説明

越流水の除塵装置

【課題】多様な雨水吐き室の構造に適応できるように、越流堰頂と放流管底との距離が小さくても設置可能な水車駆動型の越流水の除塵装置を提供すること。
【解決手段】流水路に設けた越流堰1の上方位置に円筒形スクリーン2を配設し、円筒形スクリーン2の内部に、回転することによりごみを除去する回転ブラシ3を配設した越流水の除塵装置において、回転ブラシ3を、円筒形スクリーン2を経て流下する越流水の流下水圧にて回転するスクリュー水車4にて駆動するようにする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、越流水の除塵装置に関し、特に、多様な雨水吐き室の構造に適応できるように、越流堰頂と放流管底との距離が小さくても設置が可能な水車駆動型の越流水の除塵装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から、雨水吐き室に設置する越流水の除塵装置に、越流水の落差を利用した水車駆動型の装置がある(特許文献1参照)。
この越流水の除塵装置は、流水路に設けた越流堰の上方位置に円筒形スクリーンを配設するとともに、該円筒形スクリーンの内部に、回転することによりごみを除去する回転ブラシを配設するもので、回転ブラシを、円筒形スクリーンを経て流下する越流水の流下水圧にて回転する羽根車の水車にて駆動するようにしている。
【0003】
この越流水の除塵装置は、越流水が有する位置エネルギーを機械的エネルギーに変換し利用するものであり、越流堰には所定の落差が必要である。
したがって、この除塵装置を設置できる場所は、越流堰頂と放流管底との距離(堰高さ)が一定以上離れた場所に限定される。
【0004】
しかしながら、雨水吐き室の構造は一様でなく、越流堰頂と放流管底との距離が小さい場合は、上記除塵装置を設置できない場合があった。
このようなケースでは、水のエネルギーを利用することができないため、電動式の越流水の除塵装置しか設置することができず、装置本体や電源布設工事に伴う費用の増加、工期の延長、また、環境面でも負荷の高い施設となる。
【特許文献1】特開2004−278200号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、上記従来の越流水の除塵装置が有する問題に鑑み、多様な雨水吐き室の構造に適応できるように、越流堰頂と放流管底との距離が小さくても設置可能な水車駆動型の越流水の除塵装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するため、本発明の越流水の除塵装置は、流水路に設けた越流堰の上方位置に円筒形スクリーンを配設し、該円筒形スクリーンの内部に、回転することによりごみを除去する回転ブラシを配設した越流水の除塵装置において、回転ブラシを、円筒形スクリーンを経て流下する越流水の流下水圧にて回転するスクリュー水車にて駆動するようにしたことを特徴とする。
【0007】
この場合において、円筒形スクリーンを通過した越流水をスクリュー水車に案内する案内水路を設けることができる。
【0008】
また、スクリュー水車のスクリュー軸を浮力を有する中空の密閉構造となし、該浮力によりスクリュー水車による軸受への荷重を小さくするようにすることができる。
【発明の効果】
【0009】
本発明の越流水の除塵装置によれば、流水路に設けた越流堰の上方位置に円筒形スクリーンを配設し、該円筒形スクリーンの内部に、回転することによりごみを除去する回転ブラシを配設した越流水の除塵装置において、回転ブラシを、円筒形スクリーンを経て流下する越流水の流下水圧にて回転するスクリュー水車にて駆動することから、必要となる堰高さが従来の水車より小さなスクリュー水車を駆動源として、従来は設置できなかった越流堰頂と放流管底との距離が小さい雨水吐き室にも、水のエネルギーを利用した水車駆動型の越流水の除塵装置を設置することが可能となり、その結果、イニシャルコストやランニングコストの低減や工期短縮、環境負荷の低減を図ることができる。
【0010】
この場合、円筒形スクリーンを通過した越流水をスクリュー水車に案内する案内水路を設けることにより、円筒形スクリーンを通過した越流水が効率よくスクリュー水車へ向かうようにすることができる。
【0011】
また、スクリュー水車のスクリュー軸を浮力を有する中空の密閉構造となし、該浮力によりスクリュー水車による軸受への荷重を小さくすることにより、スクリュー水車の回転抵抗を小さくし、越流水の落差が小さくても大きな駆動力を得ることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
以下、本発明の越流水の除塵装置の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【実施例1】
【0013】
図1〜図2に、本発明の越流水の除塵装置を、合流式下水道の雨水吐き室に適用した実施例を示す。
この越流水の除塵装置は、流水路に設けた越流堰1の上方位置に円筒形スクリーン2を配設し、該円筒形スクリーン2の内部に、回転することによりごみを除去する回転ブラシ3を配設している。
そして、この越流水の除塵装置は、回転ブラシ3を、円筒形スクリーン2を経て流下する越流水の流下水圧にて回転するスクリュー水車4にて駆動するようにしている。
【0014】
円筒形スクリーン2は、所要の径と長さを有し、主水路側に開口する半円筒状の濾過体からなり、周面はパンチングメタル等の微細目スクリーンで構成されるとともに、両端部は端板により閉塞されている。
この円筒形スクリーン2は、越流雨水幹への落ち口等に越流水を濾過するように配設されており、円筒形スクリーン2の内部に溜まったごみを掻き出す回転ブラシ3を備えている。
【0015】
回転ブラシ3は、ブラシを植設した螺旋状の帯板31を、軸部32を中心として円筒形スクリーン2の内部に回転可能に配設したものからなる。
回転ブラシ3は、その軸端とスクリュー水車4の軸端とが減速機等の動力伝達手段5を介して連結されており、スクリュー水車4の回転力が回転ブラシ3に伝達するようになされている。
この回転ブラシ3は、円筒形スクリーン2の内周面に付着したごみを除去するとともに、円筒形スクリーン2の内部に溜まったごみを掻き出すことができる。
【0016】
また、スクリュー水車4は、円筒形スクリーン2の後方かつ側方にずれた位置で、スクリュー軸41を越流水の流れ方向として、U字状の溝42に越流水の落下水圧を動力源として回転可能に配設されている。
円筒形スクリーン2の後方には、該円筒形スクリーン2を通過した越流水をスクリュー水車4に案内する案内水路6が設けられており、これにより、越流水が効率よくスクリュー水車4へ向かうようになされている。
また、スクリュー水車4のスクリュー軸41は浮力を有する中空の密閉構造となっており、その浮力でスクリュー水車4による軸受への荷重を小さくすることにより、スクリュー水車4の回転抵抗を小さくしている。
【0017】
かくして、本実施例越流水の除塵装置は、流水路に設けた越流堰1の上方位置に円筒形スクリーン2を配設し、該円筒形スクリーン2の内部に、回転することによりごみを除去する回転ブラシ3を配設した越流水の除塵装置において、回転ブラシ3を、円筒形スクリーン2を経て流下する越流水の流下水圧にて回転するスクリュー水車4にて駆動することから、必要となる堰高さが従来の水車より小さなスクリュー水車4を駆動源として、従来は設置できなかった越流堰頂と放流管底との距離が小さい雨水吐き室にも、水のエネルギーを利用した水車駆動型の越流水の除塵装置を設置することが可能となり、その結果、イニシャルコストやランニングコストの低減や工期短縮、環境負荷の低減を図ることができる。
【0018】
この場合、円筒形スクリーン2を通過した越流水をスクリュー水車4に案内する案内水路6を設けることにより、円筒形スクリーン2を通過した越流水が効率よくスクリュー水車4へ向かうようにすることができる。
【0019】
また、スクリュー水車4のスクリュー軸41を浮力を有する中空の密閉構造となし、該浮力によりスクリュー水車4による軸受への荷重を小さくすることにより、スクリュー水車4の回転抵抗を小さくし、越流水の落差が小さくても大きな駆動力を得ることができる。
【0020】
以上、本発明の越流水の除塵装置について、その実施例に基づいて説明したが、本発明は上記実施例に記載した構成に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができる。
【産業上の利用可能性】
【0021】
本発明の越流水の除塵装置は、多様な雨水吐き室の構造に適応するように、越流堰頂と放流管底との距離が小さくても設置することができるという特性を有していることから、多種多様な越流堰の除塵装置の用途に広く好適に用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】本発明の越流水の除塵装置の一実施例を示す断面平面図である。
【図2】同越流水の除塵装置を示す縦断面図である。
【符号の説明】
【0023】
1 越流堰
2 円筒形スクリーン
3 回転ブラシ
31 帯板
32 軸部
4 スクリュー水車
41 スクリュー軸
42 溝
5 動力伝達手段
6 案内水路

【特許請求の範囲】
【請求項1】
流水路に設けた越流堰の上方位置に円筒形スクリーンを配設し、該円筒形スクリーンの内部に、回転することによりごみ除去する回転ブラシを配設した越流水の除塵装置において、回転ブラシを、円筒形スクリーンを経て流下する越流水の流下水圧にて回転するスクリュー水車にて駆動するようにしたことを特徴とする越流水の除塵装置。
【請求項2】
円筒形スクリーンを通過した越流水をスクリュー水車に案内する案内水路を設けたことを特徴とする請求項1記載の越流水の除塵装置。
【請求項3】
スクリュー水車のスクリュー軸を浮力を有する中空の密閉構造となし、該浮力によりスクリュー水車による軸受への荷重を小さくするようにしたことを特徴とする請求項1又は2記載の越流水の除塵装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2008−297842(P2008−297842A)
【公開日】平成20年12月11日(2008.12.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−147125(P2007−147125)
【出願日】平成19年6月1日(2007.6.1)
【出願人】(000005452)株式会社日立プラントテクノロジー (1,767)