説明

尖鋭工具の刃先保護構造

【課題】 尖鋭工具の刃先を安全に保護できる刃先保護構造の提供。
【解決手段】 尖鋭工具の柄1の先端部1a側に刃先2を保護する保護筒4をスライド可能に固定して、当該保護筒4の尖鋭工具の柄1の先端部1aに対する進退スライドにより、尖鋭工具の刃先2を保護筒4の開口5から出没させる構成を採用することで、尖鋭工具の刃先2を保護する保護筒4は、尖鋭工具の柄1の先端部1a側にスライド可能に固定されている関係で、保護筒4が尖鋭工具の刃先2から容易に脱落したり、或いは、保護筒4自体を紛失したりすることがなくなるので、尖鋭工具の不使用状態での安全性は頗る向上することとなる。

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、例えば、キリ・彫刻刀・カッター・千枚通しなどの尖鋭工具の刃先を安全に保護する保護構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
キリなどの尖鋭工具における不使用時の刃先保護には、具体的には図示しないが、通常は、着脱可能な簡易キャップを尖鋭工具の刃先側に被せることにより、その刃先を保護する方法が採用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
この従来の刃先保護構造にあっては、確かに、尖鋭工具の不使用時には、その刃先側に簡易キャップを被せるだけで、刃先を安全に保護することは可能となるが、上記したように着脱可能な簡易キャップを用いている関係で、取り扱い中に、キャップが刃先から自然に脱落して、保護機能を果たし得なくなったり、キャップ自体を容易に紛失したりするので、安全性の面では、未だ問題が残り、これは、特に、小・中学校の技術家庭の授業で使用されるキリ・彫刻刀などの尖鋭工具においては非常に危険な問題となっていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案の刃先保護構造は、斯かる従来の課題を有効に解決するために開発されたもので、尖鋭工具の柄先端部側に刃先を保護する保護筒をスライド可能に固定して、当該保護筒の尖鋭工具の柄先端部に対する進退スライドにより、尖鋭工具の刃先を保護筒の開口から出没させる構成を採用した。
【0005】
依って、本考案にあっては、尖鋭工具の刃先を保護する保護筒は、尖鋭工具の柄先端部側にスライド可能に固定されている関係で、保護筒が尖鋭工具の刃先から容易に脱落したり、或いは、保護筒を紛失したりすることがなくなるので、尖鋭工具の不使用状態での安全性は頗る向上することとなる。従って、特に、小・中学校の技術家庭の授業で使用されるキリや彫刻刀などの尖鋭工具にあっては、一層好ましいものとなる。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下、本考案を図示する好適な実施の形態に基づいて詳述すれば、該実施の形態に係る刃先保護構造は、図1に示す如く、尖鋭工具としてキリを対象としたもので、このキリの柄1の先端部1a側に刃先2を保護する保護筒4を嵌装して、当該保護筒4を後述するネジ8を介してキリの柄1の先端部1a側にスライド可能に固定する構成を採用している。
【0007】
そこで、上記保護筒4について説明すると、当該保護筒4は、合成樹脂で一体成形されて、図2にも示す如く、内部をキリの柄1の先端部1aがスライド可能に嵌装できる大きさとなして、一端側にキリの刃先2を出没させる小径な出没開口5を設け、他端側はキリの柄1の先端部1a側を挿入する大径な挿入開口6を設けると共に、周壁の略中央から挿入開口6側にかけて、ネジ8を受け入れるための軸方向に伸びるガイド溝7を穿設する構成となっている。
【0008】
又、このガイド溝7は、その溝巾をネジ8の胴部8aよりも若干巾広で、ネジ8の頭部8bよりは巾狭な寸法に設定すると共に、図示する如く、挿入開口6側の端部7aをL字状に折り曲げて、保護筒4がキリの刃先2を保護した状態で、該L字状の端部7aにネジ8の胴部8aを位置させることにより、保護筒4をキリの柄1の先端部1a側にロックできるようになっている。
【0009】
そして、実際に、保護筒4をキリ側にスライド可能に固定する場合には、まず、該保護筒4内にその挿入開口6側からキリの柄1の先端部1aを挿入して、その後、ネジ8を保護筒4の側面からガイド溝7を通して柄1の先端部1aに設けられているネジ孔3に螺合させれば、図3・図4に示す如く、保護筒4はネジ8を介して固定された状態をもってキリの柄1の先端部1a側にスライド可能に嵌装される。
