説明

RFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法及び該方法を用いたシームレス通信システム

【課題】リーダーが干渉することもなくRFIDタグの移動に伴う複数リーダー間との通信がシームレスに行える、RFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法及び該方法を用いたシームレス通信システムを得る。
【解決手段】広範区域内をマスターRF通信装置を接続したリーダーを中心に、マスターRF通信装置と通信が行える距離を隔ててスレーブRF通信装置を接続したリーダーを放射状に配置した通信エリアに細分し、各通信エリア内にあっては、マスターRF通信装置よりスレーブRF通信装置に対してリーダーの駆動順位を指定し、1つずつ順次駆動させる。また、移動体にRF通信モジュールを接続したセンサ機能付きRFIDタグを取り付け、リーダーとセンサ機能付きRFIDタグ間との通信が行える範囲内では当該RFIDタグ通信を行い、通信が遮断されて行えない範囲内では上記RF通信装置とRF通信モジュール間のRF通信を行う。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、広範囲な区域内に設置した複数のリーダーとセンサ機能付きRFID(Radio Frequency Identification)タグとの無線通信により各種センシング情報等を取得することができるRFIDタグ通信において、前記複数のリーダーが干渉することなくRFIDタグ通信が正常に行えると共に前記センサ機能付きRFIDタグの移動に伴う複数のリーダー間とのRFIDタグ通信がシームレスに行える、RFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法及び該方法を用いたシームレス通信システムに関するものである。
【背景技術】
【0002】
近年、RFIDタグシステムの普及には著しいものがあり、物流関連におけるバーコードシステムの代替用途以外に、あらゆる分野において応用され始めている。該RFIDタグシステムは、リーダー(書込み機能が有る場合は、リーダーライターと言う)よりRFIDタグに電磁波によるコマンド信号を送信し、RFIDタグは前記コマンド信号を受信して同調回路に発生した誘導起電力を電源として変復調動作を行うと共にセンサ機能付きの場合にはA/D変換処理等を行い、当該RFIDタグに記憶された固有ID情報や検出データ等を応答信号としてリーダーに送信することにより、バッテリーレスにて通信が行えるものである。
【0003】
上記バッテリーレス型のRFIDタグシステムの最大通信距離はキャリア周波数が13.56MHzの電磁誘導型では数十cm〜1m程度であり、2.45GHzのマイクロ波型では2〜3m,952〜954MHz帯のマイクロ波型では3〜5m程度である。
【0004】
上記各キャリア周波数におけるRFIDタグシステムは、電波の特性を活かした応用システムにて最適に選択され運用されているが、用途によっては通信距離が更に必要となることがある。例えばLAN等のネットワークを構築した移動体センシング通信システムにおいては、センシング通信即ちセンサによる検出データの伝送を行うネットワークにおける通信距離は、短距離で数m,長距離では数十mが必要となる。なお、移動体とは人等の生体や車両・ロボット等を指すものである。
【0005】
上記実施例として、本願出願人による特願2005−286209号公報の『遠隔通信機能付きRFIDタグ』では、バッテリーレス型のRFIDタグとバッテリーを有したRF通信モジュールとを組み合わせ、リーダーとRFIDタグとの通信範囲が外れた場合や当該RFIDタグに接続したセンサ信号に変化が生じた場合に、前記RF通信モジュールを起動して無線基地局とのバックアップ通信を行うことができる遠隔通信機能付きRFIDタグを提案し、特願2005−286206号公報の『病院における移動体監視システム』では、バッテリーレス型のRFIDタグとバッテリーを有したRF通信モジュールとを組み合わせ、これら2つの通信手段を適宜切替えることにより通信範囲を広範囲にカバーして患者や薬剤トレーを載せたワゴン等の移動体の移動軌跡を監視することができる移動体監視システムを提案した。
【0006】
【特許文献1】特願2005−286209
【特許文献2】特願2005−286206
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかしながら、通信範囲を広範囲にカバーすべくキャリア周波数が952〜954MHz帯のマイクロ波型のRFIDタグシステムを使用した場合、同一区域内に設置した複数のリーダーを同時に使用すると、相互に干渉し合いRFIDタグとの通信が正常に行えなくなるという問題点が発生した。このような場合、一般的には帯域巾を細かく区切ってチャンネルを設け、該チャンネルによる通信制御を行うが、前記マイクロ波型のRFIDタグシステムの帯域巾は952〜954MHz帯と狭いため、隣接するチャンネル間での干渉も避けられないという問題点もあった。
