説明

掛け布団用衿パット

【課題】 本発明は、羽毛、あるいは羊毛パットにより掛け布団の衿首部分のみを挟み込むことによって厚みを増すことを可能とする掛け布団用衿パットを提供することを目的とするものである。
【解決手段】 本発明の掛け布団用衿パット1は、内部に羽毛、あるいは羊毛などの詰め物2が装填されたパット3と、このパット3の各辺に取付けられる連結用紐部4とから構成され、掛け布団の衿首部分を挟んだ状態で取り付けことによって襟元の保温を高めるものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、掛け布団用襟パットに関する。詳しくは薄くなった掛け布団の襟元に厚みを持たせる、あるいは襟元の保温をよくするための掛け布団用襟パットに係るものである。
【背景技術】
【0002】
現在、羽毛や羊毛布団は軽量かつ、保温性が高いために綿布団に比べて需要が増加しているのが現状である。これら羽毛や羊毛の掛布団は、最初のうちは掛布団の四辺に羽毛や羊毛が行きわたり充分な厚みを保持しているが、特に襟元付近では使用するにつれて除々に薄くなり、襟元付近に隙間が出来やすくなり保温が充分に保たれ難くなる問題があった。
【0003】
そこで厚みを保つために例えば図6に示すような発明がある。この発明は、厚手裏地101の起毛の面102を下にして、掛け布団カバー103の下側に固定する。その裏地の上端と下端で、厚手裏地衿部104および裾袋部105を作る。また、側方は、カバーの縁から離して掛け布団カバー103に固定し、厚手裏地自由部106を作る。さらに、裾袋部105の下側に綿などの普通の布を袋状または1枚布を縫いつけ、固定布107として設ける(特許文献1参照。)。
【0004】
【特許文献1】実開平7−43313号公報(実施例、第1図)
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら前述の発明では、掛け布団カバーの下面に厚手裏地を取付けるものであるが、掛け布団との二重構造となるために重量が増し、羽毛や羊毛などの掛け布団本来の軽量感が無くなる。また、寒く感じるのは掛け布団の衿元部分が薄くなることで、敷き布団との間に隙間が生じ易くなることと首周囲の保温効果が薄れることであり、単に掛け布団カバー下側に厚手裏地を取付ける従来の構成では掛け布団の衿元部分の厚みを増すことにはならない。
【0006】
さらに、前述の発明では毛布を必要とする季節においては毛布がずれないことによる効果を奏するが、春や秋など毛布を必要としない季節にあっては活用することができない問題がある。
【0007】
本発明は、以上の点に鑑みて創案されたものであって、羽毛、あるいは羊毛パットにより掛け布団の衿首部分のみを挟み込むことによって厚みを増すことを可能とする掛け布団用衿パットを提供することを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記の目的を達成するために、本発明に係る掛け布団用衿パットは、内部に保温として詰め物が装填され、かつ掛け布団の衿首部分を挟む幅および長さを有するパットと、前記パットの各辺に前期掛け布団との取付け手段を備える。
【0009】
ここで、薄くなった掛け布団の衿首部分を羽毛、あるいは羊毛などの詰め物が装填されたパットによって挟んだ状態で取付けることによって、厚みを保持することが可能となり、襟元が暖かく、敷き布団との隙間を防ぐので、冷たい風が布団の中に入りにくくなる。
【0010】
また、掛け布団の下側から衿首を挟んだ状態でパットを取付けることによって掛け布団としての厚みを増すことができ、より一層の保温効果を高めることが可能となる。
【発明の効果】
【0011】
以上述べてきたように本発明に係る掛け布団用衿パットは、薄くなった掛け布団の衿首部分を、羽毛、あるいは羊毛からなるパットによって挟んだ状態で取り付けることによって衿首部分の厚みが増すことで首周囲の隙間を防ぎ、保温を維持することが可能となる。
また、寒い時期では通常の掛け布団の襟首部分に掛け布団用衿パットを取付けることで、より一層の保温性を増すことが可能となる。
【0012】
また、パットを取付けた状態で布団カバーによって掛け布団を収納することで見た目によく、さらに押入れへの出し入れが通常の掛け布団と同様に行うことが可能となる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
以下、本発明の実施の形態を図面を参酌しながら説明し、本発明の理解に供する。
図1は、本発明を適用した掛け布団用衿パットの一例を示す説明図、図2は、図1
における断面説明図である。
【0014】
ここで示す掛け布団用衿パット1は、内部に羽毛、あるいは羊毛などの詰め物2が装填されたパット3と、このパット3の各辺に取付けられる連結用紐部4とから構成されるものである。
【0015】
ここで前記パット3は、羽毛、羊毛、あるいは綿などの掛け布団と略同じ幅を有し、かつ掛け布団の衿首部分を挟める長さを有するものである。また、パット3の厚さは薄くなった掛け布団の衿首部分を挟んだ場合に、他の部分より若干厚めとなる程度の厚さとすることが望ましい。
【0016】
そこで図3に示すように、掛け布団5の各辺には布団カバー取り付け用環部6が適宜個所に取付けられている。そして掛け布団5の衿首部分7をパット3によって挟んだ状態でパット3の各辺に取付けられる連結用紐部4を掛け布団5の布団カバー取り付け用環部6に通して結ぶことによって掛け布団用衿パット1の取り付けを行うものである。
【0017】
このようにして掛け布団5にパット3を取り付けた後に、図4に示すように布団カバー8によって掛け布団5の収納を行う。
【0018】
次に図5は、本発明を適用した掛け布団用衿パットの他の例を示す説明図であり、パット3は、掛け布団5の下側面を覆い、かつ掛け布団5の衿首部分7を挟めることができる長さとする。
【0019】
ここで、掛け布団5の下側にパット3を各辺に取付けられる連結用紐部4を掛け布団5の布団カバー取り付け用環部6に通して結び、更にパット3の衿首側を折り曲げて掛け布団5の衿首部分7を挟んだ状態で取り付けた後に、布団カバー8によって掛け布団5の収納を行うものである。
【0020】
これにより掛け布団5全体の厚みを増すとともに、襟首部分の厚みを保持することができることにより、長い時間使用したことにより全体的に薄くなった掛け布団に対して一層の効果を得ることが可能となる。
【0021】
なお、パットの取り付け手段としては必ずしも掛け布団に設けられる布団カバー取り付け用環部と連結用紐部との結び付けである必要性は無く、例えばスナップボタンや面状テープなど容易に取付けられるものであればいかなる取り付け機構であっても構わない。
【0022】
以上の構成よりなる本発明では、掛け布団の衿首部分を掛け布団用衿パットによって挟んだ状態で取付けることにより、掛け布団の衿側が厚みを増すことが可能となる。
【0023】
したがって襟元が暖かく、敷き布団との隙間を防ぐので、冷たい風が布団の中に入りにくくなった。また、掛け布団と掛け布団用衿パットが一体となり、かつ布団カバーにより収納することで見た目がよく、通常の掛け布団と殆ど変わらないために客用や旅館などの業務用として活用することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0024】
【図1】本発明を適用した掛け布団用衿パットの一例を示す斜視図である。
【図2】図1における断面説明図である。
【図3】本発明を適用した掛け布団用衿パットを掛け布団に装着した状態を示す斜視図である。
【図4】図3において布団カバーを取付けた状態を示す断面説明図である。
【図5】本発明を適用した掛け布団用衿パットの他の例を示す断面説明図である。
【図6】従来の布団カバーの一例を示す説明図である。
【符号の説明】
【0025】
1 掛け布団用衿パット
2 詰め物
3 パット
4 連結用紐部
5 掛け布団
6 布団カバー取り付け用環部
7 衿首部分
8 布団カバー

【特許請求の範囲】
【請求項1】
内部に保温として詰め物が装填され、かつ掛け布団の衿首部分を挟む幅および長さを有するパットと、
前記パットの各辺に前期掛け布団との取付け手段を備える
ことを特徴とする掛け布団用衿パット。
【請求項2】
前記パットが、掛け布団の下側面から衿首部分を挟むことができる長さとした
ことを特徴とする請求項1記載の掛け布団用衿パット。
【請求項3】
前記詰め物を羽毛とした
ことを特徴とする請求項1または2記載の掛け布団用衿パット。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2006−191943(P2006−191943A)
【公開日】平成18年7月27日(2006.7.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−3440(P2005−3440)
【出願日】平成17年1月11日(2005.1.11)
【出願人】(505013653)株式会社稲心 (1)
【Fターム(参考)】