説明

長襦袢

【課題】女性のバストサイズであるAからEカップの各サイズに対応でき、衣紋、衿元の綺麗な仕上がりと下前の前身頃・衽及び上前の前身頃・衽の各裾が内側にすぼまり柳腰の着付けが簡単に出来る長襦袢を提供。
【解決手段】長襦袢1は、半衿5から顕出する左右の衿先部位6の内側端縁より外側に向けて女性のバストに応じたAからEカップの釦掛ループ2順に間隔をおいてを5段階に取付、後身頃9裏側に縫い付けた伸縮帯バンド8を略山型弧状に形成し、釦掛けループの1つを係合させる釦4は伸縮帯バンドの他方端部に取付けた構成。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は抜き衿により衣紋を整える苦労が解消され、着用者のバストのサイズに応じて圧迫感が無く長襦袢の上前、下前を綺麗に整えることができ、衿元の崩れを解s消し、長襦袢の着用時に紐と伊達締めを使用しないで着用できると同時に前身頃及び衽の裾の角が内側に窄まり柳腰の綺麗な着付けが簡単にできる長襦袢に関する。
【背景技術】
【0002】
一般に、長襦袢は着る前に半衿を縫い付けておく。長襦袢を着る手順として、衿元を合わせ、喉のくぼみを基準にミス又はミセスに応じて調整をしてあけ、衣紋の抜き具合は適度に調整する。バストから少し下がったところに胸紐をする。胸紐の上には伊達締めを巻いて衿元及び衣紋抜きを安定させる。
しかし、従来の長襦袢の難点として、半衿の取り付けが大変であり、また胸紐や伊達締めを巻くために、長襦袢の着用により胸が締付けられる圧迫感があった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
また、従来の二分式長襦袢として、以下の発明がある。
請求項1
(イ)上衣の裾部分を折り返して三組の面ファスナーで固定する。
(ロ)上衣で、内側に重なる右前身頃の丈を短くして、その末端近くを左脇内側の中間で紐結びによって固定する。
(ハ)上衣で、表側に重なる左前身頃は右脇で下から裾の内側に回りこませて面ファスナーで固定する。
(ニ)上衣両脇の前後にダーツを入れ、立体的な型を作る。
(ホ)下衣は巻きスカート状で、左前身の裾をわずかに短めにし、ウェストダーツを入れた型取りで裁断、縫製することで立体的な型を作る。
(ヘ)下衣の腰周りはウェストベルトとゴムバンドとの組み合わせによって伸縮性を持たせる。
(ト)上衣と下衣とは、下衣の腰周り上辺の左脇の位置に設けた環状の紐に上衣の左脇内側の紐を通してつながりを確保する。
以上の特徴を備えた上下二部式の長襦袢。
請求項2
上衣の両脇ダーツおよび下衣のウェストダーツの代わりにギャザー、シャーリングを施した請求項1の長襦袢。
請求項3
面ファスナー、結び紐の代わりにボタンとボタンホールまたはボタンとボタンフックからなる接合部品を使った請求項1の長襦袢。
【0004】
【特許文献1】特開2007−16372
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし、上記従来の長襦袢にあっては、半衿付けにあたり裁縫の手間がかかり、胸紐や伊達締めが必要不可欠であり、着用者に圧迫感を与えることは避けがたいものであった。さらに前記先行技術文献は長襦袢とはいえ、その構成は上下二部式であり、図12に示す長襦袢下衣15の腰部に紐を巻いている図面で示すように腰紐が必須である。しかも、長襦袢の上衣と下衣は別々であり、着用時にはそれぞれの着付け動作が必要となるばかりでなく、裾の始末も柳腰となるように個別に仕上げなければならず非常に面倒である。
【0006】
