説明

画像安定化のための液晶パネル駆動回路

【課題】画像安定化のための液晶パネル駆動回路を提供する。
【解決手段】データ電圧をバッファリングしてバッファリングされたデータ電圧を複数のデータラインそれぞれに供給又は遮断する複数の出力バッファ、複数の出力バッファのうち隣接する2つの出力バッファの出力を入力されそのうち1つを複数のデータラインのうち1つに伝達する出力マックススイッチ、複数のデータラインそれぞれを接地端子に連結させるガーベッジスイッチ及び電源電圧のターンオン/ターンオフに応じてパワーオンリセット信号又はパワーオフリセット信号を発生するパワーオン感知部又はパワーオフ感知部を含み、パワーオンリセット信号又はパワーオフリセット信号に応じて出力マックススイッチはターンオフされ、チャージシェアスイッチ及びガーベッジスイッチはターンオンされる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は液晶パネル駆動回路に関し、さらに詳しくはガーベッジプロセス動作中にソースドライバに定電流が流れないようにすることで画像異常現象を除去できる画像安定化のための液晶パネル駆動回路に関する。
【背景技術】
【0002】
最近、携帯端末機及び各種情報機器のモニタなどに使用される映像表示装置にフラットパネルディスプレイ(Flat Panel Display)が主に用いられている。このような、フラットパネルディスプレイでは液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display)、発光表示装置(Light Emitting Display)、プラズマディスプレイパネル(Plasma Display Panel)などが台頭している。
【0003】
これらのうち、液晶ディスプレイは電界を利用して液晶の光透過率を調節することによって画像を表示する。このために、液晶ディスプレイは複数の画素セルを具備し映像を表示する液晶パネル及び液晶パネルを駆動するための駆動回路を具備する。
【0004】
液晶パネルには多数個のゲートラインと多数個のデータラインとが交差するように配列され、ゲートラインとデータラインとが垂直交差して定義される領域に画素セルが位置するようになる。そして、画素セルそれぞれに電界を印加するための画素電極と共通電極が形成される。画素電極はそれぞれスイッチング素子である薄膜トランジスタ(TFT:Thin Film Transistor)と接続される。TFTはゲートラインのスキャンパルスによってターンオンされ、データラインのデータ信号が画素電極に充電されるようにする。
【0005】
駆動回路はゲートラインを駆動するためのゲートドライバ、データラインを駆動するためのソースドライバ及びゲートドライバとソースドライバを制御するための制御信号を供給するタイミングコントローラを含む。
【0006】
ここで、ソースドライバはタイミングコントローラからの映像データをアナログ映像信号に変換した後、アナログ映像信号の階調値に応じて所定レベルを有するデータ電圧を選択する。そして、選択されたデータ電圧をデータラインにそれぞれ供給するようになる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
【特許文献1】特開2005−084559号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
しかし、このような従来の液晶ディスプレイは初期パワーオン/オフ時にソースドライバで予期せぬ信号が出力されて、液晶パネルに意図しない画像データが現れる問題点があった。
【0009】
本発明が解決しようとする技術的課題は、初期パワーオン/オフ時のモードソースドライバの出力を接地電圧レベルにすることによってパワーオン/オフ時の画像安定化を具現し、ガーベッジプロセス(garbage processing)動作中に出力バッファに入力される電源を遮断してソースドライバに定電流(static