【0010】
この嵌装状態の下で、キリとして使用する場合には、図3に示す如く、ガイド溝7に対するネジ8の直線的な移動を得て、保護筒4を柄1の先端部1a側で後退スライドさせると、保護筒4の小径な出没開口5から刃先2が突出するので、これにより、通常のキリとしての使用が可能となる。
【0011】
逆に、キリとして使用しない場合には、ガイド溝7に対するネジ8の逆方向の直線的な移動を得て、今度は、保護筒4を柄1の先端部1a側で前進スライドさせると、刃先2が出没開口5を経て保護筒4の内部に没するので、後は、ネジ8の胴部8aがガイド溝7のL字状端部7aに係合するまで保護筒4を若干回転すれば、図4に示す如く、保護筒4がキリの刃先2を収納したまま柄1の先端部1a側にロックされるので、これにより、刃先2を保護筒4内に安全に収納した不使用保護状態となる。
【0012】
又、保護筒4は、既述したように、ネジ8のキリのネジ孔3に対する螺合よって固定される関係で、上記したキリの使用状態においても不使用状態においても、キリの柄1から脱落することがないので、該保護筒4を紛失するような心配がないばかりが、保護筒4の安定したスライド動作が得られるので、特に、高い安全性を求められる小・中学校の技術家庭の授業などで使用されるキリとしては、頗る好適なものとなる。
【0013】
尚、本実施の形態にあっては、ガイド溝7の挿入開口6側の端部7aのみをL字状に折り曲げたものであるが、図5に示す如く、逆の出没開口5側の端部7bをもL字状に折り曲げれば、使用時にも、保護筒4を柄1の先端部1a側にロックできるので、保護筒4を摘みながら作業する場合に、保護筒4が不用意にスライドすることがなくなる。
【0014】
尚、本実施の形態では、尖鋭工具としてキリを対象としたものであるが、本考案の精神に反しない限り、彫刻刀・カッターや千枚通しなどの尖鋭工具にも応用できることは言うまでもない。
【0015】
【考案の効果】
以上の如く、本考案は、上記構成の採用により、尖鋭工具の刃先を保護する保護筒は、尖鋭工具の柄先端部側にスライド可能に固定されている関係で、保護筒が尖鋭工具の刃先から容易に脱落したり、或いは、保護筒を紛失したりすることがなくなるので、尖鋭工具の不使用状態での安全性は頗る向上することとなる。
従って、特に、小・中学校の技術家庭の授業で使用されるキリや彫刻刀などの尖鋭工具にあっては、一層好ましいものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施の形態に係る尖鋭工具の刃先保護構造を備えたキリを分解して示す斜視図である。
【図2】(A)は保護筒の平面図、(B)は図2AのA−A線断面図である。
【図3】(A)は保護筒から刃先が突出した使用状態を示す要部平面図、(B)は同状態を示す要部断面図である。
【図4】(A)は保護筒に刃先を収納した不使用状態を示す要部平面図、(B)は同状態を示す要部断面図である。
【図5】保護筒の他例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 柄
1a 柄の先端部
2 刃先
3 ネジ孔
4 保護筒
5 出没開口
6 挿入開口
7 ガイド溝
7a L字状端部
7b L字状端部
8 ネジ
8a ネジの胴部
8b ネジの頭部

【実用新案登録請求の範囲】
【請求項1】 尖鋭工具の柄先端部側に刃先を保護する保護筒をスライド可能に固定して、当該保護筒の尖鋭工具の柄先端部に対する進退スライドにより、尖鋭工具の刃先を保護筒の開口から出没させるように構成したことを特徴とする尖鋭工具の刃先保護構造。

【図1】
image rotate


【図2】
image rotate


【図3】
image rotate


【図4】
image rotate


【図5】
image rotate


【登録番号】実用新案登録第3079076号(U3079076)
【登録日】平成13年5月16日(2001.5.16)
【発行日】平成13年8月3日(2001.8.3)
【考案の名称】尖鋭工具の刃先保護構造
【国際特許分類】
【評価書の請求】未請求
【出願番号】実願2001−201(U2001−201)
【出願日】平成13年1月22日(2001.1.22)
【出願人】(390025896)株式会社サンモク (1)