説明

株式会社リヒトラブにより出願された特許

71 - 80 / 93


【課題】綴具の綴杆を手で操作することにより、比較的容易に開閉することができる綴具を提供する。
【解決手段】綴具は、綴杆10と、前記綴杆を設ける保持部材16と、各綴杆がその表面に固定され、保持部材の内側に可動自在に固定された作動部材18と、綴杆を開く方向に変化させる開閉部材40とを備えた、綴具であって、前記作動部材18は、保持部材16内で保持部材の長手方向に移動する一対の作動片30、32からなり、前記綴杆が閉じるときには、保持部材の内面より離れた位置において、前記綴杆が開くときには、保持部材の内面に近づいた方向に向いて保持されるように保持部材に固定され、前記開閉部材40は、一方の作動片30と他方の作動片32との突き合わせ縁に設けられ、前記綴杆10を開くときに、作動片30、32を保持部材16内で保持部材の長手方向に移動させるとともに、保持部材の内面に近づいた方向に保持されるために設けられている。 (もっと読む)


【課題】 操作レバーが不用意に外れることなく、確実に操作レバーをロックすることができ、ロックする部材に人体や他物体が引っかかることがきわめて少ない、綴具を提供する。
【解決手段】 この発明の綴具は、基台12と、支持体14と、前記基台12上において回動自在に取付けられ、先端部が円弧を描くように移動する連結アーム22,24と、前記連結アーム22,24が回動することにより前記基台12に対して開閉する挟持体26と、操作することによってバネ部材30を介して前記挟持体26を開閉するための操作レバー32とを備えた綴具であって、前記操作レバー32の突起をロックするロック手段100が、挟持体とは反対側における支持体14の一側部において、操作レバー32の長手方向に沿って移動自在に設けられた、綴具である。 (もっと読む)


【課題】保持片で保持されている綴じ足がその軸方向にずれにくいファイル用綴じ具を提供する。
【解決手段】ファイル用綴じ具20は、金属製のスプリングからなる綴じ足22a、22bと、合成樹脂からなる押え部材30とを含む。押え部材30には、綴じ足22a、22bを通すための挿通孔32a、32bが形成され、さらに、綴じ足22a、22bを保持するための保持片34a、34bが形成される。押え部材30には、挿通孔32aと保持片34aとの間に、保持片34aで保持されている綴じ足22aがその軸方向にずれることを防止するためのくさび状の突起部40aが形成され、挿通孔32bと保持片34bとの間に、保持片34bで保持されている綴じ足22bがその軸方向にずれることを防止するためのくさび状の突起部40bが形成される。 (もっと読む)


【課題】金属線状材料からなる挟み部材の挟み部が本体に対して開きやすい用箋挟み用挟み具を提供する。
【解決手段】挟み具20は本体22を含む。本体22には、金属線状材料からなる挟み部材32が回動可能に取り付けられる。また、挟み部材32の挟み部36、36は、コイルばね42、42によって、本体22の挟み板24側に付勢される。本体22および挟み部材32には、操作部材44が取り付けられる。操作部材44は、押圧部54を押圧することによって、操作部材44が回動するとともに、挟み部材32が回動して、挟み部材32の挟み36、36が本体22の挟み板24から離れるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 操作性の良い綴じ具を提供する。
【解決手段】 この発明の綴じ具は、板状の台部材22と、前記台部材22上において被綴じ物Xを押圧して保持する押圧部76を有する綴じ部材70と、前記台部材22上において、被綴じ物Xを押圧するロック状態とロックを解除する状態とに移動可能に設けられた操作部材60と、前記操作部材60に連結されるとともに綴じ部材70に連結され、被綴じ物Xを押圧する方向に綴じ部材70を付勢するばね部材50と、ばね部材50により被綴じ物Xを押圧するロック状態を継続するために操作部材60を固定する固定部28と、固定部28に固定された操作部材60のロックを解除するときに、固定位置から離れる方向に向けて操作部材60に力を加える助勢部材100とを含む。 (もっと読む)


