説明

手切れ性熱可塑性合成樹脂バンド

【課題】十分な強度を有し、且つ容易に手で切断することが可能であって、また製造が容易な手切れ性熱可塑性合成樹脂バンドを提供すること。
【解決手段】熱可塑性合成樹脂からなり、長さ方向に一軸延伸された合成樹脂バンドであって、長さ方向における所定間隔内に複数の切欠きが形成されており、該切欠きは、バンドの両側端部にそれぞれ形成された側端切欠部と、前記両側端部より内側に形成された複数の内側切欠部とが形成され、前記側端切欠部の内側端部と前記内側切欠部の両端部は、それぞれ他の側端切欠部又は内側切欠部と幅方向に重複するとともに、各重複した切欠部は、バンドの長さ方向に距離を隔てて形成され、これにより、切欠きが前記重複した重複部を介してバンドの一側端部から他の側端部まで連続するようにした。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、物品を結束して梱包するための合成樹脂バンドに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から、熱可塑性合成樹脂材料により形成される梱包用のバンドが用いられており、特にポリプロピレン(PP)、ポリエチレンテレフタレート(PET)等オレフィン系の熱可塑性合成樹脂は分子構造中に極性基または反応性のある活性基をもたず化学的に安定していて、且つ機械的特性に優れていることから、オレフィン系熱可塑性合成樹脂により形成された熱可塑性合成樹脂バンドが広く用いられている。また、この熱可塑性合成樹脂バンドにおいては、押出成形されたバンド基材をその融点以下で一方向(長さ方向)に延伸したものが、このときに生じる分子配向により「伸びが少なくて高強度」という特性を備えることから、多用されている。
【0003】
さらに、前記延伸によって繊維化された熱可塑性合成樹脂バンドの表面からの毛羽立ちを抑えたり、縦割れを防止したり、あるいは熱可塑性合成樹脂バンドの見かけ厚みを増すことによって、腰を強くしたり等するために、熱可塑性合成樹脂バンドの表面にエンボス処理を施すことが行われている。
上記のように構成した熱可塑性合成樹脂バンドによれば、確かに強度が増し、安定的に梱包がなされる。
【0004】
一方、この種の合成樹脂バンドにおいては、開梱の際に、容易に手で切れることが要求される場合がある。上記のような従来の合成樹脂バンドにおいては、特に一方向(長さ方向)に延伸されたものである場合においては、幅方向に切ることは困難であり、そのためハサミなどの切断道具を必要としていた。
【0005】
この点、例えば、単層の帯状フィルムを用いて構成された結束テープであって、前記帯状フィルムが、熱接着性を有する合成樹脂フィルムを用いて形成されており、前記帯状フィルムの側辺部に沿って、複数の押切傷が設けられたことを特徴とする結束テープが提案されている(特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開2003−341712号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかしながら、上述の一方向(長さ方向)に延伸された合成樹脂バンドにおいては、延伸方向には容易に切断できるが、延伸方向とは異なる方向に切断するのは、困難である。したがって、上記従来の結束テープのような構成では、押切傷の部分は切断できても、バンドの幅方向全体を切断することは非常に困難である。
【0008】
本発明は、上記のような問題点を克服するためになされたものであって、十分な強度を有し、且つ容易に手で切断することが可能であって、また製造が容易な熱可塑性合成樹脂バンドを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記の課題を解決するため、本発明に係る手切れ性熱可塑性合成樹脂バンドは、熱可塑性合成樹脂からなり、長さ方向に一軸延伸された合成樹脂バンドであって、長さ方向における所定間隔内に複数の切欠きが形成されており、該切欠きは、バンドの両側端部にそれぞれ形成された側端切欠部と、前記両側端部より内側に形成された複数の内側切欠部とが形成され、前記側端切欠部の内側端部と前記内側切欠部の両端部は、それぞれ他の側端切欠部又は内側切欠部と幅方向に重複するとともに、各重複した切欠部は、長さ方向に距離を隔てて形成され、これにより、切欠きが前記重複した重複部を介してバンドの一側端部から他の側端部まで連続するようになされたことを特徴とする。
【0010】
