説明

羽根の付いた混ぜるための棒を設けた納豆の容器

【課題】 従来は、箸では混ぜづらかった。納豆を混ぜやすくした蓋と羽根の付いた混ぜるための棒をセットした容器を提供する。
【解決手段】 納豆の容器(1)に蓋(2)を設け、羽根の付いた棒(3)を設けた混ぜる棒を取り付けた納豆の容器を特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、羽根の付いた混ぜるための棒を設けた納豆の容器に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、納豆を箸で混ぜるのが大変だった。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
これは次のような欠点があった。
従来の容器だと、浅かったり、別の皿に開けたり、箸でかき混ぜるのが面倒で、極めて煩わしかった。本発明は、以上のような欠点をなくすためになされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
納豆の容器(1)に蓋(2)と羽根の付いた混ぜるための棒(3)を設ける。
本発明は、以上の構成よりなる羽根の付いた混ぜるための棒を取り付けた納豆の容器。
【発明の効果】
【0005】
この容器で納豆を混ぜることにより、箸で混ぜる煩わしさがなくなり、回数も多く混ぜることにより、健康効果も上がり混ぜる感覚が楽しいので、食べる回数も増える。薬味なども混ざりやすくなり旨味も出る。
【0006】
以下、本発明を実施するための最良の形態について説明する。納豆の容器(1)に蓋(2)と羽根の付いた混ぜるための棒(3)をセットして、納豆を簡単に、楽にかき混ぜることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】 本発明の分解図である。
【図2】 本発明の完成図である。
【符号の説明】
【0008】
1 納豆の容器
2 蓋
3 羽根の付いた混ぜるための棒

【特許請求の範囲】
【請求項1】
納豆の容器(1)に、蓋(2)と羽根の付いた混ぜるための棒(3)を設けた混ぜる棒を取り付けた納豆の容器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate