説明

把手付き合成樹脂壜

【課題】 把手部材を壜胴後部の凹部内へインサート成形した大容量の把手付き合成樹脂壜において、壜に対する把手部材の組付けを確実とした。
【解決手段】 把手板12の左右両側から前方へ横向きU字形状に突出させた左右一対の脚板11の上下方向中間部に補強板13を横設すると共にそれ等両脚板と補強板との連結部上下の脚板部分前面へ係合突部15を付設して、それ等補強板13および係合突部15を壜の凹部壁面へ埋設した。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、把手付き合成樹脂壜に関する。
【背景技術】
【0002】
起立する長方形状把手板の左右両側から、横向きU字形状の脚板を左右一対として前方へ張出しさせた形状の把手部材を設けておき、それ等一対の脚板を、壜胴の後部に形成される凹部の壁面へインサート成形で埋設した把手付き合成樹脂壜が知られている(特許文献1)。
【特許文献1】特開2000−16434号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
上記のように大容量の把手付き合成樹脂壜は、容量の増大に伴って液体充填状態での重量が増大し、従って把手にかかる負担も増大して合成樹脂壜から外れ易く、よって壜と把手部材との連結を従来よりもより確実に行えるようにすることが必要である。
【0004】
本発明はそのような目的を達成することが可能としたものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
第1の手段として把手板12の左右両側から、左右一対の横向きU字形状脚板11を前方へ張出し突出させて把手部材10となし、それ等一対の脚板11を、壜胴後部に形成された凹部4の壁面へインサート成形で埋設した把手付き合成樹脂壜において、
上記両脚板11の上下方向中間部間に補強板13を横設すると共に、それ等補強板両端と脚板との連結部分上下の両脚板部分へそれぞれ係合突部15を付設して、それ等補強板13および係合突部15を共に上記凹部壁面へ埋設した。
【0006】
第2の手段として、上記第1の手段を有すると共に上記補強板13を別成形してその両端を両脚板11へ固着させた。
【0007】
第3の手段として、上記第1の手段を有すると共に上記補強板13を後方へ延長して把手板12の上下方向中間部前面へ連結させた。
【0008】
第4の手段として、上記第1、第2、又は第3の手段を有すると共に上記把手板12の上下両面へ係合突条23を付設して、これ等両係合突条を上記凹部4の上下両壁面の後部へ埋設した。
【発明の効果】
【0009】
請求項1記載のように形成することで、図1、図2から理解されるように把手板12の上下両端面と、両脚板11間の把手板上下両部の前面と、両脚板11の前方側の張出し弯曲面および両脚板の左右両側面と、補強板13の前面および上下両面と、係合突部の全面はすべて合成樹脂壜の凹部形成壁面へ埋設されることとなり、このようにして把手部材10を合成樹脂壜1に対して確実に固着させることが出来る。
【0010】
請求項2のようにすることで、既存の補強板13を有しない把手部材を請求項1記載の補強板付きの把手部材とすることが出来る。
【0011】
請求項3のようにすることで、把手部材10全体の剛性を高めて壜に対する把手板12の揺動等を減少できる。
【0012】
請求項4のようにすることで壜1の凹部4内へ把手部材10をより確実に固定させることが出来る。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
まず図1から図3が示す第1実施形態について説明すると、1は胴部2上端から肩部を介して口頸部を起立する壜で、その口頸部にはキャップ3を螺合させている。
【0014】
上記壜は、二軸延伸壜としており、その胴後部には図2から理解されるように後面および左右両側面解放の凹部4を形成してその凹部内へは、把手部材10の一対の脚板11を嵌合させている。
【0015】
把手部材10は、図3が示すように起立させたほぼ長方形状の把手板12の左右両側から左右一対の横向きU字形状の脚板11を前方突出し、かつそれ等両脚板の上下方向中間部間に補強板13を横設している。両脚板の基端は上記把手板の四隅部から突出させている。又両脚板と補強板13との連結部14の上下脚板部分前面へは係合突部15を付設している。
【0016】
尚図示例では把手板12の上下両端に前向きフランジ12a を付設してそれ等前向きフランジの左右両端から脚板11を突出しているが、このようにすることで把手板上面と凹部4の上下壁面との接合面を拡げて把手部材をより確実に固定させることが出来る。又前向きフランジ12a は、図示のように把手板12の横巾よりも長く設けてその両端を左右外方へ突出させることが望ましい。
【0017】
上記把手部材10は、その左右一対の脚板11を既述凹部4の壁面へインサート成形より埋設させることで壜1に対して固定させる。
【0018】