current)が流れないようにすることで画像異常現象を除去できる画像安定化のための液晶パネル駆動回路を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記技術的課題を解決するための本発明の一実施形態による画像安定化のための液晶パネル駆動回路は、データ電圧をバッファリングして前記バッファリングされたデータ電圧を複数のデータラインそれぞれに供給又は遮断する複数の出力バッファ;前記複数の出力バッファのうち隣接する2つの出力バッファの出力を入力されそのうち1つを前記複数のデータラインのうち1つに伝達する出力マックススイッチ;前記複数のデータラインそれぞれを接地端子に連結させるガーベッジスイッチ;及び電源電圧のターンオンに応じてパワーオンリセット信号を発生するパワーオン感知部;を含み、前記パワーオンリセット信号に応じて前記出力マックススイッチはターンオフされ、前記ガーベッジスイッチはターンオンされることを特徴とする。
【0011】
上記技術的課題を解決するための本発明の他の一実施形態による画像安定化のための液晶パネル駆動回路は、データ電圧をバッファリングして前記バッファリングされたデータ電圧を複数のデータラインそれぞれに供給又は遮断する複数の出力バッファ;前記複数の出力バッファのうち隣接する2つの出力バッファの出力を入力されそのうち1つを前記複数のデータラインのうち1つに伝達する出力マックススイッチ;前記複数のデータラインそれぞれを接地端子に連結させるガーベッジスイッチ;及び電源電圧のターンオフに応じてパワーオフリセット信号を発生するパワーオフ感知部;を含み、前記パワーオフリセット信号に応じて前記出力マックススイッチはターンオフされ、前記ガーベッジスイッチはターンオンされることを特徴とする。
【0012】
上記技術的課題を解決するための本発明のさらに他の一実施形態による画像安定化のための液晶パネル駆動回路は、データ電圧をバッファリングして前記バッファリングされたデータ電圧を複数のデータラインそれぞれに供給又は遮断する複数の出力バッファ;前記複数の出力バッファのうち隣接する2つの出力バッファの出力を入力されそのうち1つを前記複数のデータラインのうち1つに伝達する出力マックススイッチ;前記複数のデータラインのうち隣接する2つのデータラインを連結させるチャージシェアスイッチ;電源電圧のターンオンに応じてパワーオンリセット信号を発生するパワーオン感知部;電源電圧のターンオフに応じてパワーオフリセット信号を発生するパワーオフ感知部;及び前記出力バッファに電源を供給する電源供給ラインに位置して前記出力バッファに電源を供給又は遮断する電源スイッチ;を具備し、前記パワーオンリセット信号又は前記パワーオフリセット信号に応じて前記電源スイッチ及び出力マックススイッチがターンオフされることを特徴とする。
【発明の効果】
【0013】
本発明は初期パワーオン/オフ時のモードソースドライバの出力を接地電圧レベルにすることによって液晶パネルに意図しない画像データが現れる問題点を解決できる長所がある。
【0014】
また、本発明はガーベッジプロセス動作中に出力バッファに入力される電源を遮断してソースドライバに定電流が流れないようにすることでLOG上に存在する抵抗成分とソースドライバに流れる定電流によって各ソースドライバ毎に接地電圧のレベルが変わることを防止して画像異常現象を除去できる長所がある。
【図面の簡単な説明】
【0015】
【図1】本発明の一実施形態による画像安定化のための液晶パネル駆動回路を簡略に示す図である。
【図2】本発明の一実施形態による画像安定化のための液晶パネル駆動回路のパワーオン感知部の細部回路図及びその動作を説明するための図である。
【図3】本発明の一実施形態による画像安定化のための液晶パネル駆動回路のパワーオン感知部の細部回路図及びその動作を説明するための図である。
【図4】本発明の他の実施形態による画像安定化のための液晶パネル駆動回路のパワーオン感知部の細部回路図及びその動作を説明するための図である。
【図5】本発明の他の実施形態による画像安定化のための液晶パネル駆動回路のパワーオン感知部の細部回路図及びその動作を説明するための図である。
【図6】本発明のさらに他の実施形態による画像安定化のための液晶パネル駆動回路のパワーオン感知部の細部回路図及びその動作を説明するための図である。
【図7】本発明のさらに他の実施形態による画像安定化のための液晶パネル駆動回路のパワーオン感知部の細部回路図及びその動作を説明するための図である。
【図8】本発明の一実施形態による画像安定化のための液晶パネル駆動回路のパワーオフ感知部の細部回路図及びその動作を説明するための図である。
【図9】本発明の一実施形態による画像安定化のための液晶パネル駆動回路のパワーオフ感知部の細部回路図及びその動作を説明するための図である。
【発明を実施するための形態】
【0016】
以下、本発明の具体的な実施形態を図面を参照して詳細に説明する。
【0017】
図1は、本発明の一実施形態による画像安定化のための液晶パネル駆動回路を簡略に示す図である。
【0018】
図1を参照すると、本発明の一実施形態による画像安定化のための液晶パネル駆動回路100は、複数の出力バッファ110、出力マックススイッチ120、チャージシェアスイッチ130、ガーベッジスイッチ140、パワーオン感知部150及び電源スイッチ170を含む。
【0019】
一方、本発明の他の一実施形態による画像安定化のための液晶パネル駆動回路100は、複数の出力バッファ110、出力マックススイッチ120、チャージシェアスイッチ130、ガーベッジスイッチ140、パワーオフ感知部160及び電源スイッチ170を含む。
【0020】
複数の出力バッファ110はデータ電圧をバッファリングして前記バッファリングされたデータ電圧を複数のデータラインそれぞれに供給又は遮断する。出力マックススイッチ120は複数の出力バッファのうち隣接する2つの出力バッファAn−1、Anの出力を入力されそのうち1つを複数のデータラインで対応する2つのデータラインDLn−1、DLnのうち1つに伝達する。ここで、出力マックススイッチ120は制御信号によって第1のスイッチSW1と第2のスイッチSW2が交互にスイッチングされて動作する。
【0021】
チャージシェアスイッチ130は隣接する2つのデータラインDLn−1、DLnを連結させ、ガーベッジスイッチ140はデータラインDLn−1、DLnそれぞれを接地電圧に連結させる。パワーオン感知部150は電源電圧のターンオンに応じてパワーオンリセット(POR:Power On Reset)信号を発生させ、パワーオフ感知部160は電源電圧のターンオフに応じてパワーオフリセット(PFR:Power Off Reset)信号を発生させる。
【0022】
電源スイッチ170は前記パワーオンリセット信号又はパワーオフリセット信号に応じてターンオフされてガーベッジプロセス動作中に前記出力バッファ110に入力される電源を遮断する。
【0023】
本発明による画像安定化のための液晶パネル駆動回路100は、パワーオン感知部150のPOR信号又はパワーオフ感知部160のPFR信号に応じて出力マックススイッチ120を構成する第1のスイッチSW1と第2のスイッチSW2がすべてターンオフされ、チャージシェアスイッチ130とガーベッジスイッチ140はターンオンされることを特徴とする。これによってすべてのソースドライバの出力が接地電圧レベルで送られてパワーオン/オフ時の画像を安定化させることができる。
【0024】
一方、本発明による画像安定化のための液晶パネル駆動回路100の電源スイッチ170は、パワーオン感知部150のパワーオンリセット信号(POR)又はパワーオフ感知部160のパワーオフリセット信号(PFR)に応じてターンオフされて前記出力バッファ110に入力される電源VDD、VSSを遮断することによってソースドライバを含む駆動回路に定電流が流れないようにすることをさらに特徴とする。
【0025】
したがって、PCBと液晶パネル駆動回路の間の電源供給ラインL1、L2に存在する抵抗成分R1、R2とソースドライバに流れる定電流によって各ソースドライバに印加される接地電圧のレベルが変わることを防止できる。また、これによってパワーオン/オフ時に各ソースドライバに印加される接地電圧レベルの差によって発生し得る画像異常現象を除去できる。
【0026】
図2及び図3は、本発明の一実施形態によるパワーオン感知部の細部回路図及びその動作を説明するための図である。
【0027】
図2を参照すると、本発明の一実施形態によるパワーオン感知部150は、第1の乃至第3のMOSトランジスタMP1〜MP3、第4の乃至第6のMOSトランジスタMN1〜MN3、電流源151及び比較器152を含む。
【0028】