本発明に係る手切れ性熱可塑性合成樹脂バンドにおいては、上記のとおり、バンドの両側端部にそれぞれ形成された側端切欠部と、前記両側端部より内側に形成された複数の内側切欠部とが形成され、かつ、前記側端切欠部の内側端部と前記内側切欠部の両端部は、それぞれ他の側端切欠部又は内側切欠部と幅方向に重複するとともに、各重複した切欠部は、バンドの長さ方向に距離を隔てて形成されており、これによって、切欠きが前記重複した重複部を介してバンドの一側端部から他の側端部まで連続している。
【0011】
上述のとおり、一方向(長さ方向)に延伸された合成樹脂バンドは、その延伸方向には容易に切断できるので、上記重複する重複部、すなわち上記重複する各切欠部の端部間を容易に切断することが可能であることから、上述のような構成により、バンドの一側端部から、他の側端部までを容易に切断することができるようになされている。
したがって、利用者はハサミなどの切断道具を使用することなく、手でバンドを切断することが可能となる。
【0012】
また、本発明に係る手切れ性熱可塑性合成樹脂バンドにおいては、バンドの両側端部に形成された側端切欠部は、互いにバンドの長さ方向に距離を隔てて形成されているようにしてもよい。
【発明の効果】
【0013】
以上のとおり、本発明に係る手切れ性熱可塑性合成樹脂バンドによれば、バンドを幅方向、すなわち、バンドを構成する樹脂分子の配向の方向とは異なる方向へ、バンドを容易に切断することが可能となる。
したがって、利用者は、ハサミなどの切断道具を利用することなく、手でバンドを切断することができる。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明に係る手切れ性熱可塑性合成樹脂バンドの一実施形態を示す斜視図である。
【図2】図1の手切れ性熱可塑性合成樹脂バンドの平面図である。
【図3】本発明に係る手切れ性熱可塑性合成樹脂バンドの別の実施形態を示す図である。
【図4】本発明に係る手切れ性熱可塑性合成樹脂バンドの更に別の実施形態を示す図である。
【図5】本発明に係る手切れ性熱可塑性合成樹脂バンドの更に別の実施形態を示す図である。
【図6】本発明に係る手切れ性熱可塑性合成樹脂バンドの更に別の実施形態を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0015】
以下、本発明を実施するための形態を、図面に基づいて詳細に説明する。
【0016】
図1は、本発明に係る手切れ性熱可塑性合成樹脂バンドの一実施形態を示す斜視図であり、図2は、その平面図である。この手切れ性熱可塑性合成樹脂バンド1は、長尺の基材2の長さ方向における所定間隔内に複数の切欠き3が形成されてなるものである。
【0017】
基材2は、ポリプロピレンの単一合成樹脂からなり、長さ方向に一軸延伸され、さらに表裏面にエンボス処理が施されたものである。この基材2は、一軸延伸されたことにより、樹脂分子がその延伸方向、すなわち基材2の長さ方向に配向が揃っているため、長さ方向には容易に切断できるが、幅方向には容易に切断できないものである。
【0018】
この基材2には、その長さ方向における所定の間隔内に複数の切欠き3が形成されている。各切欠き3は、具体的には、基材2の両側端部にそれぞれ側端切欠部31が形成され、また、基材の両側端部よりも内側に複数の内側切欠部32が形成されてなるものである。図2(a)、その部分拡大図である図2(b)、及び更にその部分拡大図である図2(c)に示すとおり、側端切欠部31の内側端部311と、内側切欠部32の両端部321は、それぞれ他の側端切欠部31の端部311又は内側切欠部32の端部321と幅方向に重複している。また、各重複した切欠き3は、バンドの長さ方向に距離を隔てて形成されており、切欠き3は、前記重複した重複部Rを介してバンドの一側端部Pから他の側端部Qまで連続するように形成されている。
なお、各切欠き3(側端切欠部31および内側切欠部32)は、基材の表面から裏面まで貫通するように切断されて形成されたものである。
【0019】
このような構成をとることによって、図2(b)に示すように、基材2の一側端部Pから矢印Xの方向に基材2を切断してゆき、点線で描いた矢印の方向に沿って、基材2の他の側端部Qまで切断することができる。すなわち、一軸延伸された基材2は、その延伸方向には容易に切断できるので、上記重複する重複部Rは容易に切断でき、これによって、基材2の一側端部Pから、点線で描いた矢印の方向に沿って、他の側端部Qまで切断することができるようになされている。
