該係止リング部と壁部間に該軸部周りにコイルバネを有すると共に該コイルバネはその両端が係止リング部方向と壁部方向において連設しているものであって、該軸部の係止部を係止リング部方向に移動してコイルバネに縮み方向に弾力を与え、更にその弾力を開放させて縮み方向にコイルバネを縮めることによって壁部を瞬間に移動させることによって筒状内に吸気を行なうことによって害虫をカートリッジ内に収納する害虫駆除装置からなるものである。
係る発明によって、同様に前記課題を見事に解決できる。
【0012】
更に、請求項4に係る発明は、該軸部の係止部を係止リング部方向に移動してコイルバネを広げてバネの縮み方向に弾力を与えた状態で該係止部と係止可能な掛け止め部とを有し、該掛け止め部での係止部との係止によってコイルバネが弾力を持った状態で静止でき、更に掛け止め部と係止部との係止を任意時に開放することによって、コイルバネの縮み方向に弾力でコイルバネを縮ませると共に壁部を本体方向に移動できる害虫駆除装置によって、任意時に吸気を図れるものである。
更に、請求項5に係る発明の様に該カートリッジ部は開口部に着脱自在に嵌着するものである害虫駆除装置でも、請求項6に係る発明の様にカートリッジ部には筒部内方向の一側面に網目状の格子を有し、壁部の移動に伴うカートリッジ内の吸気の移動を確保すると共に収容した害虫をこの格子で確保する害虫駆除装置でも、請求項7に係る発明の様にカートリッジ部の開口方向の一側面には、切れ込みを有する軟質ゴム片を有する害虫駆除装置でもよい。
【発明の効果】
【0013】
以上のように構成したことから、何らの電源やボンベ類を有さずに簡単にバネ部材の弾力で可動するものであると共に、手軽に用いることが可能である。
したがって製造コストも安く、更には他に高価なものを必要とするものではなく交換すべき高価な部材なども一切不要である。
更に、可動時においてはバネ弾力に基づく可動であることから音も静かで又軽量であって極めて小さいかつ俊敏な害虫に対して効率よく用いることができる。
即ち不要な警戒感を虫などに与えずに、効率よく駆除が行なえるものである。
更に壁部の移動による急速な吸気は多大な吸引力を瞬間的に発生できるものであって極めて効率のよいものとなる。
更には着脱自在のカートリッジによって収納した害虫によるカートリッジ内の汚れを効率よく清掃できるものである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
図1は、本発明に係る害虫駆除装置の一例を示す図である。まず本体部1及び筒部2を有し、該筒部2の先端には害虫収容用のカートリッジ部3を有する。本体部1と筒部2間には係止リング部5を有しており、該リング5には貫通孔51を有する。
貫通孔51には挿通状態の軸部4が挿通自在に貫通しており、該軸部4の本体1内一端には係止部41を有しており他端には円盤状で平板状の壁部6を有している。
該係止リング部5と壁部6間においては、該軸部周りにコイルバネよりなるバネ部材7が配置されている。
【0015】
該バネ部材7のそれぞれの端部は該係止リング部側と壁部側とに繋がっている。
従って、現状においてバネ7は静止状態で特段の弾力は掛かっていない。
次に、該軸部4の本体側一端部の係止部41には本体外部に突出形成した摘み部11が連設しており、該摘み部11を用いて該軸部4の端部41を係止リング部5方向に押し出すことができるものである。
該摘み部11は本体外部の導通路12に沿って移動することから、不用意にぶれることがなくこの摘み部11に連接している軸部4を筒部2方向に押し出し移動することができる。
【0016】
この場合、該軸部4の係止リング部5方向と壁部6方向とにそれぞれの端部を連接しているバネ部材7は軸部4の移動に伴って係止リング部材5と壁部6との間隔が広がることとなることに伴って引き伸ばされて伸びることに伴う縮み方向への弾力が生ずるものである。
更に、軸部4の本体部1内一端41を筒部2方向に移動させることによって、本体部内一端部の係止部41が係止リング部5近傍に有する本体部内の掛け止め部13によって引っかかり、その位置で係止されるものである。
該係止部41は一例として切り欠き部によって引っかかり部分を有する構成であり、掛け止め部13は一例として舌片状突起の先端に突出部を有しているものであり、これらによって該突出部が係止部の切り欠きに引っかかり、バネ部材7の縮み方向への弾力に抗して該位置に軸部4の本体部内端部41を係止するものとなる。
【0017】
該掛け止め部13は、舌片の突出部の反対方向の端部を支点として回動可能に本体に配設されているものであり、該舌片はトリガー部14の可動に応じて回動可能に構成されているものである。
特に本図に示す構成は一例であり、トリガー14の可動に応じて舌辺部を開放方向に可動する構成を持っていればよい。
従って、トリガー14の操作によって該舌片部からなる掛け止め部13の係止部41への係止が開放されることとなる。
これによって、該バネ部材7の縮み方向の弾力に基づいて軸部4の本体内端部41が本体内部方向に引き戻されることとなる。
これに応じてこの軸部4の筒部内端部にある壁部6も係止リング部5方向に移動するものとなる。
【0018】
該移動に関しては、縮み方向に多大に蓄えられたバネ部材7の弾力が一気に開放されることによって壁部6が瞬時に係止リング部5方向に移動するものとなる。
更に該壁部6は筒部2内においてその周縁部分をほぼ接する状態を基準として構成されており、筒部内の空気を一気に係止リング部5方向に移動させることとなって筒部2内を瞬時に真空状態を表出し、更には筒部2の開口部から筒内部に一気に吸気することとなる。
したがって筒部2の開口周囲から一気に吸気を行なうものとなる。
【0019】
この場合、壁部6は筒2の内周に密着した上で、筒内周に沿って係止リング部5方向に移動可能な周囲を有するものであることが望ましいものであるが、少なくとも壁部6の移動に伴って筒部2内に瞬間的な吸気を発せられる構成であればよい。
壁部6としては例えば硬質或いは軟質の樹脂製が望ましいものであるが、これに限らず壁部6自体前記部材或いは他の各部剤例えばガラス製や木製、硬質紙製など各種の部材であってもよく、該壁部6の筒2内々周に接する又は内周面方向の外周部分が筒2内を可動可能で密着性のある或いは筒2内の吸気を行え得る部材を用いたものであってもよい。
例えば外周部のみ硬質或いは軟質の樹脂部材などを用いたものであってもよい。
【0020】
更には例えば、パッキング機能を有するものであってももちろんよい。
次に該筒部2の先端部分には害虫収容用のカートリッジ3を有しているものである。
該カートリッジ3内の壁部6方向は金網31があり、外部方向には切れ込みを有するゴム片32を有する。カートリッジ部3内の金網31は吸入空気をそのまま筒2内部に導ける反面、害虫類はこの部分で引っかかって収納することができるものである。
又、外部方向のゴム片32は、その切れ込みによって吸入を可能とする反面カートリッジ部3内部の虫はカートリッジからの零れ出を防止できるものとなる。
該カートリッジ部3の外部の先端部分にはその両側辺部分に半円形突出部33を有しており、上下方向には特段の突出部を有さない構成からなっている。
【0021】
これは上下方向からの空気の吸入を図ると共に両側部分によって空気の流入方向を制御するものである。
例えばこの半円形突出部33間に害虫を位置させた上でトリガー14を引いて一気に吸気することによって害虫をカートリッジ部3内に一気に収納するものである。
この先端部分の形状は一例を示すものである。
又、カートリッジ部3は筒部2の先端部に着脱自在に嵌着しているものである。
したがって、例えばカートリッジ部3内に収納した害虫を、筒2からカートリッジごと取り外して、掃除することが簡単にできるものである。
【0022】
図2は、本発明に係る害虫駆除装置の一例の断面図であり、図2Aは、軸部4の本体部1内端部41を係止リング部5方向に移動させて、バネ部材7を引き伸ばした状態で係止部41と掛け止め部(図示せず)によって係止している状態の一例であり、バネ部材7は縮み方向に極めて多大な弾力を有した状態で係止しているものである。
この場合軸部4の筒部2内端部に配設している壁部6は筒部2の開口端部方向に位置しており、筒部開口に嵌着しているカートリッジ部3の近傍までバネ弾力に抗して押し出されているものである。
次にこの状態からトリガー14を引くことによってこれに連動した掛け止め部(図示せず)の掛け外しに伴って、バネ部材7が一瞬にして縮んで静止状態になるように移動するものである。
【0023】
これに伴って壁部6は筒部2内を移動して係止リング部5方向に一瞬にして移動するものとなる。