第1のMOSトランジスタMP1はソースが電源電圧と連結されゲートとドレインとが互いに連結され、電流源151は一端が第1のMOSトランジスタMP1のドレインと連結され、他端が接地電圧と連結される。第2のMOSトランジスタMP2はソースが電源電圧と連結されゲートが第1のMOSトランジスタMP1のゲートと連結されて第1のMOSトランジスタMP1とともに第1の電流ミラーを形成する。第4のMOSトランジスタMN1はドレインとゲートとが互いに連結されて第2のMOSトランジスタMP2のドレインに連結され、ソースが接地電圧と連結される。第3のMOSトランジスタMP3はソースが電源電圧と連結されゲートが第1のMOSトランジスタMP1のゲートと連結されて第1のMOSトランジスタMP1とともに第2の電流ミラーを形成する。第5のMOSトランジスタMN2はドレインとゲートとが互いに連結されて第3のMOSトランジスタMP3のドレインに連結され、第6のMOSトランジスタMN3はドレインとゲートとが互いに連結されて第5のMOSトランジスタMN2のソースに連結されソースが接地電圧と連結される。比較器152は第4のMOSトランジスタMN1のゲート電圧と第6のMOSトランジスタMN3のゲート電圧を用いて第1の電流ミラーによる第1の電流Iと第2の電流ミラーによる第2の電流Iを比較する。
【0029】
以下、図3を参照して図2に示すパワーオン感知部150の動作を見てみると次のとおりである。
【0030】
図2及び図3を参照すると、本発明に一実施形態によるパワーオン感知部150は、第1のMOSトランジスタMP1と第2のMOSトランジスタMP2を用いて第1の電流ミラーを形成し、第1のMOSトランジスタMP1と第3のMOSトランジスタMP3を用いて第2の電流ミラーを形成する。そして、第1のMOSトランジスタMP1のドレインと接地電圧の間に位置する電流源151は所定の基準電流IREFを発生させ、発生された基準電流IREFは第1の乃至第3のMOSトランジスタMP1〜MP3の比率に応じて第1の電流ミラーによる第1の電流Iと第2の電流ミラーによる第2の電流Iにコピーされる。ここで、第2の電流Iが第1の電流Iより2倍大きくなるように第1の乃至第3のMOSトランジスタMP1〜MP3の比率を決定することが好ましい。
【0031】
そして、第4の乃至第6のMOSトランジスタMN1〜MN3が同一のトランジスタであって、第1の電流Iが流れる経路に位置する第4のMOSトランジスタMN1の最小維持電圧が飽和ドレイン電圧VDSATであるとすると、第2の電流Iが流れる経路に位置する第5の乃至第6のMOSトランジスタMN2、MN3による最小維持電圧は2倍の飽和ドレイン電圧2×VDSATになる。
【0032】
したがって、図3に示すように、第4の乃至第6のMOSトランジスタMN1〜MN3の飽和状態で第2の電流Iを流す電源電圧VCCは第1の電流Iを流す電源電圧VCCより大きいのでパワーオン時の初期状態では第1の電流Iが第2の電流Iより大きいが、正常動作状態では第2の電流Iが第1の電流Iより大きくなる。
【0033】
本発明の一例は、このような第1の電流と第2の電流を比較することによって第1の電流と第2の電流が同一になる地点を感知してPOR信号を発生させる。図3ではPOR信号がロジックハイ(High)からロジックロー(Low)に変わりながらパワーオンを感知するが、その逆も可能であることは無論である。
【0034】
図2では第1の乃至第3のMOSトランジスタMP1〜MP3はPMOSトランジスタで第4の乃至第6のMOSトランジスタMN1〜MN3はNMOSトランジスタであると説明したが、その逆も可能であることは無論である。
【0035】
一方、POR信号が発生した場合、電源スイッチ170がターンオフされて出力バッファに入力される電源が遮断される。
【0036】
図4及び図5は、本発明の他の実施形態によるパワーオン感知部の細部回路図及びその動作を説明するための図である。
【0037】
図4を参照すると、本発明の他の実施形態によるパワーオン感知部150はPMOSトランジスタMP、キャパシタCap及びインバータInverterを含む。
【0038】
PMOSトランジスタMPはソースが電源電圧と連結されゲートが接地電圧と連結され、キャパシタCapは第1の端子AがPMOSトランジスタMPのドレインと連結され、第2の端子が接地電圧と連結される。インバータInverterはキャパシタCapの第1の端子Aの電圧レベルを反転させてPOR信号を出力する。本明細書では説明の便宜のためにキャパシタCapの第1の端子をAノードと称する。
【0039】
以下、図5を参照して図4に示すパワーオン感知部150の動作を見てみると次のとおりである。
【0040】
本発明の他の実施形態によるパワーオン感知部150は、図5に示すように、PMOSトランジスタMPのターンオン電圧Vth及びPMOSトランジスタMPのオン抵抗RonとキャパシタCapによるRC遅延によって、Aノード電圧は電源電圧の上昇時間より遅くなる。
【0041】
そして、電源電圧とAノード電圧の間に所定の電圧差が存在する時、インバータはPOR信号を出力する。本発明の一例は、図5に示すように、電源電圧とAノード電圧の間に所定の電圧差が存在するとインバータはロジックハイを出力し、時間の経過に沿って電源電圧とAノード電圧の間が所定の電圧差以下になるとインバータがロジックローを出力する。
【0042】
しかし、図4に示す本発明の他の実施形態によるパワーオン感知部150は、図5に示すように、パワーオフ(Power Off)状況で電源電圧が小さくなるとAノードに充電された電荷がPMOSトランジスタMPを介して放電され得るが、電源電圧がPMOSトランジスタMPのターンオン電圧Vthより小さくなるとPMOSトランジスタMPがターンオフされてAノードの電荷を放電させることがない。
【0043】
したがって、Aノードはパワーオフ後にも残留電圧を持つ場合があり、このような状態で再度パワーオンすると、PMOSトランジスタMPのターンオン電圧VthとRC遅延による効果が小さくなりインバータがロジックハイを出力せず継続してロジックローのみを出力する問題点がある。
【0044】
図6及び図7は、本発明のさらに他の実施形態によるパワーオン感知部の細部回路図及びその動作を説明するための図である。ここでは図4に示す実施形態と同じ構成要素には同じ符号を併記し、重複した説明は省略する。
【0045】
図6を参照すると、本発明のさらに他の実施形態によるパワーオン感知部150は、上述した図4に示す実施形態の問題点を解決するためのもので、Aノードと接地電圧の間にAノード電圧の放電のためのスイッチSWを追加する。このようなスイッチSWはパワーオフ感知部160で発生するPFR信号を介して制御される。
【0046】
すなわち、パワーオフ時のPFR信号に応じてターンオンされたスイッチSWがAノード電圧を全部放電させるので、図7に示すように、次のパワーオン時にも正常のAノード電圧のRC遅延が発生して、Aノードの残留電圧による誤作動を防止できる。
【0047】
図8及び図9は、本発明の一実施形態によるパワーオフ感知部の細部回路図及びその動作を説明するための図である。
【0048】
図8を参照すると、本発明の一実施形態にパワーオフ感知部160は、第1の乃至第3のMOSトランジスタMP1〜MP3、第4の乃至第6のMOSトランジスタMN1〜MN3、電流源161及び比較器162を含む。
【0049】
第1のMOSトランジスタMP1はソースが第1の電源電圧と連結されゲートとドレインとが互いに連結され、電流源161は一端が第1のMOSトランジスタMP1のドレインと連結され、他端が接地電圧と連結される。第2のMOSトランジスタMP2はソースが第1の電源電圧と連結されゲートが第1のMOSトランジスタMP1のゲートと連結されて第1のMOSトランジスタMP1とともに第1の電流ミラーを形成する。第4のMOSトランジスタMN1はドレインとゲートとが互いに連結されて第2のMOSトランジスタMP2のドレインに連結され、ソースが接地電圧と連結される。第3のMOSトランジスタMP3はソースが第1の電源電圧と連結されゲートが第1のMOSトランジスタMP1のゲートと連結されて第1のMOSトランジスタMP1とともに第2の電流ミラーを形成する。第5のMOSトランジスタMN2はドレインが第3のMOSトランジスタMP3のドレインと連結され、ゲートに第2の電源電圧が印加される。第6のMOSトランジスタMN3はドレインとゲートとが互いに連結されて第5のMOSトランジスタMN2のソースに連結されソースが接地電圧と連結される。比較器162は第4のMOSトランジスタMN1のゲート電圧と第6のMOSトランジスタMN3のゲート電圧を用いて第1の電流ミラーによる第1の電流Iと第2の電流ミラーによる第2の電流Iを比較する。ここで、第1の電源電圧はソースドライバを駆動する高電圧の電源電圧であり、第2の電源電圧はソースドライバのロジック回路を駆動する電源電圧である。
