説明

耐クリープ性マグネシウム合金

【課題】耐クリープ性が向上したマグネシウムアルミニウム合金および該合金の用途を提供する。
【解決手段】該合金は、アルミニウム1〜9重量%、バリウム0.5〜5重量%、カルシウム0.5〜5重量%、残りはマグネシウムからなる。さらに亜鉛、スズ、リチウム、マンガン、イットリウム、ネオジム、セリウム、および/またはプラセオジムをそれぞれ7重量%までの割合で含んでもよい。該合金は、自動車、船舶および/または航空機用部品の製造、動力伝達機構またはその部品の製造に使用できる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、耐クリープ性マグネシウム合金に関する。
【背景技術】
【0002】
マグネシウムを含有する金属合金は、自動車産業、電子産業、航空宇宙産業、その他数種の技術分野で広範に用いられている。これらの合金は、高温クリープ耐性があり、高温環境で使用可能なので、特に有益である。
【0003】
非特許文献1や非特許文献2のような数種の異なったマグネシウム合金が開発・標準化されている。ダウケミカル社により開発されたMg−4%Al−2%RE(REは希土類元素)という組成を持つ合金Aも、高温で使用されることがよく知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】独国特許出願公開第4446898号明細書
【特許文献2】独国特許出願公開第2201460号明細書
【非特許文献】
【0005】
【非特許文献1】JIS H 5203(MC1-MC10)
【非特許文献2】JIS H 5303(MDC1A,MDC1B)
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、そのような耐熱性マグネシウム合金は、金属対象物が成形後に急速冷却されなければならない鋳造には、極めて不適当である。
【0007】
特許文献1は、以下の成分を含有する耐クリープ性マグネシウム合金を開示している:アルミニウム(Al)1.5〜10重量%、希土類元素(RE)2重量%未満、カルシウム(Ca)0.25〜5.5重量%、残部はマグネシウム。さらに、この合金は銅および/または亜鉛0.2〜2.5重量%を含有する場合もある。
【0008】
しかしながら、このような合金に含有される希土類元素は、合金のコストを増大させる。
【0009】
特許文献2も、アルミニウムを含有し、また所望であれば、カルシウム、ジルコニウム、チタン、ケイ素、ストロンチウム、イットリウム、セリウム、またはバリウムから選ばれた追加の元素を含有する耐クリープ性マグネシウム合金を開示している。バリウムとカルシウムとの組合せは、追加の元素としては開示されていない。
【0010】
したがって、本発明の目的は、上記の従来技術の欠点を克服でき、さらに、より高い耐クリープ性を持つマグネシウム合金を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0011】
この目的は、マグネシウムまたはマグネシウム合金を含有する金属合金であって、当該合金の総重量に対し、アルミニウム(Al)1〜9重量%、バリウム(Ba)0.5〜5重量%、カルシウム(Ca)0.5〜5重量%、残りはマグネシウム(Mg)と製造に関連する不可避の不純物である、を含有する上記合金により達成される。好ましくは、上記製造に関連する不可避の不純物は、当該合金の総重量に対し、合計で2重量%以下の量である。アルミニウムの割合は、好ましくは2〜7重量%、より好ましくは3〜6重量%である。バリウムの割合は、好ましくは1〜4重量%、より好ましくは1.5〜3重量%である。カルシウムの割合は、好ましくは1〜4重量%、より好ましくは1.5〜3重量%である。
【0012】
本発明のマグネシウム合金は、さらに亜鉛、スズ、リチウム、マンガン、イットリウム、ネオジム、セリウム、および/またはプラセオジムをそれぞれ7重量%までの割合で含んでよい。
【0013】
本発明のマグネシウム合金は、多くの用途分野で用いられていると思われる。好ましくは、自動車、船舶および/または航空機用部品の製造、より好ましくは動力伝達機構およびその部品の製造に用いられている。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明の2種のマグネシウム合金に対し200℃の温度で80MPaのひずみをかけた時の時間の関数としてのクリープ変形を従来の合金AE42およびデッドシーマグネシウム社(Dead Sea Magnesium社)によりMRI230Dの名前で製造されている合金(アルミニウムとカルシウムに加え希土類元素を含有する)との比較図である。
【発明を実施するための形態】
【0015】
本発明を添付の図面を参考に説明する。本発明の2種のマグネシウム合金(ABC合金)、すなわち、アルミニウム約4重量%、バリウム約2重量%、カルシウム約1重量%を含有するマグネシウム合金(ABC421)とアルミニウム約4重量%、バリウム約2重量%、カルシウム約2重量%を含有するマグネシウム合金(ABC422)、に対し200℃の温度で80MPaのひずみをかけた時の時間の関数としてのクリープ変形を従来の合金AE42(Eは希土類元素を表す)、およびデッドシーマグネシウム社(Dead Sea Magnesium社)によりMRI230Dの名前で製造されている合金(アルミニウムとカルシウムに加え希土類元素を含有する)と比較して図1に示す。
【0016】
本発明の合金は、それぞれの比較合金より著しくクリープ変形が少ない。これから、ひずみが一定の場合、温度がよりいっそう高くなるであろうという結論、または、部品は著しく長い時間ひずみをかけられるであろうという結論が導かれる。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
マグネシウム合金において、上記合金の総重量に対し、以下の成分を含有する上記マグネシウム合金:
アルミニウム1〜9重量%、バリウム0.5〜5重量%、カルシウム0.5〜5重量%、残りはマグネシウム。
【請求項2】
さらに亜鉛、スズ、リチウム、マンガン、イットリウム、ネオジム、セリウム、および/またはプラセオジムをそれぞれ7重量%までの割合で含む、請求項1に記載のマグネシウム合金。
【請求項3】
アルミニウムの割合は、2〜7重量%、好ましくは3〜6重量%である、前述の請求項のいずれかに記載のマグネシウム合金。
【請求項4】
バリウムの割合は、1〜4重量%、好ましくは1.5〜3重量%である、前述の請求項のいずれかに記載のマグネシウム合金。
【請求項5】
カルシウムの割合は、1〜4重量%、好ましくは1.5〜3重量%である、前述の請求項のいずれかに記載のマグネシウム合金。
【請求項6】
自動車、船舶および/または航空機用部品の製造における請求項1ないし5のいずれかに記載のマグネシウム合金の使用。
【請求項7】
動力伝達機構またはその部品の製造における請求項1ないし5のいずれかに記載のマグネシウム合金の使用。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2010−65318(P2010−65318A)
【公開日】平成22年3月25日(2010.3.25)
【国際特許分類】
【外国語出願】
【出願番号】特願2009−193787(P2009−193787)
【出願日】平成21年8月25日(2009.8.25)
【出願人】(599036761)ゲーカーエスエス フオルシユングスツエントルーム ゲーエストハフト ゲーエムベーハー (22)