説明

株式会社モモ・アライアンスにより出願された特許

21 - 30 / 34


【課題】非表示領域による表示画質の低下を排除し、かつ量産性も確保した表示装置、及び表示システムを提供すること。
【解決手段】所定数の発光口95を有したバックライト方式に液晶表示装置91を用いた表示装置1であって、一方の端部である入射端より発光口95から発光される光を取り入れ、他方の端部であり、該表示装置1の表示画素として用いられる出射端より該光を放出する導光部3を発光口95毎に備え、任意の出射端と、それに隣接する出射端との間隔は常に一定とする。 (もっと読む)


【課題】使用目的に応じた照度を実現することができ、かつ火災等の緊急事態に対応できる照明装置を提供すること。
【解決手段】固体発光素子を光源部6とした照明装置1であって、照明装置1に関する任意の情報を収集する収集部4と、固体発光素子の動作点を設定する設定部2とを備え、設定部2は、任意の情報に基づき、動作点を設定する。 (もっと読む)


【課題】発生する熱を低減し、消費電力を低減可能な、光源に固体発光素子を用いた照明装置を提供する。
【解決手段】電圧を供給する電圧供給部と、電圧供給部から供給される電圧により光を発生する複数の固体発光素子31とを備え、複数の固体発光素子31は、直列に接続され、直列に接続された複数の固体発光素子31には、電圧供給部71からの供給電圧が印加され、その供給電圧は、前記複数の固体発光素子31のそれぞれを流れる電流が、最大定格電流の1/N(Nは2以上の数)以下となる電圧に設定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発生する熱を低減し、消費電力を低減可能な、光源に固体発光素子を用いた照明装置を提供する。
【解決手段】電圧を供給する電圧供給部と、電圧供給部から供給される電圧により光を発生する複数の固体発光素子31とを備え、複数の固体発光素子31は、直列に接続され、直列に接続された複数の固体発光素子31には、電圧供給部からの供給電圧が印加され、その供給電圧は、前記複数の固体発光素子31のそれぞれを流れる電流が、最大定格電流の1/N(Nは2以上の数)以下となる電圧に設定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い安全性を有する固体発光素子、特に発光ダイオードを使用した照明装置を提供すること。
【解決手段】筐体部2備えた照明装置1であって、筐体部2は、照明装置1を支持具41に固定する際に使用される流出口21を有する。 (もっと読む)


【課題】多種の方式の蛍光ランプ用灯具に対して蛍光ランプに置き換えて使用することができる、固体発光素子を用いた照明装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る照明装置は、複数の固体発光素子131と、複数の固体発光素子131を保持する基板132と、基板132が内側に配置される筐体部102と、筐体部102の長手方向の一端に配置される端子ピン104a及び端子ピン104bと、筐体部102の長手方向の他端に配置される端子ピン104c及び端子ピン104dと、端子ピン104aと端子ピン104cとに外部から供給された交流電力を直流電力に変換し、複数の固体発光素子131に供給する第1整流部155と、端子ピン104bと端子ピン104dとに外部から供給された交流電力を直流電力に変換し、複数の固体発光素子131に供給する第2整流部156とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の蛍光ランプに置き換え可能な、光源に固体発光素子を用いた照明装置を提供するだけでなく、照度が高く、各種照明装置として好適に使用することのできる照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置1を、複数の固体発光素子22と、外部から供給された交流電圧を直流電圧に変換して前記複数の固体発光素子に供給する電圧変換手段21,23と、複数の固体発光素子22を実装する実装用基板24と、実装用基板24における固体発光素子22が実装されない側の面を覆う保護用金属板3とを備えたものとした。実装用基板24と保護用金属板3は、0℃における熱伝導率が200W・m−1・K−1以上の金属で形成して互いに接触するように配置し、複数の固体発光素子22の順電圧の総和と電圧変換手段21,23で変換された直流電圧とが略等しくなるように設定した。 (もっと読む)


【課題】表示画面の大きな大型の表示装置を構成するのに好適に用いることのできる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置を、2次元的に配列された複数個の表示画素からなる所定の表示領域を有する発光面を備えた表示ユニット100と、前記発光面上に位置する導光ユニット200とを備え、表示ユニット100の発光面からの発光を、導光ユニット200を介して画像として表示するものとして、導光ユニット200が、複数本の棒状導光体が2次元的に配列され、かつ一方の端部と他方の端部の配列ピッチが異なる棒状導光部211を含み、棒状導光部211が、一方の端部より表示ユニット100の前記発光面からの光を入射し、他方の端部から該光を出射することにより、表示ユニット100の所定の表示領域よりも広い表示領域において画像を表示するものとした。 (もっと読む)


【課題】水銀による害がなく、長寿命で、高効率であり、かつ蛍光ランプからの置き換えが容易な照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置1を、発光ダイオード4と、発光ダイオード4を収容するための透光ケース3と、外部電力を透光ケース3の内部に導入するための電極部2と、電極部2から導入された電流電圧を変換して発光ダイオード4へ供給する内部電源6とを備えたものとした。透光ケース3は、その形状を特に限定されないが、例えば、円筒状に形成し、電極部2を透光ケース3の両端に設けると、照明装置1を直管蛍光ランプの代替品として用いることができる。 (もっと読む)


【課題】 光源を構成する複数の発光ダイオードの光量を定期的に検査することのできる照射装置を提供する。
【解決手段】 照射装置100を、複数の発光ダイオードLED1,1〜LEDm,nが配列された光源部110と、複数の光センサLS1,1〜LSm,nが配列された光量測定部120とを備えたものとし、光量測定時には、光源部110が光量測定部120に対向する位置に移動して、発光ダイオードLED1,1〜LEDm,nと光センサLS1,1〜LSm,nとが1対1に対向し、各発光ダイオードLED1,1〜LEDm,nの光量が各光センサLS1,1〜LSm,nによってそれぞれ測定され、ワーク照射時には、光源部110が光量測定部120に対向する位置から外れて、ワーク200に対して照射を行うものとした。 (もっと読む)


21 - 30 / 34