【0050】
以下、図9を参照して図8に示すパワーオフ感知部160の動作を見てみると次のとおりである。
【0051】
図8及び図9を参照すると、本発明に一実施形態によるパワーオフ感知部160は、第1のMOSトランジスタMP1と第2のMOSトランジスタMP2を用いて第1の電流ミラーを形成し、第1のMOSトランジスタMP1と第3のMOSトランジスタMP3を用いて第2の電流ミラーを形成する。そして、第1のMOSトランジスタMP1のドレインと接地電圧の間に位置する電流源161は所定の基準電流IREFを発生させ、発生された基準電流IREFは第1の乃至第3のMOSトランジスタMP1〜MP3の比率に応じて第1の電流ミラーによる第1の電流Iと第2の電流ミラーによる第2の電流Iにコピーされる。ここで、第2の電流Iが第1の電流Iより2倍大きくなるように第1の乃至第3のMOSトランジスタMP1〜MP3の比率を決定することが好ましい。
【0052】
したがって、図9に示すように、正常動作状態では第2の電流Iが第1の電流Iより大きいが、パワーオフ時に第2の電源電圧が低くなると、第1の電流Iが第2の電流Iより大きくなる。本発明の一例は、このような第1の電流と第2の電流を比較することによって第1の電流と第2の電流が同一になる地点を感知してPFR信号を発生させる。図9ではPFR信号がロジックハイからロジックローに変わりながらパワーオフを感知するが、その逆も可能であることは無論である。
【0053】
図8では第1の乃至第3のMOSトランジスタMP1〜MP3はPMOSトランジスタで第4の乃至第6のMOSトランジスタMN1〜MN3はNMOSトランジスタであると説明したが、その逆も可能であることは無論である。
【0054】
一方、PFR信号が発生した場合、電源スイッチ170がターンオフにされ出力バッファに入力される電源が遮断される。
【0055】
上述のように、本発明による画像安定化のための液晶ディスプレイはガーベッジプロセス(garbage processing)方法を使用して初期パワーオン/オフ時にソースドライバの出力を接地電圧レベルにすることによって初期パワーオン/オフ時の画像を安定化させることができる。
【0056】
チップオングラス(Chip On Glass、以下、「COG」と称する)ではプリント回路基板(PCB)部とソースドライバの間がラインオングラス(Line On Glass、以下、「LOG」と称する)で連結され、このようなLOG上には抵抗成分が存在する。
【0057】
一方、ガーベッジプロセス動作中にすべてのソースドライバの出力は接地電圧VSSレベルで連結される。しかし、ガーベッジプロセス動作中にもソースドライバには定電流が流れるのでソースドライバに印加される接地電圧VSSレベルはLOG上に存在する抵抗成分とソースドライバに流れる定電流によってスドライバ間に差が生じるようになる。
【0058】
本発明はガーベッジプロセス動作中に出力バッファに入力される電源を遮断してソースドライバに定電流が流れないようにすることで各ソースドライバ毎に接地電圧のレベルが変わることを防止して画像異常現象を除去できる長所がある。
【0059】
以上、本発明の技術思想を添付図面とともに述べたが、これは本発明の好ましい実施形態を例示的に説明したものであって本発明を限定するものではない。また、本発明の属する技術分野における通常の知識を持つ者であれば誰でも本発明の技術思想の範囲から逸脱しない範囲内で多様な変形及び摸倣が可能であることは明白な事実である。
【産業上の利用可能性】
【0060】
以上詳述したように、本発明は初期パワーオン/オフ時のモードソースドライバの出力を接地電圧レベルにすることによって液晶パネルに意図しない画像データが現れる問題点を解決できる長所がある。また、本発明はガーベッジプロセス動作中に出力バッファに入力される電源を遮断してソースドライバに定電流が流れないようにすることでLOG上に存在する抵抗成分とソースドライバに流れる定電流によって各ソースドライバ毎に接地電圧のレベルが変わることを防止して画像異常現象を除去できる長所がある。
【符号の説明】
【0061】
100…液晶パネル駆動回路、