この場合壁部6によって仕切られた壁部6から開口部まで空間の容量が、これによって一気に増して筒部2の空間内部に開口部から一気に空気が流入、即ち吸気されるものである。
この吸気は即ち筒部2開口部近傍の空気を一気に吸い込むものとなるものであって、該開後部近傍の害虫類は一気に吸い込まれるものである。
特にこの筒部2内部の移動の空間の容量は一定程度大きいものであり、少なくとも筒部2の開口近傍にいる小さい虫などは簡単に吸い込まれるものである。
【0024】
更に、少なくとも空気の流入経路が必要であることから、筒先が虫に接する程度まで近づかなくとも、一定程度離れていても吸い込むことは可能となる。
更に、該筒部2の開口部にはカートリッジ部3を嵌着しており、該カートリッジ部3の金網部31によって流入空気の経路は確保した上で吸入した虫などは金網31で捕まえておくことができる。
又、カートリッジ部3の先端部の形状は、本図などでは一例として示すものであり、何らこの形状に限定されるものではなく、各種の形状であってもよいが、例えば虫に近づけても圧迫感を与えず、かつ虫の吸入を可能する空気の流入経路を有するような構成が最も望ましいものである。
【0025】
図3は、カートリッジ部3の一例を示す図である。
本図の図3Aに示すように、筒部2開口部に嵌着するカートリッジ部本体基部と、該本体基部の他端の開口に装着されている先端部とからなっている。
又、図3Dに示す通り、カートリッジ部3の筒部2内部方向には金網31を有しており、吸気を図りつつ収納した害虫をここで押さえることを可能とする。
したがって、例えばこの金網の網目構成即ち例えば格子31は少なくとも蚊や蝿などがこの網目から抜け出てしまうほどの大きな目の網目ではなく少なくとも小さい虫類が引っかかる程度の網目からなる格子31を有していることが必要である。
【0026】
したがって係る効果を達する程度の網目の格子31を有していればよい。
尚、ここで言う格子31は金網を明示するが、必ずしも金属製の金網である必要はなく、又網目として示すことから網目でなければならないというものではなく、少なくとも吸気を確保しつつ該空間にいる小さい虫類に関しては引っかかる程度の目や網目、或いは孔、穴などがあるものであれば格子31であり、本明細書においてこれらを一括して格子31として表現するものである。
更に部材においても必ずしも金属製等に限定されるものではなく、樹脂製や木性などであってもよく、更には紙製などであってもよい。以上より特にその材質にこだわるものではない。
【0027】
該先端部にはその外部端方向は図1で説明したように、両側方向には半円形突出部33を有しており、上下方向には突出部は形成していないものである。
したがって、図3A、図3Bに示す通り両側からの視界を防ぐことはできるが上下方向の視界は開けており、虫に対する圧迫感を減らすことができる。このことは該先端部を虫に近づけることを可能とする効果を有する。
更に、吸気に際しては上下方向から多くの吸気を可能とすると共に両側方向の半円の切り欠き部分即ち空間部分から吸気が図れるものであり、対向する二方向から多大なる吸気を行なうことによって流入経路をきっちりと確保できると共に半円の切り欠き部分からの吸気は他の二方向を全く遮ることとはならず徐々にかつ流れよく吸気を行なう経路を確保できることとなる。
【0028】
したがって、効率のよい吸気を可能とする。次に図3Cに示す通り、該先端部中央吸気口には軟質ゴム製のゴム片32が配設されており、その円形軸心部分を中心として切れ込み320が構成されている。
この構成によって吸気は簡単に行なわれる反面、カートリッジ部3内部に収納した害虫類を外部に零れ出ることを防止できるものである。
尚、既に明示したように、該カートリッジ部3は筒部2から取り外し可能に嵌着しているものである。
【0029】
図4は、カートリッジ部の先端部分の吸い込み口部分の他の例を示す図である。
まず図4Aに示すように開口部は開口した略御椀34状構成であり、その開口周縁部分には略半円状の切れ欠き340を有している。
この様に構成することによって、外周の周囲から幾筋もの流通経路をもって吸気することができ、特に外周縁付近の任意位置の害虫の流入の効率を高められる構成となる。