【0008】
本発明は、上記問題点を解決するために成されたものであり、広範囲な区域内に設置した複数のリーダーが相互に干渉することなくセンサ機能付きRFIDタグとの通信が正常に行えると共に前記センサ機能付きRFIDタグの移動に伴う複数のリーダー間との通信がシームレスに行える、RFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法及び該方法を用いたシームレス通信システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記課題を解決するため、本発明のRFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法にあっては、広範囲な区域内をマスターRF通信装置を接続したリーダーを中心に、前記マスターRF通信装置と通信が行える距離を隔ててスレーブRF通信装置を接続したリーダーを放射状に配置した通信エリアに細分し、前記各通信エリア内にあっては、マスターRF通信装置よりスレーブRF通信装置に対してリーダーの駆動順位を指定し、当該通信エリア内におけるリーダーを1つずつ順次駆動させる。このとき、隣接する各通信エリア内で駆動されるリーダーが、相互に干渉しない一定の距離以上を隔てて駆動順位が指定される。
【0010】
また、上記方法を用いたシームレス通信システムにあっては、移動体にRF通信モジュールを接続したセンサ機能付きRFIDタグを取り付け、リーダーとセンサ機能付きRFIDタグ間との通信が行える範囲内では前記リーダーとセンサ機能付きRFIDタグ間のRFIDタグ通信を行い、リーダーとセンサ機能付きRFIDタグ間との通信が遮断されて行えない範囲内では上記マスターRF通信装置又はスレーブRF通信装置とRF通信モジュール間のRF通信を行う。このとき、前記センサ機能付きRFIDタグによるRFIDタグ通信又はRF通信モジュールによるRF通信は自動的に適宜切換えられる。
【発明の効果】
【0011】
本発明のRFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法及び該方法を用いたシームレス通信システムによれば、広範囲な区域内に設置した複数のリーダーが相互に干渉することなくセンサ機能付きRFIDタグとの通信が正常に行えると共に前記センサ機能付きRFIDタグの移動に伴う複数のリーダー間との通信がシームレスに行える。このため、各種センシング情報等を確実に取得することができると共にセンサ機能付きRFIDタグとの通信距離とRF通信モジュールのバッテリー駆動時間を大幅に延長させることもできるという絶大なる効果を奏する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
本発明を実施するための最良の形態を図を用いて説明する。
【0013】
図1は本発明のRFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法の原理図であり、RFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法にあっては、広範囲な区域内をマスターRF通信装置3aを接続したリーダー2を中心に、前記マスターRF通信装置3aと通信が行える距離を隔ててスレーブRF通信装置3bを接続したリーダー2を放射状に配置した通信エリア1に細分する。また、前記各通信エリア1内にあっては、マスターRF通信装置3aよりスレーブRF通信装置3bに対してリーダー2の駆動順位を指定し、当該通信エリア1内におけるリーダー2を1つずつ順次駆動させる。このとき、隣接する各通信エリア1内で駆動されるリーダー2が、相互に干渉しない一定の距離以上を隔てて駆動順位を指定する。
【0014】
上記リーダー2の駆動順位の指定方法として、図1で示した隣接する2つの通信エリア1において、左側を通信エリア1aとし右側を通信エリア1bとした場合、各通信エリア1a,1bの中心にマスターRF通信装置3aを接続したリーダー2を設置し、該リーダー2を中心にしてスレーブRF通信装置3bを接続したリーダー2を放射状に配置する。ここで、左側の通信エリア1aのマスターRF通信装置3aが、当該通信エリア1a内にある複数のリーダー2の駆動順位をA→B→C→D→E→F→G→HとなるようにスレーブRF通信装置3bに指令を与え、右側の通信エリア1bのマスターRF通信装置3aも、当該通信エリア1b内にある複数のリーダー2の駆動順位をA→B→C→D→E→F→G→HとなるようにスレーブRF通信装置3bに指令を与えたとする。
【0015】
このとき、通信エリア1aで最初に駆動される位置Aにあるリーダー2と通信エリア1bで最初に駆動される位置Aにあるリーダー2との距離L1が相互に干渉しない一定の距離以上を有していれば、各通信エリア1a,1b内で駆動されるリーダー2が各1つずつであるため、相互に干渉することなく安定したRFIDタグ通信が行える。また、時間が進み、通信エリア1aの位置Eにあるリーダー2と通信エリア1bの位置Eにあるリーダー2が駆動される場合も、各リーダー2,2間は距離L1を維持しているため、相互に干渉することなく安定したRFIDタグ通信が行えることになる。
【0016】
なお、各通信エリア1a,1b内の複数のリーダー2は、図示しないPLC(Power Line Communications:電力線搬送通信)ネットワーク又はLAN(Local Area Network)等のネットワークに接続されており、更に図示しないサーバーのタイマーによる時間監視により、当該通信エリア1a,1b内の複数のリーダー2の駆動順位やタイミングにずれが生じないように制御を行う。
【0017】
また、図2はリーダーとセンサ機能付きRFIDタグとの通信状態を示した図であり、図1で示した各通信エリア1a,1b内の複数のリーダー2は、個々のRFIDタグ通信エリア(例えば図1における位置Hの一点鎖線円)内において、移動体に取り付けられたハイブリッドタグ9内のセンサ機能付きRFIDタグ10とRFIDタグ通信を行う。前記ハイブリッドタグ9は、センサ機能付きRFIDタグ10とRF通信モジュール12にて構成され、更にセンサ機能付きRFIDタグ10には各種センサ11a,11b,11cが接続される。前記各種センサ11a,11b,11cは、温度センサ,心拍センサ,振動センサなど如何なるセンサを接続して構わなく、個数も特に限定するものではない。
【0018】
次に、上記方法を用いたシームレス通信システムにあっては、移動体にRF通信モジュール12を接続したセンサ機能付きRFIDタグ10を取り付け、リーダー2とセンサ機能付きRFIDタグ10間との通信が行える範囲内では前記リーダー2とセンサ機能付きRFIDタグ10間のRFIDタグ通信を行い、リーダー2とセンサ機能付きRFIDタグ10間との通信が遮断されて行えない範囲内では上記マスターRF通信装置3a又はスレーブRF通信装置3bとRF通信モジュール12間のRF通信を行う。このとき、前記センサ機能付きRFIDタグ10によるRFIDタグ通信又はRF通信モジュール12によるRF通信は自動的に適宜切換えられる。
【0019】
図3は本発明のRFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法及び該方法を用いたシームレス通信システムの第一実施例におけるネットワーク構成図であり、電力線6にPLCモデム5を接続して構築したPLCネットワークにおいて、前記PLCモデム5にリーダー2及びRF通信装置3を接続し、移動体に取り付けたセンサ機能付きRFIDタグ10とRF通信モジュール12にて構成されるハイブリッドタグ9において、前記リーダー2とバッテリーレス型のセンサ機能付きRFIDタグ10間との通信a(アンテナ7−15間)と、前記RF通信装置3とRF通信モジュール12間との通信b(アンテナ8−16間)のどちらか一方との通信が自動的に適宜切換えられるように構成する。なお、前記リーダー2にはデータ処理部4aが内蔵される。また、移動体の検出データを取得するためのセンサ11a,11b,11cをセンサ機能付きRFIDタグ10に接続し、リーダー2とセンサ機能付きRFIDタグ10間との通信aが遮断された時にのみ電源線14を経由してRF通信モジュール12に内蔵のバッテリーより前記センサ機能付きRFIDタグ10のデータ処理部(図示せず)に電源を供給してデータ処理を実行させ、該処理にて得られた検出データをデータ信号線13を経由してRF通信モジュール12に転送すると共にRF通信装置3に送信してPLCネットワークに伝送する。
【0020】
図4は本発明のRFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法及び該方法を用いたシームレス通信システムの第二実施例におけるネットワーク構成図であり、電力線6にPLCモデム5を接続して構築したPLCネットワークにおいて、前記PLCモデム5にデータ処理装置4を接続すると共に当該データ処理装置4にリーダー2及びRF通信装置3を接続し、移動体に取り付けたセンサ機能付きRFIDタグ10とRF通信モジュール12にて構成されるハイブリッドタグ9において、前記リーダー2とバッテリーレス型のセンサ機能付きRFIDタグ10間との通信a(アンテナ7−15間)と、前記RF通信装置3とRF通信モジュール12間との通信b(アンテナ8−16間)のどちらか一方との通信が自動的に適宜切換えられるように構成する。なお、ハイブリッドタグ9の機能説明は、上記第一実施例におけるネットワーク構成図での説明と同様であるため省略する。
【0021】
図5は本発明のRFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法及び該方法を用いたシームレス通信システムの第三実施例におけるネットワーク構成図であり、LAN17にデータ処理装置4を接続すると共に当該データ処理装置4にリーダー2及びRF通信装置3を接続し、移動体に取り付けたセンサ機能付きRFIDタグ10とRF通信モジュール12にて構成されるハイブリッドタグ9において、前記リーダー2とバッテリーレス型のセンサ機能付きRFIDタグ10間との通信a(アンテナ7−15間)と、前記RF通信装置3とRF通信モジュール12間との通信b(アンテナ8−16間)のどちらか一方との通信が自動的に適宜切換えられるように構成する。なお、ハイブリッドタグ9の機能説明は、上記第一実施例におけるネットワーク構成図での説明と同様であるため省略する。
【0022】
上記図4の第二実施例と図5の第三実施例におけるデータ処理装置4及び図3の第一実施例におけるリーダー2に内蔵のデータ処理部4aは、移動体に取り付けたハイブリッドタグ9から送信される各種センサ11a,11b,11cの検出データを事前に演算処理し、適正レベルに工業値変換したデータをPLCネットワークやLAN17等のネットワークに接続されたサーバーに伝送することにより、サーバーの演算負荷を軽減させるものである。
【0023】
次に、図6は本発明のRFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法及び該方法を用いたシームレス通信システムの第一実施例におけるシームレス通信の原理図であり、ハイブリッドタグ9を取り付けた移動体が位置A→B→C→D→Eと移動するときにおける、バッテリーレスによるRFIDタグ通信とバッテリー駆動によるRF通信の2つの通信手段の切替え状態を示している。
【0024】
まず、PLCネットワークとして通信エリア1内に敷設された電力線6に、ハイブリッドタグ9内のセンサ機能付きRFIDタグ10と通信を行うためのリーダー2と、ハイブリッドタグ9内のRF通信モジュール12と通信を行うためのマスター又はスレーブのRF通信装置3を接続したPLCモデム5を複数接続する。更には前記電力線6に接続したPLCモデム5aを経由してサーバー18を接続する。なお、ハイブリッドタグ9内のセンサ機能付きRFIDタグ10が近傍のリーダー2と通信可能な範囲を一点鎖線円内とする。
【0025】
ここで、移動体が位置Aの一点鎖線円内にあるとき、ハイブリッドタグ9内のセンサ機能付きRFIDタグ10と位置Aに近いリーダー2間においてRFIDタグ通信が行われ、各種センサから得られた検出データがPLCモデム5に伝送され、更に電力線6を中継してPLCモデム5aに接続されたサーバー18に伝送される。
【0026】
次に、移動体が位置Bに移動すると、上記ハイブリッドタグ9内のセンサ機能付きRFIDタグ10とリーダー2とのRFIDタグ通信が遮断される。該状態を検出後、ハイブリッドタグ9内のRF通信モジュール12が起動して位置A又は位置Cに近いマスター又はスレーブのRF通信装置(図では位置Cに近いマスター又はスレーブのRF通信装置)3間においてRF通信が行われ、上記と同様にサーバー18への伝送処理が実行される。
【0027】
次に、移動体が位置Cの点線円内に移動すると、上記ハイブリッドタグ9内のRF通信モジュール12と位置Cに近いマスター又はスレーブのRF通信装置3との通信が停止され、再びハイブリッドタグ9内のセンサ機能付きRFIDタグ10と位置Cに近いリーダー2との通信が行われ、上記と同様にサーバー18への伝送処理が実行される。
【0028】
次に、移動体が位置Dに移動すると、上述の位置Bでの動作と同様の動作を行う。更に移動体が位置Eに移動すると、上述の位置Cでの動作と同様の動作を行う。
【0029】
このように、電力線6によるPLCネットワーク又はLAN17により構内ネットワークを構築する移動体センシング通信システムにおいて、センサ機能付きRFIDタグ10が近傍のリーダー2と通信が行える範囲内においては当該RFIDタグ通信を行い、前記範囲外においては省電力で低コスト且つ10〜100m程度の遠隔通信が行えるRF通信モジュール、例えばZigBee(登録商標)やBluetooth(登録商標)等によるRF通信を行う。このように通信状態に応じて2つの通信手段を自動的に適宜切替えること及びリーダー2を1つずつ順次駆動させることにより、広範囲な区域内に設置した複数のリーダー2が相互に干渉することなくセンサ機能付きRFIDタグ10との通信が正常に行えると共に前記センサ機能付きRFIDタグ10の移動に伴う複数のリーダー2間との通信がシームレスに行える。このため、各種センシング情報等を確実に取得することができると共にセンサ機能付きRFIDタグ10との通信距離とRF通信モジュール12のバッテリー駆動時間を大幅に延長させることもできる。
【0030】
なお、上述の説明においては移動体センシング通信を行うため、RFIDタグとしてセンサ機能付きのRFIDタグを使用した例に基いて説明したが、センシング情報が不要なシステムにおいては、センサ機能のないRFIDタグを使用しても同等の効果が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【0031】
【図1】本発明のRFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法の原理図である。
【図2】リーダーとセンサ機能付きRFIDタグとの通信状態を示した図である。
【図3】本発明のRFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法及び該方法を用いたシームレス通信システムの第一実施例におけるネットワーク構成図である。
【図4】本発明のRFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法及び該方法を用いたシームレス通信システムの第二実施例におけるネットワーク構成図である。
【図5】本発明のRFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法及び該方法を用いたシームレス通信システムの第三実施例におけるネットワーク構成図である。
【図6】本発明のRFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法及び該方法を用いたシームレス通信システムの第一実施例におけるシームレス通信の原理図である。
【符号の説明】
【0032】
1 通信エリア
2 リーダー
3 RF通信装置
3a マスターRF通信装置
3b スレーブRF通信装置
4 データ処理装置
4a データ処理部
5 PLCモデム
6 電力線
7 アンテナ
8 アンテナ
9 ハイブリッドタグ
10 センサ機能付きRFIDタグ
11 センサ
12 RF通信モジュール
13 データ信号線
14 電源線
15 アンテナ
16 アンテナ
17 LAN
18 サーバー

【特許請求の範囲】
【請求項1】
広範囲な区域内をマスターRF通信装置を接続したリーダーを中心に、前記マスターRF通信装置と通信が行える距離を隔ててスレーブRF通信装置を接続したリーダーを放射状に配置した通信エリアに細分し、前記各通信エリア内にあっては、マスターRF通信装置よりスレーブRF通信装置に対してリーダーの駆動順位を指定し、当該通信エリア内におけるリーダーを1つずつ順次駆動させ、
このとき、隣接する各通信エリア内で駆動されるリーダーが、相互に干渉しない一定の距離以上を隔てて駆動順位が指定されることを特徴とする、RFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法。
【請求項2】
移動体にRF通信モジュールを接続したセンサ機能付きRFIDタグを取り付け、リーダーとセンサ機能付きRFIDタグ間との通信が行える範囲内では前記リーダーとセンサ機能付きRFIDタグ間のRFIDタグ通信を行い、リーダーとセンサ機能付きRFIDタグ間との通信が遮断されて行えない範囲内では上記マスターRF通信装置又はスレーブRF通信装置とRF通信モジュール間のRF通信を行い、
このとき、前記センサ機能付きRFIDタグによるRFIDタグ通信又はRF通信モジュールによるRF通信は自動的に適宜切換えられることを特徴とする、請求項1に記載のRFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法を用いたシームレス通信システム。
【請求項3】
電力線にPLCモデムを接続して構築したPLCネットワーク又はLAN等のネットワークにおいて、前記PLCモデムにデータ処理装置を接続すると共に当該データ処理装置にリーダー及びRF通信装置を接続し、若しくは前記PLCモデムにデータ処理部を内蔵したリーダー及びRF通信装置を接続し、前記データ処理装置又はデータ処理部にて移動体に取り付けたハイブリッドタグから送信される検出データを事前に演算処理し、適正レベルに工業値変換したデータを前記PLCネットワークやLAN等のネットワークに接続されたサーバーに伝送することを特徴とした、請求項1又は請求項2に記載のRFIDタグ通信における複数リーダーの制御方法及び該方法を用いたシームレス通信システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2008−17414(P2008−17414A)
【公開日】平成20年1月24日(2008.1.24)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−189262(P2006−189262)
【出願日】平成18年7月10日(2006.7.10)
【出願人】(394007610)株式会社テルヤ (30)
【出願人】(301046617)ペガサスネット株式会社 (34)
【出願人】(501360979)
【Fターム(参考)】