110…出力バッファ、
120…出力マックススイッチ、
130…チャージシェアスイッチ、
140…ガーベッジスイッチ、
150…パワーオン感知部、
151…電流源、
152…比較器、
160…パラーオフ感知部、
161…電流源、
162…比較器、
170…電源スイッチ、
An−1,An…出力バッファ、
DLn−1,DLn…データライン、
L1,L2…電源ライン、
R1,R2…抵抗成分、
MP1〜MP3,MN1〜MN3…MOSトランジスタ、
MP…PMOSトランジスタ、
Cap…キャパシタ、
Inverter…インバータ、
SW,SW1,SW2…スイッチ。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
データ電圧をバッファリングして前記バッファリングされたデータ電圧を複数のデータラインそれぞれに供給又は遮断する複数の出力バッファ;
前記複数の出力バッファのうち隣接する2つの出力バッファの出力を入力されそのうち1つを前記複数のデータラインのうち1つに伝達する出力マックススイッチ;
前記複数のデータラインそれぞれを接地端子に連結させるガーベッジスイッチ;及び
電源電圧のターンオンに応じてパワーオンリセット信号を発生するパワーオン感知部;を含み、
前記パワーオンリセット信号に応じて前記出力マックススイッチはターンオフされ、前記ガーベッジスイッチはターンオンされることを特徴とする画像安定化のための液晶パネル駆動回路。
【請求項2】
データ電圧をバッファリングして前記バッファリングされたデータ電圧を複数のデータラインそれぞれに供給又は遮断する複数の出力バッファ;
前記複数の出力バッファのうち隣接する2つの出力バッファの出力を入力されそのうち1つを前記複数のデータラインのうち1つに伝達する出力マックススイッチ;
前記複数のデータラインそれぞれを接地端子に連結させるガーベッジスイッチ;及び
電源電圧のターンオフに応じてパワーオフリセット信号を発生するパワーオフ感知部;を含み
前記パワーオフリセット信号に応じて前記出力マックススイッチはターンオフされ、前記ガーベッジスイッチはターンオンされることを特徴とする画像安定化のための液晶パネル駆動回路。
【請求項3】
前記複数のデータラインのうち隣接する2つのデータラインを連結させるチャージシェアスイッチをさらに具備し、
前記チャージシェアスイッチは、
前記パワーオンリセット信号に応じてターンオンされることを特徴とする請求項1に記載の画像安定化のための液晶パネル駆動回路。
【請求項4】
前記複数のデータラインのうち隣接する2つのデータラインを連結させるチャージシェアスイッチをさらに具備し、
前記チャージシェアスイッチは、
前記パワーオフリセット信号に応じてターンオンされることを特徴とする請求項2に記載の画像安定化のための液晶パネル駆動回路。
【請求項5】
前記パワーオン感知部は、
ソースが電源電圧と連結されゲートとドレインとが互いに連結された第1のMOSトランジスタ;
一端が前記第1のMOSトランジスタのドレインと連結され、他端が接地電圧と連結された電流源;
ソースが電源電圧と連結されゲートが前記第1のMOSトランジスタのゲートと連結されて前記第1のMOSトランジスタとともに第1の電流ミラーを形成する第2のMOSトランジスタ;
ドレインとゲートとが互いに連結されて前記第2のMOSトランジスタのドレインに連結され、ソースが接地電圧と連結された第4のMOSトランジスタ;
ソースが電源電圧と連結されゲートが前記第1のMOSトランジスタのゲートと連結されて前記第1のMOSトランジスタとともに第2の電流ミラーを形成する第3のMOSトランジスタ;
ドレインとゲートとが互いに連結されて前記第3のMOSトランジスタのドレインに連結された第5のMOSトランジスタ;
ドレインとゲートとが互いに連結されて前記第5のMOSトランジスタのソースに連結されソースが接地電圧と連結された第6のMOSトランジスタ;及び
前記第4のMOSトランジスタのゲート電圧と前記第6のMOSトランジスタのゲート電圧を用いて前記第1の電流ミラーによる第1の電流と前記第2の電流ミラーによる第2の電流を比較する比較器;を含むことを特徴とする請求項1に記載の画像安定化のための液晶パネル駆動回路。
【請求項6】
