説明

掘削機等車両積降用昇降台

【課題】 大型車両等に車両の積み降ろしを容易、迅速かつ最小限のスペースでできること。
【解決手段】 先端部に傾斜板1を有し掘削機等車両を坂させるテーブル板2の側面先端部に、大型車両等の荷台を越える高さを有する長支柱を外嵌する油圧シリンダー4を固設する。テーブル板に操作盤5を設け、油圧シリンダー4を駆動制禦して長支柱上を昇降させる。またテーブル板面後部の垂直下に短支柱6を固設する。油圧シリンダーを昇降させると、短支柱を中心としてテーブル板の先端部までを半径として、油圧シリンダーと連動によりテーブル板の先端部が回動する。更にテーブル板先端部の回動運動により、回動運動の軸となるべく短支柱への負荷による前後移動を防ぐため短支柱下部にキャスター7を設ける。

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、大型車両等に対し、掘削機等車両の積み降ろし作業を、最小限のスペースにて容易、迅速に実施することができるための掘削機等車両積降用昇降台に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
大型車両等に掘削機等車両を積み降ろしする場合、大型車両等の荷台と掘削機等車両が接している地面との段差が大きいため、長尺部材によって傾斜台を形成して傾斜台を介することで積み降ろしを実施することが多い。しかし、重量の大きい掘削機等車両では、かなりの負荷が傾斜台にかかるため調整が困難であり、コンクリート等を材料とする固定した傾斜角を有する傾斜台が用いられている。
【0003】
また、パンタグラフ機構を利用したリフターでは、降下状態でテーブル板に、傾斜を有しテーブル傾斜下部に傾斜板を設け、車両等が傾斜板から昇り、テーブル板に位置した段階で、X字状の支持アームの昇降運動によりテーブル板が上昇し、車両等を大型車両等に移動させることができる荷物積込用昇降台(特公昭55−36594)も現出している。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
掘削機等車両を大型車両等に積み降ろしする際、留意する点は限られたスペース内での作業、作業時間の短縮、高低差の異なる大型車両等の荷台に対し傾斜角調整が可能か等が挙げられる。
【0005】
先ず、長尺部材を用いて傾斜台を形成した場合、占有スペースを問題にすると、大型車両等に長尺部材を接して設置させ、長尺部材の最下端部より掘削機等車両を登坂させる場合、最小限度して大型車両等の全長プラス長尺部材、そして掘削機等車の全長を合わせた距離が必要となる。
【0006】
また、掘削機等車両の重量負荷に耐久すべく傾斜台としては、コンクリート製の如く傾斜が固定化されている傾斜台を用いればよいのだが、、コンクリート製ゆえ固有の型として形成されてしまっているので、つまり傾斜角が変更できないため、各大型車両等の荷台の高さに合わせなければならず、何種類かの傾斜台が必要となり、経費の面、保管のスペース、移動の困難性を考慮すると、使用し難い課題が残る。
【0007】
次に、パンタグラフ機構を利用した荷物積込用昇降台(特公昭55−36594)を用いた場合、テーブル板に掘削機等車両を乗せ、X字状の支持アームの昇降により、テーブル板全面を上昇させることで大型車両等の荷台へと到達することになる。
【0008】
だが、先ず掘削機等車両を地面からスムースにテーブル板全面に乗せようとするためには、テーブル板を傾斜させねばならず、その後上昇させる場合には、水平状態に保たなければならないので、支持アームの複雑な機能の必要性、重量負荷に対する耐久性が課題となる。
【0009】
本考案は、従来のもつ以上の課題を解消すべく、最小限度の作業スペース、作業時間の短縮化、高低差の異なる大型車両等の荷台に対応可能なテーブル板の傾斜の調整を図るべく等、低コストにて製作可能な掘削機等車両積降昇降台を提供することを目的とする。
【00010】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため、本考案の掘削機等車両積降昇降台は、先端部に傾斜板(1)を有し掘削機等車両を登坂させるべくテーブル板(2)において、テーブル板(2)側面先端部に、大型車両等荷台の高さを越える高さを有する長支柱(3)に対し、長支柱(3)を外嵌するよう油圧シリンダー(4)を固設する。
【00011】
次に、テーブル板(2)適所に操作盤(5)を設け、操作盤(5)にて長支柱(3)に外嵌している油圧シリンダー(4)が油圧、電気、空冷エンジンにて駆動制禦することで長支柱(3)上を昇降可能とし、テーブル板(2)面後部の垂直下に短支柱(6)を固設する。
【00012】
そこで、テーブル板(2)の側面先端部に固設された油圧シリンダー(4)を操作盤(5)の操作にて昇降させると、短支柱(6)を中心としてテーブル板(2)の先端部までを半径とし、テーブル板(2)の先端部が連動により回動可能となる。
【00013】
また、油圧シリンダー(4)の昇降に連動して昇降するテーブル板(2)の回動運動により、回動運動の軸となるべく短支柱(6)への負荷よる前後移動を防ぐため、短支柱(6)下部にキャスター(7)を設けている。
【00014】
以上の組み合わせからなる掘削機等車両積降昇降台のテーブル板(2)の後部に位置する短支柱(6)の高さは大型車両等荷台の高さのおよそ半分であり、短支柱(6)を中心としてテーブル板(2)の先端部が円を描く如く回動を促す要因、即ち、油圧、電気、空冷エンジンにて駆動制禦される力はテーブル板(2)
側面の先端部に固設される油圧シリンダー(4)に及ぶのみで、テーブル板(2)全面に及ぶのではない。
【00015】
つまり、テーブル板(2)の先端部のみを昇降させるだけで掘削機等車両を登坂させるべく傾斜面を形成することになる。
【00016】
【考案の実施の形態】
本考案の実施例としては、掘削機等車両積降昇降台を適所に移動載置し、傾斜板(1)の先端部方向に、掘削機等車両を移動させた後の段階からであるが、先ず、操作盤(5)による油圧、電気、空冷エンジンによる駆動制禦にて油圧シリンダー(4)を降下させる。
【00017】
下降させた段階にて、テーブル板(2)は先端部下りの傾斜状態となり、先端部に結合している傾斜板(1)の先端部は接地することになる。
【00018】
次に、テーブル板(2)、傾斜板(1)と地面から段差のない面上を、掘削機等車両を登坂させ、テーブル板(2)のみに掘削機等車両を載置させる。
【00019】
そこで、油圧シリンダー(4)を上昇させることでテーブル板(2)の先端部が大型車両等の荷台とほぼ同じ位置に到達し、この段階でテーブル板(2)先端部がほぼ水平状態を保つため、傾斜板(1)を荷台に架け渡し、掘削機等車両を荷台に移動させることで作業が終了する。
【00020】
【考案の効果】
本考案は、上記のごとく構成されているため、次に記載する効果が現れる。
【00021】
本考案の掘削機等車両積降昇降台は作業現場の壁側等に、向きとしてはテーブル板先端部の昇降を担う油圧シリンダーに外嵌する長支柱とは反対側にあたる短支柱側が壁側等に位置するよう載置させる。
【00022】
その後大型車両等に積み込むべく掘削機等車両を長支柱側の前部つまり傾斜部の前部に位置させる。
【00023】
この段階で必要なスペースは本考案の掘削機等車両積降昇降台の全長プラス掘削機等車両の全長だけである。
【00024】
次に、掘削機等車両を傾斜板側からテーブル板へと登坂させ、その後傾斜板の前部に大型車両等を位置させても、占有スペースは掘削機等車両積降昇降台の全長プラス大型車両等の全長のみで済む。
【00025】
あとは、テーブル板の先端部を上昇させ、大型車両等の荷台に傾斜板を架け渡して掘削機等車両を大型車両等の荷台に移動させることで容易に作業が終了し、降ろす場合も逆の順序で容易に作業を終了させることができる。
【00026】
即ち、従来の昇降台、傾斜台を介して掘削機等車両を積み降ろししようとすれば、先ず、昇降台、傾斜台の前後に掘削機等車両と大型車両等が位置できうる占有スペースが必要であるが、本考案では、掘削機等車両を昇降すべくテーブル板に載置した後大型車両等を本考案の掘削機等車両積降昇降台に接近させるため、はるかに占有スペースが少なくて済む。
【00027】
また従来の昇降台、傾斜台は一方向のみの傾斜であるため 、仮に掘削機等車両が登坂するために必要な角度をα角とすると、本考案の掘削機等車両積降昇降台を使用すれば、一旦α角の傾斜面にて掘削機等車両をテーブル板に前進登坂させ、その後ほぼ水平状態にテーブル板の先端部を上昇させることで逆方向に戻るべく後退登坂するだけでよいので、掘削機等車両の前後の移動距離は、従来の昇降台、傾斜台の移動距離のおよそ半分で済むことになる。
【00028】
更に、本考案の昇降機能は油圧、電気、空冷エンジンによる駆動制禦にて側面先端部に固定された油圧シリンダーのみを昇降させるだけで傾斜を形成できるため、コスト高に繋がるパンタグラフ機構の如くテーブル板全面を昇降させたり傾斜形成させるほどの重量負荷及び調整の複雑化の課題は小なく、そのため耐久性も確保され作業時間も操作盤の操作のみでよく、能率よく作業ができるのである。
【00029】
ところで、油圧シリンダーの昇降に連動して昇降するテーブル板の回動運動により、回動運動の軸となるべく短支柱への負荷を、短支柱下部にキャスターを設けることで、キャスターの極めて摩擦の少ない回動性質を利用して緩和させ、短支柱の強いられる前後運動を防いでいる。
【00030】
以上の如く本考案は、作業占有スペースの大幅な縮小をもたらし、作業時間の短縮、作業の容易性を生み、掘削機等車両積降昇降台自体の耐久性、低コストでの制作が可能となる掘削機等車両積降昇降台を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図
【図2】本考案の実施例を示す側面図
【図3】本考案の実施例と従来の傾斜台を利用した実施例を比較した側面図
【符号の説明】
1 傾斜板
2 テーブル板
3 長支柱
4 油圧シリンダー
5 操作盤
6 短支柱
7 キャスター

【実用新案登録請求の範囲】
【請求項1】 先端部に傾斜板(1)を有するテーブル板(2)において、テーブル板(2)側面先端部に、大型車両等荷台の高さを越える高さを有する長支柱(3)に外嵌すべく油圧シリンダー(4)を固設し、テーブル板(2)適所に操作盤(5)を設け、操作盤(5)にて長支柱(3)上を油圧シリンダー(4)が昇降可能とし、テーブル板(2)面後部の垂直下に短支柱(6)を固設し、短支柱(6)下部にキャスター(7)を設け、短支柱(6)を中心とし、短支柱(6)からテーブル板(2)先端部までの距離を半径として、テーブル板(2)が油圧シリンダー(4)の昇降に連動する回動可能な掘削機等車両積降用昇降台

【図1】
image rotate


【図2】
image rotate


【図3】
image rotate


【登録番号】第3061149号
【登録日】平成11年(1999)6月16日
【発行日】平成11年(1999)9月17日
【考案の名称】掘削機等車両積降用昇降台
【国際特許分類】
【評価書の請求】未請求
【出願番号】実願平11−1254
【出願日】平成11年(1999)1月29日
【出願人】(596045409)株式会社三機工業 (1)