【課題】 操作部材のロックを解除する作業を容易に行うことができる、ファイル・バインダー類に綴じるための綴じ具を提供する。
【解決手段】 この発明の綴じ具は、板状の台部材22と、前記台部材22上において被綴じ物Xを押圧して保持する押圧部を有する綴じ部材70と、前記台部材22上において、前記綴じ部材70を移動させて被綴じ物Xを押圧するロック状態とロックを解除する状態とに移動可能に設けられた操作部材60と、前記操作部材60に連結されるとともに綴じ部材70に連結され、被綴じ物Xを押圧する方向に綴じ部材70を付勢するばね部材50と、前記操作部材60を被綴じ物Xを押圧するロック状態において固定する固定部28とを含み、前記操作部材60のロックを解除するときに、固定部28より外す方向に操作部材60を案内する案内部128が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 操作レバーに不要な力がかかることなく操作性の良い綴じ具を提供する。
【解決手段】 台部材22上において被綴じ物Xを押圧保持する押圧部76を有する綴じ部材70と、台部材22上で、ロック状態とそれを解除する状態とに操作する操作部材60と、台部材22に装着され、操作部材60に連結されるとともに綴じ部材70に連結され、被綴じ物Xを押圧する方向に付勢するばね部材50とを含み、ばね部材50は、台部材22に装着された巻線部50aと、巻線部50aから綴じ部材70側に延びる第1端部50cと、巻線部50aから操作部材60側に延びる第2端部50bとを有し、外力が作用しない第1端部50cと外力が作用しない第2端部50bとは、巻線部50aからその先端に向かうに従って、それぞれが離れ拡がる方向に向けて延びるように形成され、第2端部50bは、操作部材60をロックするための移動方向と略平行にに固定されている。 (もっと読む)


【課題】組み立てやすく、安価に製造することができる綴じ具を提供する。
【解決手段】綴じ具20は、断面略コ字状の本体22を含む。本体22の側板26a、26bの両先端部には、リング部材用ヒンジ部28a、28bを介して、リング部材30a、30bが回動可能に接続される。本体22の底板24の長手方向における両端部には、操作部材用ヒンジ部50a、50bを介して、操作部材52a、52bが回動可能に接続される。綴じ具20の本体22、リング部材30a、30bおよび操作部材52a、52bは、リング部材用ヒンジ部28a、28bおよび操作部材用ヒンジ部50a、50bとともに、合成樹脂で一体的に成形して形成される。 (もっと読む)


【課題】永年使用しても癖が付き難く元の直立状態にすることができる綴じ足を提供する。
【解決手段】足部12は、座体16に連設され、前記足部12は、被綴じ物Xの厚さより若干高い長さを有する、撓めることが可能で復元力のある直立状の柱状体18,418と、被綴じ物Xの綴じ孔X1及び押さえ体3の貫挿孔5に貫挿される形状で、前記柱状体18,418の外周を被覆し、且つ、押さえ体3に貫挿されて押さえ体3に係止されるように前記柱状体18,418より長く形成された、柔軟性を有する管状の足本体20とを備え、前記座体16は、前記足本体20と柔軟性を有する合成樹脂で一体成形され、前記足本体20の根元部において前記柱状体18,418を足本体20の中空部24,424内に貫挿するための貫通孔22が形成され、シート体に固定されるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】表紙の背表紙の外表面に綴じ具を表紙に固着する固着具の一部が突出することなく、平面状の背表紙部を形成することができるファイル・バインダ類用表紙およびその製法を提供することである。
【解決手段】ファイル・バインダ類用表紙は、表表紙12と、裏表紙14と、前記表表紙12と裏表紙14との間に連設された背表紙16とを備えたファイル・バインダ類用表紙であって、表表紙12及び裏表紙14は、背表紙16との連設部20,22の近傍において、上端から下端に亘って連続した折り曲げ部24,26が形成され、前記連設部20,22と折り曲げ部24,26の間において、綴じ具取り付け材18が、背表紙16と対向して、少なくとも表表紙12と裏表紙14の内側面に固着されている。 (もっと読む)


71 - 80 / 93