前記第2の電流ミラーによる第2の電流が前記第1の電流ミラーによる第1の電流より大きいことを特徴とする請求項5に記載の画像安定化のための液晶パネル駆動回路。
【請求項7】
前記パワーオフ感知部は、
ソースが第1の電源電圧と連結されゲートとドレインとが互いに連結された第1のMOSトランジスタ;
一端が前記第1のMOSトランジスタのドレインと連結され、他端が接地電圧と連結された電流源;
ソースが第1の電源電圧と連結されゲートが前記第1のMOSトランジスタのゲートと連結されて前記第1のMOSトランジスタとともに第1の電流ミラーを形成する第2のMOSトランジスタ;
ドレインとゲートとが互いに連結されて前記第2のMOSトランジスタのドレインに連結され、ソースが接地電圧と連結された第4のMOSトランジスタ;
ソースが第1の電源電圧と連結されゲートが前記第1のMOSトランジスタのゲートと連結されて前記第1のMOSトランジスタとともに第2の電流ミラーを形成する第3のMOSトランジスタ;
ドレインが前記第3のMOSトランジスタのドレインと連結されゲートに第2の電源電圧が印加された第5のMOSトランジスタ;
ドレインとゲートとが互いに連結されて前記第5のMOSトランジスタのソースに連結されソースが接地電圧と連結された第6のMOSトランジスタ;及び
前記第4のMOSトランジスタのゲート電圧と前記第6のMOSトランジスタのゲート電圧を用いて前記第1の電流ミラーによる第1の電流と前記第2の電流ミラーによる第2の電流を比較する比較器;を含むことを特徴とする請求項2に記載の画像安定化のための液晶パネル駆動回路。
【請求項8】
前記第1の電源電圧は、
ソースドライバを駆動する高電圧の電源電圧であり、
前記第2の電源電圧は、
ソースドライバのロジック回路を駆動する電源電圧であることを特徴とする請求項7に記載の画像安定化のための液晶パネル駆動回路。
【請求項9】
前記第2の電流ミラーによる第2の電流が前記第1の電流ミラーによる第1の電流より大きいことを特徴とする請求項8に記載の画像安定化のための液晶パネル駆動回路。
【請求項10】
前記出力バッファに電源を供給する電源供給ラインに位置して前記出力バッファに電源を供給又は遮断する電源スイッチ;をさらに具備し、
前記電源スイッチは前記パワーオンリセット信号に応じてターンオフされることを特徴とする請求項3に記載の画像安定化のための液晶パネル駆動回路。
【請求項11】
前記出力バッファに電源を供給する電源供給ラインに位置して前記出力バッファに電源を供給又は遮断する電源スイッチ;をさらに具備し、
前記電源スイッチは前記パワーオフリセット信号に応じてターンオフされることを特徴とする請求項4に記載の画像安定化のための液晶パネル駆動回路。
【請求項12】
データ電圧をバッファリングして前記バッファリングされたデータ電圧を複数のデータラインそれぞれに供給又は遮断する複数の出力バッファ;
前記複数の出力バッファのうち隣接する2つの出力バッファの出力を入力されそのうち1つを前記複数のデータラインのうち1つに伝達する出力マックススイッチ;
前記複数のデータラインのうち隣接する2つのデータラインを連結させるチャージシェアスイッチ;
電源電圧のターンオンに応じてパワーオンリセット信号を発生するパワーオン感知部;
電源電圧のターンオフに応じてパワーオフリセット信号を発生するパワーオフ感知部;及び
前記出力バッファに電源を供給する電源供給ラインに位置して前記出力バッファに電源を供給又は遮断する電源スイッチ;を具備し、
前記パワーオンリセット信号又は前記パワーオフリセット信号に応じて前記電源スイッチ及び出力マックススイッチがターンオフされることを特徴とする画像安定化のための液晶パネル駆動回路。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2012−234181(P2012−234181A)
【公開日】平成24年11月29日(2012.11.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−105804(P2012−105804)
【出願日】平成24年5月7日(2012.5.7)
【出願人】(508038091)シリコン・ワークス・カンパニー・リミテッド (46)
【氏名又は名称原語表記】Silicon Works Co., LTD.
【Fターム(参考)】