説明

高齢者用健康靴

【課題】 高年者等の運動に適して、軽量で、足の各部に緊密にフィットして、楽に歩行でき、足裏部のつぼを的確に刺激して、着脱の際極めて履きやすく、脱ぎ易い高齢者用健康靴。
【解決手段】 裏面に突起部1aを多数設けた、極めて柔軟な生ゴム様の厚さの薄い材料からなる本底1の外周部と、飾り革部2とつま先革部3と腰革部5とを柔軟な防水性と通気性を兼ね備える合成樹脂製等の皮革で一体に形成し、布ゴム様の材料で成形した舌革部4と継ぎ目4aで融着または接着剤で一体に接合して形成した外被部の端縁部5aとを接着又は縫合して袋状に形成し、前記外被部の後部を縫合して耳部6を形成し、前記腰革部5の側壁部に斜め方向にチャックフアスナ等の接合具7を備えた構成。

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、特に高齢者、余後リハビリテーション中の人、また健康保持のための歩行等の運動に適して、重量が軽く、足の各部に緊密にフィットして、楽に歩行でき、着脱の際極めて履きやすく、脱ぎ易く、かつ、足裏部のつぼを的確に刺激できる高齢者用健康靴に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来靴は、足を周囲から包み込んで、凹凸面上の歩行、ランニング、跳躍、この種の健康靴は、柔軟なABS樹脂等の本底と、合成皮革のつま先革、そして、硬い積み上げ、型崩れしない腰革、後部縫い割り、足の最後部を保護する市革、先端のつま革、足の踵の部分を囲んで脱げないように摩擦によって保持する腰裏、及び内部底に敷く半敷等から成るものが大部分であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従って、従来のこの種の靴は、各構成部分を比較的硬い牛皮、又は合成樹脂を主体として構成するものであったので、全体的に硬く、足になかなか馴染まず、足が靴の内部で遊び、少し長距離を歩行すると靴擦れが生じ足り、足が疲れ易いという問題があった。
【0004】
そこで、本考案はかかる従来の問題点を解決するために、足裏に、弾性と粘性に富むアメゴム状の厚さの薄い板を採用して、足指の付け根や、足裏の細かい起伏に常に密着してフィットして、歩行時の足趾や骨格の動きに的確に追随して、足裏を全面的に万遍なく一様に支持する健康靴を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
該目的を達成するための本考案の構成を、実施例に対応する図1乃至図4を用いて説明すると、本考案は、裏面に突起部1aを多数設けた、極めて柔軟なアメゴム(生ゴム)様の厚さの薄い材料からなる本底1の外周部と、飾り革部2とつま先革部3と腰革部5とを柔軟な防水性と通気性を兼ね備える合成樹脂製等の皮革で一体に形成し、布ゴム様の材料で成形した舌革部4と継ぎ目4aで融着または接着剤で一体に接合して形成した外被部の端縁部5aとを接着又は縫合して袋状に形成し、前記外被部の後部を縫合して耳部6を形成し、前記腰革部5の側壁部に斜め方向にチャックフアスナ等の接合具7を備えた高齢者用健康靴である。
【0006】
【考案の実施の形態】
本考案は、このような構成としたもので、本底1が厚さが薄いので、極めて柔軟であり、かつ軽量であり、足裏に靴の内面が密着して歩行できるので楽に歩行でき、長時間履いても足に疲労を感じさせない。腰革の接合性は緊密で、足首への纏着性も十分に良好であるので、歩行等運動中でも足から離脱しない。
【0007】
そして、本底板裏面に設けた突起部1aによって大きな振動は緩和され、小さな地面の凹凸はそのまま即応して、直に足裏に伝達されて、足裏の随所に点在するつぼが刺激されて、心地よく感ずるとともに、東洋医学的に疲労回復の良好な効果が期待できる。
【0008】
また、靴の着脱もチャックファスナ7等の接合具の摘まみの上下だけで、ファスナを開閉して、他人の介助を必要とせずに、極めて容易に楽に行える。
【0009】
【実施例】
以下本考案の実施例について図面に基づいて説明する。図1は、本考案の靴の左足部の平面図、図2は、図1の左側、側面図、図3は、図1のIII−III線断面図、図4は、図1の底面図である。
【0010】
本考案の第1実施例を示す図1乃至図4において、本底1は極めて柔軟なアメゴム(生ゴム)様の厚さの薄い材料を主体として、裏面に例えば畝状の突起部1aを多数設けてある。
【0011】
飾り革部2とつま先革部3と腰革部5とを柔軟な防水性と通気性を兼ね備える合成樹脂製等の皮革で一体に形成するとともに、舌革部4を布ゴム様の材料で成形して、その外周の継ぎ目4aにおいて、融着または接着剤で一体に接合して外被部を形成してある。前記本底1の外周部と、外被部の端縁部5aとを接着又は縫合して袋状に形成してある。
【0012】
前記腰革部5の側壁部に斜め方向にチャックフアスナ等の接合具7を備えてある。後端は、市革で縫合して、全体的に伸縮、屈曲し易い弾力性に富んだ材質の伸縮、屈曲し易い弾力性に富んだ材質の材料で、深さの十分に深い足首部を構成してある。その後部を縫合して耳部6を形成してある。
【0013】
前記腰革部5を2分した側壁部の両方に、斜め方向にチャックフアスナ等の接合具7を備えたので、従来のこはぜ等による締緊具のように着脱に手数がかかることなく、製造コストの高い接合具を避けることを可能にした高齢者用健康靴である。この斜め方向に取り付けたチャックフアスナ等の接合具7は、左右靴の側壁部のそれぞれ外側に斜めに設けると、接合具7の摘まみの上下操作が楽にできる。
【0014】
以上本考案の代表的と思われる実施例について説明したが、本考案は必ずしもこれらの実施例構造のみに限定されるものではなく、本考案にいう構成要件を備え、かつ本考案にいう目的を達成し、以下にいう効果を有する範囲内において適宜改変して実施することができるものである。
【0015】
【考案の効果】
本考案は、このような構成の靴であるから、本底1が厚さが薄いので、極めて柔軟であり、かつ軽量であり、本底板1が極めて柔軟であるから、足裏に靴底が密着して歩行が楽にでき、飾り革部2、つま先革部3、腰革部5、舌革部4の相互の接合性は緊密で、足首への纏着性も十分に良好であるので、歩行等運動中でも足から離脱する恐れなく、長時間履いても足裏に靴の内面が密着して歩行できるので楽に歩行でき、足に疲労感を感じさせない効果がある。
【0016】
そして、本底板裏面に設けた突起部1aによって歩行時の大きな振動は緩和され、小さな地面の凹凸はそのまま即応して、直に足裏に伝達されて、足裏の随所に分布されているつぼが刺激されて、心地よく感ずるとともに、東洋医学的に疲労回復の良好な効果が期待できる。
【0017】
また、靴の着脱もチャックファスナ等の接合具7の摘まみの上下だけで、腰を急角度に屈めなくても、椅子等に腰かけたままでも、接合具7を開閉して、他人の介助を必要とせずに、極めて容易に楽に行えるとともに、接合性は緊密で、足首への纏着性も十分に良好であり、深さの十分に深い足首部によって、歩行等運動中でも足から離脱する気遣いは全く必要のない等の優れた効果を有する高齢者用健康靴である。
【提出日】平成10年4月17日

【実用新案登録請求の範囲】
【請求項1】 裏面に突起部(1a)を多数設けた、極めて柔軟なアメゴム(生ゴム)様の厚さの薄い材料からなる本底(1)の外周部と、飾り革部(2)とつま先革部(3)と腰革部(5)とを柔軟な防水性と通気性を兼ね備える合成樹脂製等の皮革で一体に形成し、布ゴム様の材料で成形した舌革部(4)と継ぎ目(4a)で融着または接着剤で一体に接合して形成した外被部(8)の端縁部(5a)とを接着又は縫合して袋状に形成し、前記外被部(8)の後部を縫合して耳部(6)を形成し、前記腰革部(5)の側壁部に斜め方向にチャックフアスナ等の接合具(7)を備えた高齢者用健康靴。

【図1】
image rotate


【図2】
image rotate


【図3】
image rotate


【図4】
image rotate


【登録番号】第3052602号
【登録日】平成10年(1998)7月15日
【発行日】平成10年(1998)9月29日
【考案の名称】高齢者用健康靴
【国際特許分類】
【評価書の請求】未請求
【出願番号】実願平10−765
【出願日】平成10年(1998)2月4日
【出願人】(596150390)株式会社豊田組 (1)