また、女性のブラジャーのサイズは、カップサイズとアンダーバストサイズで表示されており、カップサイズは、AやB等アルファベットで表示され、バストのふくらみのいちばん高いトップとバストのふくらみのすぐ下のアンダーバストの差で選んでいる。トップとアンダーの差は、A(10cm)、B(12.5cm)、C(15cm)、D(17.5cm)、E(20cm)、F(22.5cm)、G(25cm)、H(27.5cm)、I(30cm)‥‥となっている。したがって、トップバストが80cmで、アンダーバストが70cmならA70となる。トリンプ・インターナショナル・ジャパン社のトリンプ調査によれば、日本女性のブラジャーのカップサイズは1990年では、Aカップ44.7%⇒32.3%/Bカップ30.5%/Cカップ21.4%/Dカップ10.0%/Eカップ5.6%/Fカップ0.2%であり、2004年では、Aカップ10.2%/Bカップ27.8%/Cカップ27.8%/Dカップ21.5%/Eカップ10.0%/Fカップ2.1%/Gカップ0.6%であった。このデータから日本女性のブラカップはA〜Eが97%以上でであり、F以上は一ケタ台であることが判る。
【0007】
一方、欧州主要10カ国の女性の昨年のバスト・サイズ分布調査結果では、Dカップ以上について英国が57%、デンマークが50%、オランダが36%、ベルギー28%、フランス26%、スウェーデン24%、ギリシャ23%、スイス19%、オーストリア11%、イタリア10%であり、以下、Cカップは各国略20%〜30%であり、Bカップは各国略20%〜70%であった。
これらのデータから判ることは、日本人女性の長襦袢を対象とした場合、ブラカップのサイズはA〜Eカップが97%以上であることを考慮すればA〜Eカツプの5段階に応じた釦掛けループを左右の衿先部位の端部に所定間隔をおいて形成し、かつ5段階の釦掛けループを係合させる左右2箇所の釦の取り付け位置を身八つ口の下端から少し下がった枠縫い線上に取り付けることが要請される。但し、釦の取り付け箇所は繰り返し使用に耐えるようにするために長襦袢の生地だけに取り付けるのではなく釦取り付け位置の生地を補強する補強素材が要求される。
【0008】
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、美しい好みの衣紋と衿元を実現でき、日本女性の大多数のバスト・サイズであるAカップからEカップの各サイズに対応でき、衣紋や衿の形が崩れないようにするための紐と伊達締めが不要であり、胸が締付けられる圧迫感から開放され、釦掛けループを長襦袢の着用者のバスト・サイズに合った釦掛けループを選定して特定の位置に取り付けた釦に係合させるだけで衣紋及び衿元の綺麗な仕上がりと同時に下前の前身頃・衽及び上前の前身頃・衽の各裾が内側にすぼまり柳腰の実現が簡単な操作で同時に可能となる長襦袢を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
請求項1に係る長襦袢は、半衿から顕出する左右の衿先部位の内側端縁より外側に向けて女性のバスト・サイズに応じたAカップタイプが一番上の位置に釦掛けループを取り付け、順次間隔をおいて下側にずらしたそれぞれの位置で釦掛けループを取り付け、Eカップタイプが一番下で衿先端部近傍位置に取り付くように該5段階の釦掛けループをそれぞれ形成し、後ろ身頃裏側の着用者側の背縫いを中心に布を縫い縮められる如く縫い付けた伸縮帯バンドを略山型乃至弧状に形成し、該伸縮帯バンドの両端は左右の身八つ口下端の脇縫い線から少し下がった後ろ身頃裏側の着用者側位置に取り付け、下前の衽側衿先部位の内側端縁に取り付けた5段階の釦掛けループの1つを係合させる釦は前記伸縮バンド上で着用者側から見て該伸縮バンドの左側端部に直接取り付け、前記伸縮帯バンドの他方端部を取り付け位置の裏側とする下前前身頃の身八つ口下端から少し下部の脇縫い線上には、着用者側から見て左側の衿先部位の内側端縁に取り付けた5段階の釦掛けループの1つを係合させる釦を取り付けたことを特徴とする。
【0010】
請求項2に係る長襦袢は、前身頃及び衽側の衿取り付け部と、半衿を備えた地衿側取り付け部のそれぞれに、衿用テープと該衿用テープの対向する端縁に衿用エレメント(務歯)をそれぞれ形成し、該左右の衿用エレメントに係合する衿用スライダーを備えてなる衿用ファスナーを形成し、該衿用ファスナーを介して半衿を備えた地衿の着脱自在な取り付け構造としたことを特徴とする請求項1記載の長襦袢である。
【0011】
請求項3に係る長襦袢は、前身頃の袖付け部位と袖側の取り付け箇所のそれぞれに、袖用テープと該袖用テープの対向する端縁に袖用エレメント(務歯)を形成し、該左右の袖用エレメントに係合する袖用スライダーを備えてなる袖用ファスナーを形成し、該袖用ファスナーを介して袖の自在な互換性を有することを特徴とする請求項1又は2記載の長襦袢である。
【発明の効果】
【0012】
本発明は、長襦袢を着用する際、女性のバスト・サイズに応じて上から順番に配列した左右の衿先部位に取り付けたAカップ・タイプからEカップ・タイプまでの5段階に対応したいずれか1つの同じサイズに属する左右の衿先部位に位置する釦掛けループを選び、先ず下前となる右側の衿先部位に位置する釦掛けループの1つを選び、その選んだ釦掛けループを伸縮帯バンド上の一端部に係合させ、次に上前となる左側の衿先部位に位置し、右側の5段階の釦掛けループと対応する位置の釦掛けループを選んで身八つ口下端から少し下がった位置の脇縫い線上の釦に係合させることにより、着用者である女性のバスト・サイズにフィットして衿元が崩れることなく綺麗に着付けることができ、胸紐も伊達締めも不要となり、着用者に圧迫感を与えることが無く快適に着用できる。しかも釦掛けループと釦の組合せにより長襦袢を着用する女性のバスト・サイズに応じた最適位置で衿合わせができるとともに長襦袢の下前の前身頃の裾及び衽の裾角が少し内側上方に上げられるとともに上前の前身頃の裾及び衽の裾角も少し内側上方に上げられ、綺麗な衿元の仕上げができると同時に裾が互いに内側にすぼまることとなり綺麗な柳腰の実現も同時に簡単にできるという従来にない特有の効果を奏する。
また、釦掛けループが係合する左右の釦の取り付け位置は、身八つ口下端から少し下がった位置の脇縫い線上であることが重要であるが、一方の釦は伸縮帯バンド上の一端部に直接、釦が取り付けられ、他方の釦は伸縮帯バンドの他方端部を取り付け位置の裏側とする下前前身頃の身八つ口下端から少し下部の脇縫い線上に取り付けているために、釦の取り付け箇所は左右いずれも伸縮帯バンドが取り付け箇所となって保護されており、釦掛けループ及び釦の繰り返し使用に耐えることができ、長襦袢の生地を損傷することがない。
【0013】
また、後ろ身頃裏側の背縫いを中心に布を縮める如く縫い付けた伸縮帯バンドを略山型乃至弧状に形成したので、後ろ身頃を指で摘んで適度に下げる等の調整をして年令や好みあるいは着用場所に応じて自在に衣紋抜きができる上に胸紐や伊達締めも不要となる。
【0014】
さらに衿取り付け部と、半衿を備えた地衿との取り付け部に、衿用テープと該衿用テープの対向する端縁に衿用エレメント(務歯)を形成し、該左右の衿用エレメントに係合する衿用スライダーを備えてなる衿用ファスナーを形成し、該衿用ファスナーを介して着脱自在な取り付け構造としたので、半衿に染みや汚れ等が付着しても、衿用ファスナーを解除することにより簡単に半衿を備えた地衿を外して洗濯ができ、新しい半衿を備えた地衿との交換も簡単にできる。
【0015】
さらにまた、袖付け部位に位置する身頃と袖の各取り付け箇所に、袖用テープと該袖用テープの対向する端縁に袖用エレメント(務歯)をそれぞれ形成し、該左右のエレメントに係合するスライダーを備えてなる袖用ファスナーを形成し、該袖用ファスナーを介して、袖の互換性を有するので、袖のみをサイズや色柄を変えて楽しむことができる。また長襦袢の袖丈を着物の袖丈に合わせたりすることができ、一枚の長襦袢で多様な袖丈の着物に対応させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】本発明に係る長襦袢において、釦掛けループと釦の取り付け位置を示す斜視図である。
【図2】左右の衿先部位に取り付けた釦掛けループを示す説明図で、女性のバスト・サイズAカップからEカップに応じて5段階に亘って取り付けられている。
【図3】伸縮帯バンドの取り付け状態を示す説明図で、長襦袢の後ろ身頃の背縫いを中心に形成されている場合を示す。
【図4】伸縮帯バンドの取り付け状態を示す説明図で、長襦袢の後ろ身頃の裏側から見た取り付け状態を示す。
【図5】伸縮帯バンドの取り付け状態を示す説明図で、長襦袢の後ろ身頃の裏側から見た取り付け状態を示す。
【図6】本発明に係る長襦袢を正面から見た図面である。
【図7】本発明に係る長襦袢を着用した状態を示す斜視図である。
【図8】本発明に係る長襦袢の半衿を備えた地衿がファスナーを介して着脱自在な取り付け構造とした場合を示す説明図である。
【図9】本発明に係る長襦袢の袖付け部位に位置する身頃と袖の各取り付け箇所に、テープと該テープの対向する端縁にエレメント(務歯)を形成し、該左右のエレメントに係合するスライダーを備え、袖の互換性を有する構造とした場合を示す説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0017】
図1は本発明に係る長襦袢において、釦掛けループと釦の取り付け位置を示す斜視図である。図2は左右の衿先部位に取り付けた釦掛けループを示す説明図で、女性のバスト・サイズAカップからEカップに応じて5段階に亘って取り付けられている。図3は伸縮帯バンドの取り付け状態を示す説明図で、長襦袢の後ろ身頃から見て背縫いを中心に形成されている場合を示す。図4は伸縮帯バンドの取り付け状態を示す説明図で、長襦袢の後ろ身頃の裏側の着用者側から見た取り付け状態を示す。図5は本発明に係る長襦袢を正面から見た図面である。図6は本発明に係る長襦袢を後ろ身頃側から見た図面である。図7は本発明に係る長襦袢を着用した状態を示す斜視図である。
1は長襦袢である。2は釦掛けループで、長襦袢1の半衿5から顕出する左右の衿先部位6の内側端縁より外側に向けて女性のバスト・サイズに応じたAカップタイプが一番上の位置に釦掛けループを取り付け、順次間隔をおいて下側にずらしたそれぞれの位置で釦掛けループを取り付け、Eカップタイプが一番下で衿先端部6の近傍位置に取り付くように該5段階の釦掛けループをそれぞれ形成する。
ここで、釦掛けループ2を左右の衿先部位6の内側端縁より外側に向けて5段階に亘って突出形成した理由は、日本女性のブラジャーのカップサイズは、2004年では、Aカップ10.2%/Bカップ27.8%/Cカップ27.8%/Dカップ21.5%/Eカップ10.0%/Fカップ2.1%/Gカップ0.6%であるというデータに基いて日本女性のブラカップはA〜Eが97%以上であることを考慮してこの5段階の釦掛けループ2が用意されていれば、97%以上の日本女性の長襦袢に対応できることに基づく。また、上記5段階の釦掛けループ2の取り付け数に代えて、例えば3段階の釦掛けループとした場合には、Dカップ21.5%及びEカップ10.0%の女性には対応できなくなり、たとえ無理してDカップ・サイズ及びEカップ・サイズの女性が着用したとしても胸元が窮屈で圧迫感があるばかりではなく、衿元の綺麗な仕上がりや柳腰の同時実現も困難となる。
【0018】
8は後ろ身頃9の裏側の背縫い10を中心に布を縮めてギャザーを形成するように縫い付けた伸縮帯バンドである。この伸縮帯バンド8の取り付けは、予め伸縮帯バンド8をいっぱいに伸ばした状態で後ろ身頃9の背縫い10を中心に略山型乃至弧状にした状態で縫い付けることにより実現できる。その伸縮帯バンド8を取り付け後も伸縮バンド8は後ろ身頃のバンド該当箇所の布地を収縮させた状態で収縮バンド8自体も略山型乃至弧状に収縮した状態である。後ろ身頃9の裏側の背縫い10を中心に布を縮めてギャザーを形成するように縫い付けた伸縮帯バンド8は例えば幅が3cmの幅のゴム等により伸縮が自在な帯状バンドで形成されている。その伸縮帯バンド8の両端は、左右の身八つ口11下端の脇縫い線12から少し下がった後ろ身頃9の裏側位置例えば5cmの位置に糸等により取り付ける。着用者の背中の位置すなわち後ろ身頃9の裏側に相当する位置に設けた伸縮帯バンド8はゴムシャーリングの役割を果たす結果、従来のように衿元を整えるための胸紐や伊達締めを巻く必要が無くなる。
【0019】
下前の衽13の側に位置する衿先部位6の内側端縁に取り付けた5段階の釦掛けループ2の1つを係合させる釦3は伸縮帯バンド8上の着用者から見て左側端部に直接取り付ける。すなわち後ろ身頃9の裏側に取り付けた伸縮帯バンド8の一端部上に直接、糸等により取り付ける。
伸縮帯バンド8の他方端部に対応する身八つ口11の下端から少し下部、本例では6.5cmの位置の脇縫い線12上に左側の衿先部位6の内側端縁に取り付けた釦掛けループ2の1つを係合させる釦4を取り付ける。すなわち、前記伸縮帯バンド8の他方端部を取り付け位置の裏側とする下前の前身頃14の身八つ口11の下端から少し下部の脇縫い線12上には、着用者側から見て左側の衿先部位6の内側端縁に取り付けた5段階の釦掛けループの1つを係合させる釦4を取り付ける。
ここで、重要なことは、左右に取り付ける釦3、4の取り付け位置である。釦3、4は伸縮帯バンド8の同じ高さに位置する左右両端部位置相当の箇所である。左右の釦3、4がそれぞれ一箇所でかつ特定の取り付け位置としている理由は、長襦袢1を着用する女性のバスト・サイズが衿先部位6の上から下に順次、Aカップ、Bカップ、Cカップ,Dカップ及びEカップのサイズに応じてその1つの釦掛けループ2を選択し、着用者のバスト・サイズに応じた1つが決まれば釦掛けループ2を係合させる釦3、4は常時特定位置の一箇所に係合することにより衿元が綺麗に仕上がると同時に下前の前身頃14及び下前の衽13の各裾15が内側に窄まると同時に上前の前身頃16及び上前の衽17の各裾15が内側に窄まり柳腰が簡単にできるという組合せによる効果が得られることに基づく。
特に重要なことは、釦3、4の取り付け位置は5段階のバスト・サイズに応じて異なる位置に取り付けられている釦掛けループ2を係合させたときに、いつでも前身頃14、16及び衽13、17が内側に窄まるような位置に取り付けることが肝要であり、身八つ口11の下端の脇縫い線12から余り下げすぎない位置に取り付けることが重要である。
【0020】
後ろ身頃9の裏側の背縫い10を中心に布を縮め寄せてギャザーを形成するように縫い付けた伸縮帯バンド8による抜き衿の調整は、左右の釦掛けループ2の1つを選択してそれぞれの対応する釦13及び15に係合させた後、後ろ身頃8の背縫い箇所を手又は指で摘んで適度に下げることにより衿抜きが好みに応じて調節される。
【0021】
図8は本発明に係る長襦袢の半衿を備えた地衿がファスナーを介して着脱自在な取り付け構造とした場合を示す説明図である。半衿5を備えた地衿が衿ファスナー18を介して着脱自在な取り付け構造とした場合を示す。すなわち、衿取り付け部26と、半衿5を備えた地衿との取り付け部27のそれぞれに、衿用テープ19、19とそのテープ19、19の対向する端縁に衿用エレメント(務歯) 20、20を形成し、その左右の衿用エレメント20、20に係合する衿用スライダー21を備えてなる衿用ファスナー22を形成する。衿用ファスナー18を介して着脱自在に半衿5を備えた地衿の交換が簡単に行える。また衿用ファスナー18の取り付けにより、半衿5に染みや汚れ等が付着しようとも衿ごと全体が交換可能となり、手洗いや洗濯機での洗濯も簡単に行える。また、好みで衿芯(図示せず)を入れると一層衿がすっきりした形となる。
【0022】
図9は本発明に係る長襦袢の袖付け部位28に位置する身頃と袖の各取り付け箇所に、袖用テープ23と袖用テープ23の対向する端縁にエレメント(務歯)24、24を形成し、該左右のエレメント24、24に係合する袖用スライダー25を備えてなる袖用ファスナー22の説明図である。袖の互換性を有する構造とした場合、袖のみをサイズや色柄を変えて楽しむことができる。また長襦袢の袖丈を着物の袖丈に合わせたりすることができ、一枚の長襦袢で多様な袖丈の着物に対応させることができる。
【産業上の利用可能性】
【0023】
本発明は、着物産業に幅広く適用されるものであり、着物愛好家にも広く利用される。
【符号の説明】
【0024】
1 長襦袢
2 釦掛けループ
3 釦
4 釦
5 半衿
6 衿先部位
7 衿先端部
8 伸縮帯バンド
9 後ろ身頃
10 背縫い
11 身八つ口
12 脇縫い線
13 下前の衽
14 下前の前身頃
15 裾
16 上前の前身頃
17 上前の衽
18 衿用ファスナー
19 衿用テープ
20 衿用エレメント
21 衿用スライダー
22 袖用ファスナー
23 袖用テープ
24 袖用エレメント
25 袖用スライダー
26 衿取り付け部位
27 地衿側の取り付け部
28 袖取り付け部位

【特許請求の範囲】
【請求項1】
半衿から顕出する左右の衿先部位の内側端縁より外側に向けて女性のバスト・サイズに応じたAカップタイプが一番上の位置に釦掛けループを取り付け、順次間隔をおいて下側にずらしたそれぞれの位置で釦掛けループを取り付け、Eカップタイプが一番下で衿先端部近傍位置に取り付くように該5段階の釦掛けループをそれぞれ形成し、後ろ身頃裏側の着用者側の背縫いを中心に布を縫い縮められる如く縫い付けた伸縮帯バンドを略山型乃至弧状に形成し、該伸縮帯バンドの両端は左右の身八つ口下端の脇縫い線から少し下がった後ろ身頃裏側の着用者側位置に取り付け、下前の衽側衿先部位の内側端縁に取り付けた5段階の釦掛けループの1つを係合させる釦は前記伸縮バンド上で着用者側から見て該伸縮バンドの左側端部に直接取り付け、前記伸縮帯バンドの他方端部を取り付け位置の裏側とする下前前身頃の身八つ口下端から少し下部の脇縫い線上には、着用者側から見て左側の衿先部位の内側端縁に取り付けた5段階の釦掛けループの1つを係合させる釦を取り付けたことを特徴とする長襦袢。
【請求項2】
前身頃及び衽側の衿取り付け部と、半衿を備えた地衿側取り付け部のそれぞれに、衿用テープと該衿用テープの対向する端縁に衿用エレメント(務歯)をそれぞれ形成し、該左右の衿用エレメントに係合する衿用スライダーを備えてなる衿用ファスナーを形成し、該衿用ファスナーを介して半衿を備えた地衿の着脱自在な取り付け構造としたことを特徴とする請求項1記載の長襦袢である。衿取り付け部と、半衿を備えた地衿側取り付け部に、テープと該テープの対向する端縁に衿用エレメントを備えた衿用ファスナーを形成し、該左右の衿用エレメントに係合する衿用スライダーを備え、衿用ファスナーを介して半衿を備えた地衿を着脱自在な取り付け構造としたことを特徴とする請求項1記載の長襦袢。
【請求項3】
前身頃の袖付け部位と袖側の取り付け箇所のそれぞれに、袖用テープと該袖用テープの対向する端縁に袖用エレメント(務歯)を形成し、該左右の袖用エレメントに係合する袖用スライダーを備えてなる袖用ファスナーを形成し、該袖用ファスナーを介して袖の自在な互換性を有することを特徴とする請求項1又は2記載の長襦袢。



【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2011−241506(P2011−241506A)
【公開日】平成23年12月1日(2011.12.1)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−114811(P2010−114811)
【出願日】平成22年5月18日(2010.5.18)
【出願人】(504050954)
【Fターム(参考)】