説明

間欠節水カラン

【課題】連続で吐水する水道水は、間欠使用用途の場合捨て水が出てしまうため、水道端末カランに容易に取り付けることができ、電気を使うことなく間欠吐水を可能とし、状況に応じて取り外すことなく連続吐水口に戻すことができ、節水及び計量を同時に行う節水器具の提供を課題とする。
【解決手段】カランに回転脱着自在取り付け部(A)を設け、軸(B)により回転脱着自在取付け部(A)と水受け(C)を起伏自在に軸支し、バランス重り(F)、吐水量調節ストッパーアーム(G)、目盛(I)を設け、カラン吐水口から出る水又は温水を一旦バランス起伏する水受け(C)に受け、間欠計量吐水する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、洗面や浴室やキッチンの節水及び計量カランに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、カラン等の水道端末においては、例えば特許文献1によれば、必要以上の流量がカラン等の端末から吐出しないように節水するための節水器具を管内部に設けることにより節水する器具が開示されている。
【0003】
また特許文献2によれば、自動水栓において、カランに吐出口と、人体の一部を検知するための検知センサーと強制的に水中に空気を供給させるための空気供給装置が設けられており、検知センサーの検知で吐水が開始されるとともに空気が自動供給され、吐水量は少ないにもかかわらず、大型の気泡を含んだまろやかでありボリューム感のある吐水が洗面器の中央付近まで吐出される節水器具が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特願2003−168647(P2003−168647)
【特許文献2】特開2000−303520(P2000−303520A)
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
従来、カラン等の水道端末の節水には、上記記載の特許文献1記載によれば、節水器具を管内部に設けることにより、必要以上の流れを制限することができるが、しかし吐水は勢いが無く例えば洗顔する場合は必要な量が手に溜まるまでに時間を要すことや、顔を洗っている間の水は両手がふさがっていることにより蛇口を止めることができないため、捨て水が出てしまい節水効果が少ない。
【0006】
また特許文献2記載によれば、自動水栓において、カランの吐出口に、人体の一部を検知するための検知センサーと強制的に水中に空気を供給させるための空気供給装置が設けられており、検知センサーの検知で吐水が開始されるとともに空気が自動供給され、吐水量は少ないにもかかわらず、大型の気泡を含んだ吐水により節水効果は高いが、人体の一部を検知するための検知センサーにより吐水後、人体の一部が離れ、水が止まるまでに時間がかかりその間捨て水が出てしまうことや、検知センサーや開閉バルブを駆動するための電気を必要とすることが欠点であった。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するためこの発明の請求項1にかかる間欠節水カランは、カランから出る水又は温水を一旦バランス起伏する水受けに受け、間欠吐水することにより節水するための間欠節水カランにおいて、カランに回転脱着自在取り付け部を設け、軸により該回転脱着自在取付け部と水受けを起伏自在に軸支し、該水受けにバランス重りと吐水量調節ストッパーアームを設けたことを特徴とするものである。
【0008】
また、この発明の請求項2にかかる間欠節水カランは、カランから出る水又は温水を一旦バランス起伏する水受けに受け、間欠吐水することにより節水するための間欠節水カランにおいて、吐水量調節ストッパーアームの角度を可変自在に調節することにより吐水量を変え、計量することを特徴とするものである。
【0009】
また、この発明の請求項3にかかる間欠節水カランは、カランから出る水又は温水を一旦バランス起伏する水受けに受け、間欠吐水することにより節水するための間欠節水カランにおいて、吐水量調節ストッパーに目盛りを設けたことを特徴とするものである。
【0010】
また、この発明の請求項4にかかる間欠節水カランは、カランから出る水又は温水を一旦バランス起伏する水受けに受け、間欠吐水することにより節水するための間欠節水カランにおいて、回転脱着自在取り付け部を設けたことを特徴とするものである。
【0011】
また、この発明の請求項5にかかる間欠節水カランは、カランから出る水又は温水を一旦バランス起伏する水受けに受け、間欠吐水することにより節水するための間欠節水カランにおいて、カラン水栓部に流量調整絞り切り替部を設け、水量を切り替変えることにより吐水間隔を変えることを特徴とするものである。
【0012】
また、この発明の請求項5にかかる間欠節水カランは、カラン水栓部に流量調整絞り切り替部を設け、間欠節水カラン使用時の適正な水量を調節することなくワンタッチで切り替えることを特徴とするものである。
【0013】
この間欠節水カランによれば、カランから出る水又は温水をバランス起伏する水受けに一旦受け吐水することにより、水又は温水の量を計量するための量を吐水量調節ストッパーの角度を調節することで、水受けの角度が変わり、水受けに溜る水又は温水の重心位置が移動し、吐水量調節及び計量値を変えることを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0014】
この発明の請求項1にかかる間欠節水カランによれば、カランから出る水又は温水を一旦バランス起伏する水受けに受け、間欠吐水することにより、無駄な捨て水が無くなることにより適切な節水を行うことができる。
【0015】
また請求項4にかかる間欠節水カランによれば、回転脱着自在取り付け部を設けたことにより、取り付けを容易に行うことができることと、使用しない場合には180度回転することにより通常のカランに切り替えることができる。
【0016】
この発明の請求項2にかかる間欠節水カランによれば、一度に吐水する量が安定していることから、吐水量調節ストッパーアームの角度を可変自在に調節することにより吐水量を変え計量を目的とした器具とすることができる。
【0017】
さらにこの発明の請求項3にかかる間欠節水カランによれば、吐水量調節ストッパーアームに目盛りを設けることにより、規定量を簡単に設定吐水することが可能であり計量機能を有することができる。
【0018】
この発明の請求項5にかかる間欠節水カランによれば、カラン水栓部に流量調整絞り切り替部を設け、水量を切り替変えることにより吐水間隔を変えること及び最適な吐水量の調節を不要とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【0019】
【図1】この発明の一実施例にかかる間欠節水カランの概略全体斜図である。
【図2】この発明の一実施例にかかる間欠節水カランの全体側面図である。
【図3】この発明の一実施例にかかる間欠節水カランの全体平面図である。
【図4】この発明の一実施例にかかる間欠節水カランの断面図である。
【図5】この発明の一実施例にかかる間欠節水カランの概略斜図である。
【図6】この発明の一実施例にかかる間欠節水カランの概略側面図である。
【図7】この発明の一実施例にかかる間欠節水カランの反転状態側面図である。
【図8】従来カラン概略側面図である。
【発明を実施するための形態】
【0020】
図面を参照しながら、本発明の実施するための形態を更に説明する。
図1〜図7はこの発明の間欠節水カランを洗面所の水道カランに適用した一実施の形態にかかり、図1は全体の概略斜視図、図2は全体の側面、図3は、全体の平面図、図4は、図2J−Jから見た正面断面図、図5は、詳細斜図、図6は、側面図、図7は、反転状態側面図、図8は、従来のカラン図である。
【0021】
この間欠節水カランは、水道カラン(1)に回転脱着自在取り付け部(A)を挟み込むようにネジで取付け固定され、水道カラン(1)の外周を回転できるように凹凸溝があり、間欠節水カランを使用しない時には180度回転した位置で固定ができる機構となっている。
【0022】
この間欠節水カランは、回転脱着自在取り付け部(A)より突起した2本のアーム先端に軸(B)により水受け(C)を起伏自在に軸支し、水の重さでスムーズに起伏できる機構となっている。
【0023】
この間欠節水カランは、軸芯(D)に対し(E)側にバランス重り(F)を設け、このバランス重り(F)の重さは、水受け(C)にある程度の水又は温水が溜ると(Z)側へ伏せる程の重さとする。
【0024】
この間欠節水カランは、回転脱着自在取り付け部(A)より突起した吐水量調節ストッパーアーム(G)の固定ネジ(H)を緩め移動することにより、水受け(C)の角度が変わり水受け(C)に溜る水又は温水の重心位置が移動し、吐水量調節及び計量ができる機構となっている。
【0025】
さらにこの間欠節水カランは、回転脱着自在取り付け部(A)より突起した吐水量調節ストッパーアーム(G)の角度調節目盛(I)を設けることにより、設定量を簡単に設定吐水することが可能であり計量機能を特徴とするものである。
【0026】
この間欠節水カランは、カラン水栓部(2)に流量調整絞り切り替部を設け、水量を切り替変えることにより吐水間隔を変えることを特徴とするものである。
【0027】
この間欠節水カランは、カラン水栓部(2)に流量調整絞り切り替部を設け、間欠節水カラン使用時の適正な水量を調節することなくワンタッチで切り替えることができる。
【0028】
さらに前記カラン水栓部(2)に流量調整絞り切り替部を設けない場合でも一次水栓部(3)をある程度絞ることにより微調整を可能とする。
【0029】
この間欠節水カランの動作は、水栓部(2)を適量開けると水道カラン(1)から連続で流れ出る水又は温水を水受け(C)に流れ込み、やがて水受け(C)の軸心(D)を境にバランス重り(F)の重さを水又は温水の重量が超えると、シーソーのように該水受け(C)が(Z)側へ伏せ溜まった水又は温水が一気に吐出し、次に(E)側の荷重がバランス重り(F)側より軽くなると水受け(C)は再び起きを繰り返す。
【実施例】
【0030】
図面を参照しながら、本発明の実施するための形態を更に説明する。
図1〜図7はこの発明の間欠節水カランを洗面所の水道カランに適用した一実施の形態にかかり、図1は全体の概略斜視図、図2は全体の側面、図3は、全体の平面図、図4は、図2J−Jから見た正面断面図、図5は、詳細斜図、図6は、側面図、図7は、反転状態側面図、図8は、従来のカラン図である。
【0031】
この間欠節水カランは、水道カラン(1)に回転脱着自在取り付け部(A)を挟み込むようにネジで取付け固定され、水道カラン(1)の外周を回転できるように凹凸溝があり、間欠節水カラン
を使用しない時には180度回転した位置で固定ができる機構となっている。
【0032】
この間欠節水カランは、回転脱着自在取り付け部(A)より突起した2本のアーム先端に軸(B)により水受け(C)を起伏自在に軸支し、水の重さでスムーズに起伏できる機構となっている。また水受け(C)の材質は軽いプラスチックが好ましい。
【0033】
この間欠節水カランは、軸芯(D)に対し(E)側にバランス重り(F)を設け、このバランス重り(F)の重さは、水受け(C)にある程度の水又は温水が溜ると(Z)側へ伏せる程の重さとする。またバランス重り(F)の材質は比較的比重い金属が好ましい。
【0034】
この間欠節水カランは、回転脱着自在取り付け部(A)より突起した吐水量調節ストッパーアーム(G)の固定ネジ(H)を緩め移動することにより、水受け(C)の角度が変わり水受け(C)に溜る水又は温水の重心位置が移動し、吐水量調節及び計量ができる機構となっている。
【0035】
さらにこの間欠節水カランは、回転脱着自在取り付け部(A)より突起した吐水量調節ストッパーアーム(G)の角度調節目盛(H)を設けることにより、設定量を簡単に設定吐水することが可能であり計量機能を特徴とするものである。
【0036】
この間欠節水カランは、カラン水栓部(2)に流量調整絞り切り替部を設け、水量を切り替変えることにより吐水間隔を変えることを特徴とするものである。
【0037】
この間欠節水カランは、カラン水栓部(2)に流量調整絞り切り替部を設け、間欠節水カラン使用時の適正な水量を調節することなくワンタッチで切り替えることができる。
【0038】
さらに前記カラン水栓部(2)に流量調整絞り切り替部を設けない場合でも一次水栓部(3)をある程度絞ることにより微調整を可能とする。
【0039】
この間欠節水カランの動作は、水栓部(2)を適量開けると水道カラン(1)から連続で流れ出る水又は温水を水受け(C)に流れ込み、やがて水受け(C)の軸心(D)を境にバランス重り(F)の重さを水又は温水の重量が超えると、とシーソーのように該水受け(C)が(Z)側へ伏せ溜まった水が一気に吐出し次に(E)側の荷重がバランス重り(F)側より軽くなると水受け(C)は再び起きを繰り返す。
【産業上の利用可能性】
【0040】
本発明は、洗面や浴室やキッチンの節水及び計量カランに関するものである。
【符号の説明】
【0041】
A回転脱着自在取り付け部
B軸
C水受け
D軸心
E方向
Fバランス重り
G吐水量調節ストッパーアーム
H固定ネジ
I目盛
Z方向
1水道カラン
2カラン水栓部
3一次水栓部
4洗面器

【特許請求の範囲】
【請求項1】
水道水を節水する器具において、カランから出る水又は温水を一旦バランス起伏する水受けに受け、間欠吐水することにより、節水するための間欠節水カランにおいて、カランに回転脱着自在取り付け部を設け、軸により該回転脱着自在取付け部と水受けを起伏自在に軸支し該水受けにバランス重りと吐水量調節ストッパーアームを設けたことを特徴とする本発明の間欠節水カラン。
【請求項2】
該吐水量調節ストッパーアームの角度を可変自在に調節することにより吐水量を変え計量することを特徴とする請求項1に記載の間欠節水カラン。
【請求項3】
該吐水量調節ストッパーアームに目盛りを設けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の間欠節水カラン。
【請求項4】
カランに回転脱着自在取り付け部を設けたことを特徴とする請求項1〜3に記載の間欠節水カラン。
【請求項5】
カラン水栓部に流量調整絞り切り替部を設け、水量を切り替変えることにより吐水間隔を変えることを特徴とする請求項1〜4に記載の間欠節水カラン。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2011−26875(P2011−26875A)
【公開日】平成23年2月10日(2011.2.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−174901(P2009−174901)
【出願日】平成21年7月28日(2009.7.28)
【出願人】(591095203)
【Fターム(参考)】