したがって、利用者は、ハサミなどの切断道具を用いなくともバンド1を、その幅方向に切断することが可能となる。
【0020】
なお、このバンド1は、基本的に従来の合成樹脂バンドと同じく押出→冷却→延伸→エンボス処理→アニーリング→冷却という工程で製造されるものであるが、切欠き3の形成は、エンボス処理と同時に、あるいはアニーリングの前後においてなされるようにすることができる。
【0021】
例えば、エンボス処理と同時に行う場合には、エンボスロールに押切刃等の切断手段を設けるようにし、これにより、延伸した後の基材2がエンボスロール間を通過する際に、切断手段が基材2の一部を切断して切欠き3を形成するようにすることができる。あるいは、アニーリングを行うアニール槽の前後に前記押切刃等を備えた切欠き形成手段を配置し、この切欠き形成手段を基材2が通過する際に、切欠き形成手段が基材2の一部を切断して切欠き3を形成するようにするようにしてもよい。
【0022】
図3は、本発明に係る熱可塑性合成樹脂バンド1の別の実施形態を示す図である。図3の実施形態においては、切欠き3は、2列に並ぶように形成された側端切欠部31および内側切欠部32によって構成されている。この点、図3(a)の実施形態においては、切欠き3はバンド1の幅方向に2列に並ぶように形成され、図3(b)の実施形態においては、切欠き3は、斜めに2列に並ぶように形成されている。このようにすれば、バンド1を手で切断する際に、バンド1の一側端部の側端切欠部31から、他の側端部の側端切欠部31に至るまでのバンドの長さ方向の寸法を小さくすることができるので、手の小さな人でも容易にバンド1を切断することが可能となる。
【0023】
尚、図2および図3に示した実施形態においては、いずれもバンド1の両側端部に形成された側端切欠部31、31は、互いにバンド1の長さ方向に距離を隔てるようにして形成されている。これにより、利用者はバンド1を斜めに引き千切るように切断することができるので、バンド1の切断が非常に容易となる。
【0024】
図4は、本発明に係る熱可塑性合成樹脂バンド1の更に別の実施形態を示す図である。図4(a)は、切欠き3(側端切欠部31および内側切欠部32)を略X字状に配置して形成したものであり、また、図4(b)は、切欠き3(側端切欠部31および内側切欠部32)を略V字状に配置して形成したものである。このように構成すれば、利用者が左利きであっても、あるいは右利きであっても容易にバンド1を切断することが可能となる。
【0025】
図5および図6は、本発明に係る熱可塑性合成樹脂バンド1の更に別の実施形態を示す図である。これらの実施形態においては、側端切欠部31および内側切欠部32は、いずれも略「く」の字状に形成されている。
【0026】
尚、上記いずれの実施形態においても、側端切欠部31の内側端部311と、内側切欠部32の両端部321は、それぞれ他の側端切欠部31又は内側切欠部32の端部と幅方向に重複している。また、各重複した切欠き3は、バンド1の長さ方向に距離を隔てて形成されており、切欠き3は、前記重複した重複部Rを介してバンドの一側端部から他の側端部まで連続するように形成されている。
【0027】
切欠き3の形状および配置は、上記の形態に限定されるものではなく、利用者にとっての利便性、すなわち、切断の容易性や切欠き3(切断すべき箇所)の視認性などの要求に応じて様々な形状および配置とすることが可能である。
【符号の説明】
【0028】
1 熱可塑性合成樹脂バンド
2 基材
3 切欠き
31 側端切欠部
32 内側切欠部




【特許請求の範囲】
【請求項1】
熱可塑性合成樹脂からなり、長さ方向に一軸延伸された合成樹脂バンドであって、
長さ方向における所定間隔内に複数の切欠きが形成されており、
該切欠きは、バンドの両側端部にそれぞれ形成された側端切欠部と、前記両側端部より内側に形成された複数の内側切欠部とが形成され、
前記側端切欠部の内側端部と前記内側切欠部の両端部は、それぞれ他の側端切欠部又は内側切欠部と幅方向に重複するとともに、各重複した切欠部は、長さ方向に距離を隔てて形成され、
これにより、切欠きが前記重複した重複部を介してバンドの一側端部から他の側端部まで連続するようになされたことを特徴とする手切れ性熱可塑性合成樹脂バンド。
【請求項2】
バンドの両側端部に形成された側端切欠部は、互いに長さ方向に距離を隔てて形成されていることを特徴とする請求項1記載の手切れ性熱可塑性合成樹脂バンド。




【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate