説明

コマニー株式会社により出願された特許

61 - 70 / 105


【課題】 移動壁を吊設するために吊ボルトの上端部に2個の水平車輪を所定の間隔をおいて回転自在に軸支した水平車輪型式の吊車であって、天井レールの交差部を通過する際の衝撃音を抑えることが出来る吊車の提供。
【解決手段】 両水平車輪間5a,5bに設けているスリーブ6には消音スリーブ14を嵌め、天井レール4の交差部における走行片コーナー15と消音スリーブ間距離を水平車輪5aと側壁コーナー16間距離より小さくしている。 (もっと読む)


【課題】 天井レールに吊設されて移動する移動壁が、壁面に大きな衝撃を伴って衝突しないように該壁面手前でブレーキを働かすことが出来るブレーキ装置であって、簡単な構造であると共に安定して作動することが出来るブレーキ装置に提供。
【解決手段】 天井レール4のガイド部内側面13,13には所定長さのプレート11,11をガイド部8,8に沿って取付け、吊車2から下方へ延びて移動壁1を吊設する吊ボルト3にはローラ12を嵌め、上記プレート11及びローラ12の材質をウレタンゴムとし、そして両プレート11,11とローラ外径との間にはクリアランスを0〜2mmとしている。 (もっと読む)


【課題】 移動壁を吊設するために吊ボルトの上端部に2個の水平車輪を所定の間隔をおいて回転自在に軸支した水平車輪型式の吊車であって、天井レールのこうサブを通過する際に両水平車輪間に設けたスリーブが走行片のコーナーに当らないようにした吊車の提供。
【解決手段】 吊ボルト3には弾性に優れたウレタンローラ12を嵌め、ウレタンローラ12の大きさを天井レール4のガイド部8、8との間には僅かなクリアランスを残した外径とし、上記2個の水平車輪5a,5bの間に取付けたスリーブ16の外径を、ウレタンローラ12が交差部におけるガイド部コーナー14に当った状態で、上記スリーブ16の外周面が走行片6のコーナー15に当らないようにしている。 (もっと読む)


【課題】 建築壁の一部に設ける出入口に嵌って引戸やドアが装着される門形枠体を鉄筋下地補強に取付ける構造であって、調整が手軽に出来る枠体の取付け構造の提供。
【解決手段】 縦補強材3には概略コ形断面の長尺材をなす第1パッキング材14を取着し、縦桟1の背面には概略コ形断面の長尺材を成す第2パッキング材15を取付け、これら第1パッキング材14と第2パッキング材15の両側板を互いに当接して抱き合わせ、上記引戸2やドアが閉じた場合に縦桟1との間に隙間が発生しないように調整して該縦桟1を起立し、この状態で互いに抱き合っている上記側板をネジ止めなどにて連結・固定する。 (もっと読む)


【課題】 ガラス板をガスケットを介してスタッドに直接連結するガラス間仕切り構造であって、簡単な構造でコストが安くなるガラス間仕切り構造の提供。
【解決手段】 ガスケット1はガスケット本体2と押え3の2ピースから成り、ガスケット本体2の底部4に設けた係止片5a,5bをスタッド側面に設けた凹溝25に嵌めて係止し、底部4の一方側に設けた嵌合部15には押え3の嵌合片16を嵌めて取付け、そしてガスケット本体2と押え3に設けた押え部10a,10bにてガラス板24を挟み込んで取付ける。 (もっと読む)


【課題】 間仕切り装置を構成するパネルであって、表面材を貼着することなく材質面を表面化したパネルの提供。
【解決手段】 パネル1の両側端には縦保護枠2,2を取付け、パネル上端には上保護枠3を取付け、パネル下端には下保護枠4を取付けたもので、上記各保護枠は概略L形断面の長尺材であって端面部8と背面部9を有し、各保護枠の端面部8はパネル側端面、上端面、及び下端面に当り、背面部9はパネルの裏面に当接して固定され、そして縦保護枠2のコーナーには外側へ延びるL形断面の止着片11を形成している。 (もっと読む)


【課題】 傾斜したトイレの床面に床レールを固定し、該床レールに被さる巾木を水平に支えてトイレパネルを載置するアジャスター装置であって、床レールに被さる巾木を水平に支えることが出来るアジャスター装置の提供。
【解決手段】 アジャスター装置12は床レール13の側片17,17に取付けられる基板1と該基板中央に起立するアジャスターネジ2から成り、基板1はアルミなどの押出し材を所定の長さに切断したもので、その中央部を低くした概略逆山形断面にすると共に中央部には間隔をおいて2本のリブ7,7を上方へ突出し、上記アジャスターネジ2はネジ穴及び両リブ7,7の間に起立してリブ内側面に形成した凹溝9,9・・に噛合って螺合し、そして床レール上端部に斜め上方へ傾斜して形成した嵌入支持片19,19が嵌る挟持部3,3を基板1の両側に斜め下方外側へ延ばして設けている。 (もっと読む)


【課題】 引戸に取付けるハンドルであって、身体の不自由な人が手軽に開閉操作を行うことが出来る引戸装置の提供。
【解決手段】 ハンドル3はその上下端部に引戸のパネルに取付ける為のアーム4,4を有し、上記ハンドル3の握り部は戸先側に位置して上下方向に延びるメイン握り部5、戸尻側に位置して上下方向に延びる補助握り部6、そしてメイン握り部と補助握り部を繋ぐ繋ぎ部から成っている。そして間口11に嵌る上記門形枠体の戸尻側縦桟12bを一部切欠いて収容空間16を形成し、引戸1が全開した際には上記ハンドル3の補助握り部6を収容空間16に収容可能としている。 (もっと読む)


【課題】 引戸に取付けるハンドルであって、身体の不自由な人が手軽に開閉操作を行うことが出来るハンドルの提供。
【解決手段】 ハンドル3は各コーナー部を湾曲した概略長方形の握り部と、その上下端部にはパネル2に取付ける為に後方へ延びるアーム4,4を有している。
上記概略長方形の握り部は、戸先側に位置して上下方向に延びるメイン握り部5、戸尻側に位置して上下方向に延びる補助握り部6、そしてメイン握り部5と補助握り部6の上下端を繋ぐ上握り部7と下握り部8から成り、上記メイン握り部5と補助握り部6は互いにほぼ平行であると共にパネル面に対しても所定の間隔をおいて平行を成し、補助握り部とパネル面間の間隔をメイン握り部5とパネル面間の間隔より大きくしている。 (もっと読む)


【課題】 複数のパネルを連結して構成されるローパーティションなどのパネルであって、枠体の溝に嵌るボード厚さが変化しても対応可能なパネルの提供。
【解決手段】 パネルは金属製の両縦桟と複数の横桟にて枠組みした枠体の内側面に溝を形成して金属製ボード9を嵌めたもので、上記溝の断面形状を段付き溝3とし、該段付き溝3にはゴムなどの弾性材にて構成した概略U形断面の受け材10を嵌着し、この受け材10の両側片先端に形成した凸部11,11間の隙間14に金属製ボード9を嵌めて挟み込んでいる。 (もっと読む)


61 - 70 / 105