又図4Bに示す構成は、同様の御椀35状構成であるがその外周縁付近に流入孔350を多数有しており、各所からの区域の流入を図ることができる。
更に図4Cに示す構成は吸い込み口を細く構成し、より吸気効率を高めた構成であり、所謂ピンポイントの害虫の吸入を高めるための構成の一例である。
【図面の簡単な説明】
【0030】
【図1】本発明に係る害虫駆除装置の一例を示す図である。
【図2】本発明に係る害虫駆除装置の軸部の移動に伴う壁部の移動状態の一例を示す図である。
【図3】本発明に係る害虫駆除装置のカートリッジ部の一例を示す図
【図4】本発明に係る害虫駆除装置のカートリッジ部の先端部分の一例を示す図
【符号の説明】
【0031】
1 本体部
11 摘み部
12 導通路
13 掛け止め部
14 トリガー
2 筒部
3 カートリッジ部
31 格子
32 ゴム片
33 半円形突出部
4 軸部
41 係止部
5 係止リング部
51 貫通孔
6 壁部
7 バネ部材

【特許請求の範囲】
【請求項1】
本体部1と筒部2と、該筒部2の開口部のカートリッジ部3とを有する害虫駆除装置であって、
筒部2内をバネ部材7の弾力で可動する壁部6を有し、
該壁部6が筒部2内での前記バネ部材7の弾力によって瞬間移動することに伴う吸気によって筒部2先端に配設したカートリッジ部3内に害虫を収容することを特徴とする害虫駆除装置。
【請求項2】
壁部6が軸部4に連設しており、バネ部材7の弾によって該軸部4に沿って筒部2内を移動するものであることを特徴とする請求項1記載の害虫駆除装置。
【請求項3】
本体部1と筒部2と、該筒部2の開口部のカートリッジ部とを3有する害虫駆除装置であって、
本体部1と筒部2内を連通する軸部4を有し、
該軸部4は本体部内一端に係止部41を有すると共に他端である筒部方向一端には壁部6を有し、
係止リング部5の貫通孔51に該軸部4が貫通して、該軸部4自体が係止リング部5を中心に両端方向に移動可能であり、
該係止リング部5と壁部6間に該軸部4周りにコイルバネ7を有すると共に該コイルバネ7はその両端が係止リング部5方向と壁部6方向において連設しているものであって、
該軸部4の係止部41を係止リング部5方向に移動してコイルバネ7に縮み方向に弾力を与え、更にその弾力を開放させて縮み方向にコイルバネ7を縮めることによって壁部6を瞬間に移動させることによって筒部2内に吸気を行なうことによって害虫をカートリッジ部3内に収納することを特徴とする害虫駆除装置。
【請求項4】
該軸部4の係止部41を係止リング部5方向に移動してコイルバネ7を広げてバネの縮み方向に弾力を与えた状態で該係止部41と係止可能な掛け止め部13とを有し、
該掛け止め部13での係止部41との係止によってコイルバネ7が弾力を持った状態で静止でき、
更に掛け止め部13と係止部41との係止を任意時に開放することによって、コイルバネ7の縮み方向に弾力でコイルバネ7を縮ませると共に壁部6を本体部1方向に移動できることを特徴とする請求項3に記載の害虫駆除装置。
【請求項5】
該カートリッジ部3は開口部に着脱自在に嵌着するものであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の害虫駆除装置。
【請求項6】
カートリッジ部3には筒部2内方向の一側面に網目状の格子31を有し、壁部6の移動に伴うカートリッジ部3内の吸気の移動を確保すると共に収容した害虫をこの格子31で確保することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の害虫駆除装置。
【請求項7】
カートリッジ部3の開口方向の一側面には、切れ込みを有する軟質ゴム片32を有していることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の害虫駆除装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2008−199907(P2008−199907A)
【公開日】平成20年9月4日(2008.9.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−36453(P2007−36453)
【出願日】平成19年2月16日(2007.2.16)
【出願人】(599129236)株式会社センチュリー (6)
【Fターム(参考)】