説明

浴室用収納棚

【課題】見栄えが良好であり且つ良好な排水性能を有する浴室用収納棚を提供する。
【解決手段】本発明を、棚板1と受け具2と外カバー3を具備した浴室用収納棚とする。棚板1には、棚板本体11と、棚板本体11から延設される差込部13とを設ける。受け具2には、棚板1の差込部13を差込むための差込空間22を設ける。外カバー3は、前壁31と底壁32と側壁33とを設ける。棚板1の棚板本体11の上面は傾斜させて設け、受け具2には、差込空間22から下方に貫通する排水孔243を設ける。そして、外カバー3の底壁32の後端縁には、細長い排水用スリットを形成するように切欠部321を設ける。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、浴室用収納棚に関し、詳しくは、棚全体の見栄えと排水性能を共に確保するための技術に関する。
【背景技術】
【0002】
シャンプー等の各種備品を載置するために、浴室用収納棚が好適に利用される。この浴室用収納棚は特許文献1に記載されるようなものであり、棚板と、該棚板を支持するための受け具とから成る。受け具は浴室側面に固定する部材であり、該受け具に対して、棚板を上方から差し込む等して支持させる。しかし、この浴室用収納棚には、以下の問題点がある。
【0003】
第1の問題点は、特に浴室用収納棚を下方から見たときに受け具が露出し、棚全体の見栄えがよくないという問題である。第2の問題点は、棚板の上面に溜まる水が該棚板の周縁から水滴となって床面に落下するという問題である。大きな水滴は床面に落ちる際にポタポタと音をさせ、また、その水滴やはね返りが不意に身体に当たることもあるため、利用者に不快感を与える場合がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2005−348954号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は上記問題点に鑑みて発明したものであって、棚板を支持する受け具やこれを覆う外カバーを用いて専用の排水経路を形成することで、見栄えを良好に保ったうえで良好な排水性能を得ることを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決する本発明は、棚板1と、棚板1を支持するために浴室壁面Sに取付固定される受け具2と、受け具2を覆う外カバー3とを具備する浴室用収納棚である。
【0007】
前記棚板1には、棚板本体11と、棚板本体11の後端部から下方に延設される差込部13とを設ける。前記受け具2には、前記棚板1の差込部13を上方から差込むための差込空間22を設ける。前記外カバー3には、前記受け具2の前方を覆う前壁31と、前記受け具2の下方を覆う底壁32と、前記受け具2の左右両側方を覆う側壁33とを設ける。
【0008】
さらに、前記棚板1の棚板本体11の上面には、後端部側へと水を導く傾斜を設ける。前記受け具2には、差込空間22から下方に貫通する排水孔243を設ける。前記外カバー3の底壁32の後端縁には、浴室側面Sとの間で左右に細長い排水用スリット4を形成するように切欠部321を設ける。
【0009】
上記構成から成る本発明の浴室用収納棚によれば、棚板本体11の上面に溜まる水を後端部側に集め、差込部13をつたって受け具2の差込空間22内に導入し、排水孔243を通じて外カバー3の底壁32上に落としたうえで、左右に細長い排水用スリット4を通じて浴室側面Sにつたわすことができる。
【0010】
つまり、受け具2が露出することのないように外カバー3で全体を覆って見栄えを向上させるだけでなく、この外カバー3と受け具2と棚板1とで上記の如く形成される専用の排水経路によって、浴室側面Sにまで円滑に水をつたわすことができる。これにより、水滴が床面に落ちる際のポタポタ音が抑制され、また、水滴やはね返りが身体に不意に当たることも防止される。しかも、そのための排水用スリット4も利用者に対して目立たない箇所に、目立たない寸法形状で形成される。
【発明の効果】
【0011】
本発明は、棚板を支持する受け具やこれを覆う外カバーを用いて専用の排水経路を形成することによって、見栄えを良好に保ったうえで浴室側面に沿って円滑に水が流れるようにし、利用者に不快感を与えることがない良好な排水性能を得るといった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】本発明の実施形態における一例の浴室用収納棚の分解斜視図である。
【図2】同上の浴室用収納棚の棚板を外した状態の全体斜視図である。
【図3】同上の浴室用収納棚を組立てた状態の全体斜視図である。
【図4】同上の浴室用収納棚の断面図である。
【図5】同上の浴室用収納棚の受け具と外カバーを組み合わせたブロックを斜め上方からみた斜視図である。
【図6】図5のA−A´線断面を示す斜視図である。
【図7】同上の浴室用収納棚の受け具と外カバーを組み合わせたブロックを斜め下方からみた斜視図である。
【図8】同上の受け具を示し、(a)は平面図、(b)は背面図、(c)は側面図、(d)は正面図である。
【図9】同上の外カバーを示し、(a)は平面図、(b)は背面図、(c)は側面図、(d)は正面図、(e)は下面図である。
【発明を実施するための形態】
【0013】
本発明を添付図面に示す実施形態に基づいて説明する。本発明の実施形態における一例の浴室用収納棚は、図1〜図4に全体を示すように、浴室用の各種備品を載置することのできる棚板1と、棚板1を下方から支持する受け具2と、受け具2の外面(主に前面、左右側面、下面)を覆うように装着する外カバー3とで構成される。
【0014】
なお、本文中で用いる前後、左右、上下等の各方向は、本例の浴室用収納棚を浴室側面Sに設置した状態を基準とする。
【0015】
棚板1は、平面視矩形状の棚板本体11と、該棚板本体11の前縁部と左右側縁部から上方に延設される平面視コ字状の周壁12と、該棚板本体11の後端部から下方に延設される板状の差込部13とから成る。差込部13の下端縁には、左右に所定距離を隔てて一対の嵌合凹部131を形成してある。
【0016】
受け具2は、浴室側面Sに密着固定される後板21と、上方に開口する差込空間22を介して該後板21よりも前方に配置される前板23と、この後板21と前板23の下部同士を前後方向に連結させる連結部24とで、主体を成している(図8等参照)。ここでの差込空間22は、棚板1の差込部13を上方から差込んで係止させるための空間である。
【0017】
後板21および前板23は、正面視において略同型同大の矩形状となるように設けている。なお、前板23においてはその上端部分231を前方にむけて屈曲させており、屈曲した上端部分231が他の部分よりも前方に突出するように設けている。
【0018】
連結部24は差込空間22の下部に位置するものであり、受け具2全体が側面視凹字状となるように後板21および前板23の下端部同士を連結させる底壁部241と、後板21および前板23の下半部同士を連結させる左右一対の嵌合凸部242とから成る。左右一対の嵌合凸部242は、左右に所定距離を隔てて並設したものである。本例では底壁部241とこれの上方に位置する嵌合凸部242とを、一体に形成してある。
【0019】
底壁部241には、複数の排水孔243を上下方向に貫通させてある。本例では、差込空間22から下方に貫通する排水孔243を、都合4つだけ左右に並設している。具体的には、底壁部241のうちで嵌合凸部242間の隙間部分の下方となる箇所に2つの排水孔243を設け、左右の嵌合凸部242のさらに外側の隙間部分の下方となる箇所に、それぞれ1つの排水孔243を設けている。
【0020】
また、受け具2には、固定具(図示せず)を前後方向に貫通させるための貫通孔25を2箇所設けている。貫通孔25は、一対設けてある各嵌合凸部242内を通じて、後板21および前板23を一直線上に貫くものである。
【0021】
外カバー3は、正面視において受け具2よりも僅かに大きく形成した矩形状の前壁31と、前壁31の下端から後方に延設される底壁32と、前壁31の左右両端から後方に延設される左右の側壁33と、左右両側壁33の上縁の後端部同士をつなぐように延設される上壁34とから成る(図等9参照)。左右両側壁33は底壁32の左右両端とも連続する。つまり、外カバー3は、その背面部分を開口させ、また上面のうち上壁34以外の部分を開口させた形状の箱型部材である。
【0022】
外カバー3の左右の側壁33には、その後縁部から内方に係合部331(図7、図9参照)を突設してある。この係合部331は、受け具2の後板21の左右両端部に凹設してある被係合部211(図7、図8参照)と係合する位置および形状に設けてある。
【0023】
また、外カバー3の底壁32の後端縁には、切欠部321を左右に細長く凹設している。この切欠部321は、底壁32の後端縁が浴室側面Sに当接するように外カバー3を装着した際に、浴室側面Sとの間において左右に細長い排水用スリット4(図2、図4参照)を形成する部分である。また、底壁32の上面(つまり箱型を成す外カバー3の内底面)の傾斜は、受け具2に装着した際にその後端部が他の部分よりも下方に位置するような傾斜に設けてある。
【0024】
上記構成からなる本例の浴室用収納棚を浴室内に設置するには、まず、浴室側面Sの適当な箇所に受け具2を固定する。固定に際しては、受け具2の後板21を浴室側面Sに当てた状態で、前板23側から貫通孔25内に固定具を挿通させ、該固定具を浴室側面Sに貫通固定させる。
【0025】
次いで、浴室側面Sに固定した受け具2に対して、前方から外カバー3を装着させる。装着に際しては、外カバー3の各側壁33から突設した係合部331を、受け具2の後板21の対応する被係合部211に係合させ、外カバー3の上壁34を、受け具2の後板21の上面に載置させる。
【0026】
これにより、外カバー3の前壁31が受け具2の前板23を前方から覆い隠し、外カバー3の底壁32が受け具2の後板21および前板23を下方から覆い隠し、外カバー3の左右の側壁33が受け具2の後板21および前板23を左右両側方から覆い隠す。また、外カバー3の上壁34が受け具2の後板21を上方から覆い隠す。したがって図2や図5に示すように、外カバー3を被せた段階での受け具2の露出は、外カバー3上面の上壁34を除く開口部分から差込空間22と前板23が露出するのみとなる。なお、この露出部分については、後述のように棚板1を装着した時点で、該棚板1によって上方から覆い隠される(図3等参照)。
【0027】
受け具2に外カバー3を装着させた後は、受け具2に対して上方から棚板1を装着させる。装着に際しては、外カバー3の上面の開口部分を通じて、棚板1の差込部13を受け具2の差込空間22内に差し込めばよい。差込空間22内において、棚板1の差込部13に設けてある一対の嵌合凹部131に、受け具2の一対の嵌合凸部242がそれぞれ嵌合し、さらに差込部13の後面と前面が、受け具2の後板21と前板23にそれぞれ当接する。棚板1の棚板本体11の下面後端部は、受け具2の前板23において前方に突出するように屈曲した上端部分231の上面に載置される。
【0028】
棚板1は、上記のように受け具2に装着した状態で、棚板本体11の上面全体が傾斜した姿勢となるように設けている。ここでの棚板本体11の傾斜は、前側を僅かに上方に持ち上げた傾斜であり、棚板本体11の後端部が他の部分よりも下方に位置するようになっている。
【0029】
上記のようにして設置した本例の浴室用収納棚においては、棚板本体11の上面に溜まる水に対して、図4に矢印で示すような排水が行われる。つまり、棚板本体11の上面に溜まる水は該上面の傾斜によって後端部に集められ、差込部13をつたって受け具2の差込空間22内に導入される。
【0030】
差込空間22内において、左右の嵌合凸部242間の隙間部分を流下した水は、その下方の底壁部241に貫設してある2つの排水孔243を通じてさらに下方に流下する。また、左右の嵌合凸部242のさらに外側の隙間部分を流下した水は、その下方の底壁部241にそれぞれ貫設してある排水孔243を通じてさらに下方に流下する。都合4つの排水孔243を通じて流下した水は、該排水孔243の下方に位置する外カバー3の底壁32の上面に当たり、該上面の傾斜によって、切欠部321を設けてある外カバー3の後端部に集められる。なお、外カバー3の底壁32と受け具2との間には、水の流れを確保するための導水空間5が上下所定幅で形成されている。
【0031】
また、棚板本体11の下面側に当たるシャワー散水等に対しても、図4に矢印で示すような排水が行われる。つまり、外カバー3の前壁31と棚板本体11の隙間を通って該外カバー3内に侵入した水は、外カバー3の前壁31と受け具2の前板23との間に前後所定幅で形成される導水空間6を通って、外カバー3の底壁32の上面に流下する。底壁32の上面の前端部にまで流下した水は、該上面の傾斜にしたがって導水空間5を通過し、切欠部321を設けてある後端部に集められる。
【0032】
つまり、底壁32の傾斜した上面をつたうことで、棚板本体11の上面側の経路から浸入した水と、棚板本体11の下面側の経路から浸入した水とが合流して後端部に集められ、切欠部321と浴室側面Sとの間に形成される排水用スリット4を通じて排水される。
【0033】
ここで、排水用スリット4は、外カバー3の左右方向の略全幅に亘って細長く形成されるので、該排水用スリット4を通じて流下する水は大きな水滴となって床面に落ちることなく、浴室側面Sをつたって静かに流下されてゆく。そのため、水滴が落ちる際にポタポタと音がすることが抑制され、また、水滴やはね返りが不意に身体に当たって不快感を与えることもない。
【0034】
しかも、排水用スリット4は、上記のように外カバー3の底壁32と浴室側面Sとの境界部分において細長く形成されるので、一見するだけではそこに排水用の孔が設けてあるとは気付きにくく、見栄えも良好である。
【0035】
このように、本例の浴室用収納棚によれば、受け具2が露出することのないように外カバー3で覆って見栄えを向上させるだけでなく、この外カバー3と受け具2と棚板1の組み合わせにより形成する専用の排水経路を通って、最終的には外カバー3の底壁32上面に合流させたうえで、浴室側面Sに確実につたわすことができる。しかも、そのための排水用スリット4も利用者に対して目立たない箇所に、目立つことのない寸法形状で形成される。
【0036】
したがって、本例の浴室用収納棚によれば、棚全体の見栄えが大幅に向上するという利点のみならず、水滴が床面に落ちる際にポタポタと音がすることが抑制され、水滴やはね返りが身体に不意に当たって不快感を与えることも防止される。
【0037】
以上、本発明を添付図面に示す実施形態に基づいて説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。例えば、本例では棚板1を差込固定するために受け具2に嵌合凸部242を一対だけ設けているが、同様の嵌合凸部242を3つ以上の複数並設してあってもよい。この場合においても、受け具2の排水孔243は、隣接する嵌合凸部242間の隙間部分の下方と、左右両端の嵌合凸部242のさらに外側の隙間部分の下方とに、それぞれ設けることが好ましい。これにより、差込空間22内を流下する水を左右方向に略偏りなく分配し、排水用スリット4から左右略均等に排水することが可能となる。本発明の意図する範囲内であれば、他の設計変更も可能であることは勿論である。
【符号の説明】
【0038】
1 棚板
11 棚板本体
13 差込部
2 受け具
22 差込空間
243 排水孔
3 外カバー
31 前壁
32 底壁
33 側壁
4 排水用スリット
S 浴室側面

【特許請求の範囲】
【請求項1】
棚板と、棚板を支持するために浴室壁面に取付固定される受け具と、受け具を覆う外カバーとを具備する浴室用収納棚であって、前記棚板には、棚板本体と、棚板本体の後端部から下方に延設される差込部とを設け、前記受け具には、前記棚板の差込部を上方から差込むための差込空間を設け、前記外カバーには、前記受け具の前方を覆う前壁と、前記受け具の下方を覆う底壁と、前記受け具の左右両側方を覆う側壁とを設け、さらに、前記棚板の棚板本体の上面には、後端部側へと水を導く傾斜を設け、前記受け具には、差込空間から下方に貫通する排水孔を設け、前記外カバーの底壁の後端縁には、浴室側面との間で左右に細長い排水用スリットを形成するように切欠部を設けることを特徴とする浴室用収納棚。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate