説明

鼻緒付靴の中敷

【課題】 靴を履用した時、窮屈感が無く、各指は自由に床を掴んで歩くことができ外反母趾、各指の変形、歩行姿勢を矯正する靴の中敷を提供する。
【解決手段】 本発明は、靴の中敷に鼻緒を設けたことにより、従来履くことができなかったサイズの大きい靴も心地よく履用することが出来、靴の締め付けによる弊害も無くなる。また、鼻緒の位置に体重を移して歩行することによりO脚も矯正でき、きれいな姿勢で歩行することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は履用する靴の中敷と歩行と健康に関する。
【背景技術】
【0002】
従来の健康靴には靴底に突起を施し足裏のツボを押圧するもの、磁気で刺激を与えるもの、又は靴本体に鼻緒を取り付けた靴等がある。
【特許文献1】 特開2003−144204
【特許文献2】 特開2000−287711
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし、以上に述べた従来の靴では外反母趾、足指の変形等の障害の治療にはあまり効果が無く、また履き心地に難点があった。
【0006】
本発明は、このような従来の構成が有していた問題を解決すると共に正しい歩行を習熟させることを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
そして、本発明は上記目的を達成するために鼻緒を備えた靴の中敷と、靴とを組み合わせたものである。
【0008】
また、第2の課題解決手段は中敷の鼻緒紐を靴の紐通し穴に簡単に取り付け、取り外しを可能に構成にしたものである。
【0009】
上記第1の課題解決手段による作用は次の通りである。すなわち、サイズの大きい靴に予め履用する人の指先が靴の中で自由に動かせるように調整した鼻緒付中敷を挿入し、親指と人差指の間に鼻緒を挟むことにより足が前に出過ないようにしたものである。
【0010】
また、第2の課題解決による作用は、上記、靴内において足指が自由に動かせ、且つ足が靴に心地よくフイットするように鼻緒紐を靴本体に取り付け調節が出来るようにしたものである。
【発明の効果】
【0011】
上述したように本発明の鼻緒付靴の中敷を使用することにより、靴本体で指先を締付けられることが無くなり、指の変形、外反母趾等、従来の靴を履用したことによる弊害から身体を守ることが出来る。
【0012】
また、親指と人差し指との間で鼻緒を挟むと、自然と鼻緒の位置が気になる。そこで、その位置まで体重を移動させ、肛門を閉め、ボデーアップして真直ぐ、つま先だけ2本線で歩行するとO脚も矯正される。
【0013】
中敷が簡単に交換できるため素足で履用することが出来る。
【発明の実施するための最良の形態】
【0014】
以下、本発明の実施の形態を図1〜図3に基づいて説明する。
【0015】
1図においては、1は靴の中敷本体で,鼻緒2、鼻緒紐2Bである。
2図においては、2Aは鼻緒の裏面継止位置である。
3図は4の靴本体に図面1の鼻緒付中敷を挿入した側面図である、
3図によって説明すると、2の鼻緒と6の靴先の間隔を指先が自由に動かせるように予め中敷を調整して装着する。2Bを靴の紐穴から取り出し,7の靴踵が足に心地よくフイットするように2Bの紐で調節し、3の止具、又は2Bの紐で結び固定させる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】 本発明の鼻緒付靴の中敷の前面平面図
【図2】 本発明の鼻緒付靴の中敷の底裏面図
【図3】 本発明の鼻緒付中敷を靴本体に装着した側面図
【符号の説明】
【0018】
1 靴の中敷
2 鼻緒
2A 鼻緒継止位置
2B 鼻緒紐
3 鼻緒止め具
4 靴
5 靴底
6 靴先
7 靴踵

【特許請求の範囲】
【請求項1】
鼻緒を備えた靴の中敷と靴本体に鼻緒を固定する止め具を設け簡単に取り付け取り外しの出来る靴の鼻緒付中敷。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2009−11796(P2009−11796A)
【公開日】平成21年1月22日(2009.1.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−204727(P2007−204727)
【出願日】平成19年7月8日(2007.7.8)
【出願人】(505304953)
【Fターム(参考)】