該固定状態において、把手板12の上下両面および両脚板11基端間の把手板上下両部の前面が、又両脚板11の前方側の張出し弯曲面および両脚板11の左右両側面が、更に補強板13の前面および上下両面、および係合突部15の全面がそれぞれ壜凹部形成壁5で覆合され、よって把手部材10は壜1に対して確実に固定される。
【0019】
図4が示す第2実施形態は、既述第1実施形態の補強板13を別部材として形成して、予め形成された、補強板を有しない把手部材10に対して別成形した補強板13a を嵌着させて、第1実施形態の場合のように補強板13付きの把手部材10とするものである。
【0020】
この場合は脚板11の上下方向中間部横巾を巾広として該巾広部分の外面へ嵌合溝16を穿設しておき、又補強板13a 両端から後方へ嵌合板17を突出させ、該嵌合板を上記嵌合溝16内へ嵌合させて形成する。尚補強板13は図5が示すように補強板13a 両端に後面開放のコ字形状嵌合部18を付設してこれ等嵌合部を上記嵌合溝16付き脚板部分へ嵌合させてもよく、又図6が示すように図4補強板13a の両端部を除く補強板部分を後方へ弯曲19させた形状のものでもよい。
【0021】
図7が示す第3実施形態は、図4の場合と同様に設けた把手部材10に対して、脚板11の後方側から図5の場合とほぼ同様に設けた補強板13a を嵌合させたもので、該補強板はコ字形状嵌合部18間の補強板部分を前方へ弯曲させ、かつ該弯曲部分の上下方向中間部に長孔20を穿設している。
【0022】
図8、図9が示す第4実施形態の場合は図4のような補強板を有しない把手部材の脚板11の上下方向中間部の内面側上下から突出させたL字形状フック21を小間隙をおいて突出させ、それ等フックの内方突出部分外面へ両端部に設けたアリ状溝22を嵌合させて補強板13a を横設したものである。尚アリ状溝内面の中間部には突条22a を付設して、上記フック外面への嵌合時にその突条が上記小間隙内へ嵌合するよう設けている。
【0023】
図10は第5実施形態を示す。該実施形態は、既述第1実施形態の補強板13を後方へ延長させて把手板12の上下方向中間部前面へ連結させたものである。
【0024】
該実施形態の場合は、把手板12の上下両面から後面が垂直面で前面が前方への傾斜面をなす断面三角形状の係合突条23を突出しており、又補強板13と脚板11との連結部分上下には複数の横溝24付きの係合突部25を付設し、更に脚板11の上下弯曲部分外面からも上下二個の係合突部15を突出させている。尚把手板12には複数の肉抜き孔26ないし肉抜き凹部を穿設している。
【0025】
図11が示す第6実施形態は、図10の把手部材10の補強板13へ肉抜き孔26を穿設したものである。尚該実施形態の場合は補強板13前面を後方へ弯曲させて、凹面を形成している。このような凹面形成で壜1の二軸延伸時に、壜壁形成部分が補強板前面へ接してその下方延伸が妨げられないよう設けたものである。尚既述各実施形態において、始めに述べた実施形態と同一部分については同一符号を付することで説明を省略した。
【図面の簡単な説明】
【0026】
【図1】本発明壜を、一部を断面として示す側面図である。
【図2】図1壜を、一部を断面とした平面図である。
【図3】図1壜が用いる把手部材の斜視図である。
【図4】上記把手部材を第2実施形態で示す分解斜視図である。
【図5】図4補強板の変形例斜視図である。
【図6】図4補強板の変形例斜視図である。
【図7】把手部材を第3実施形態で示す斜視図である。
【図8】把手部材を第4実施形態で示す分解斜視図である。
【図9】図8把手部材の斜視図である。
【図10】把手部材を第5実施形態で示す斜視図である。
【図11】把手部材を第6実施形態で示す斜視図である。
【符号の説明】
【0027】
1 壜 2 胴部
4 凹部 5 凹部形成壁
10 把手部材 11 脚板
13 補強板 13a 別成形した補強板
15 係合突部 16 嵌合溝
18 コ字形状嵌合部 21 フック
22 アリ状溝

【特許請求の範囲】
【請求項1】
把手板12の左右両側から、左右一対の横向きU字形状脚板11を前方へ張出し突出させて把手部材10となし、それ等一対の脚板11を、壜胴後部に形成された凹部4の壁面へインサート成形で埋設した把手付き合成樹脂壜において、
上記両脚板11の上下方向中間部間に補強板13を横設すると共に、それ等補強板両端と脚板との連結部分上下の両脚板部分へそれぞれ係合突部15を付設して、それ等補強板13および係合突部15を共に上記凹部壁面へ埋設した
ことを特徴とする把手付き合成樹脂壜。
【請求項2】
上記補強板13を別成形してその両端を両脚板11へ固着させた
ことを特徴とする請求項1記載の把手付き合成樹脂壜。
【請求項3】
上記補強板13を後方へ延長して把手板12の上下方向中間部前面へ連結させた
ことを特徴とする、請求項1記載の把手付き合成樹脂壜。
【請求項4】
上記把手板12の上下両面へ係合突条23を付設して、これ等両係合突条を上記凹部4の上下両壁面の後部へ埋設した
ことを特徴とする、請求項1、2又は3記載の把手付き合成樹脂壜。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate