説明

株式会社スピンにより出願された特許

1 - 6 / 6


【課題】準備作業を低減して効率よく、展示物に対して、通常と同様な照明の他、文字情報等の自由度が高い照明を投影して様々な展示を行なうことができる展示装置を提供する。
【解決手段】このディスプレイケース10は、底面部11、背面部12、透過面(13a〜13c)、上面部14から構成される。背面部12が、上面部14を支持しており、透過面(13a〜13c)が、背面部12以外の側面部を覆っている。底面部11の内部空間には、画像を再生する制御装置20が配置され、この制御装置20は、上面部14の内部空間に配置されたプロジェクタ30に接続されている。プロジェクタ30からの照明光は、上面部14に配置されたミラー40を介して、底面部11の上面に投影される。プロジェクタ30からは、商品を底面部11の上面に配置するためのガイド画像や、商品が配置された際に投影される動画が出力される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、たばこ等の小物商品の陳列台の組み立てを容易に行い、小物商品の陳列台からの取り出しを確実かつ円滑に行うとともに補填収容を迅速に行うことができる小物商品用陳列台を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、底板4,4と上板7,7及び左右両側板3,3から成る単凾体1は相対接合する左右分割部材19,19から構成され、この左右分割部材は接合組立て後に単凾体の正面開口部2の左右両側板下端部に設けた突出部8,8と前記底板との間に弯形部9,9を形成し、前記正面開口部の一側部においては一方の突出部と上板の一部との間に弾条材13を架設し、このように成る単凾体を任意場所に配置して成る小物商品用陳列台である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、商店のカウンター上に設置するたばこ箱等の商品の陳列を安全かつ安定性よく保持し取り出し易い装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、最下段の基板1の前方突出部3に下凹部4を設けるとともに後枠部2’に外凹部5を設け、前記基板の上方部に適当間隔をおいて複数段配置する各載置板6の前方突出部8には下凹部9を,後枠部7’には外凹部10をそれぞれ設け、前記基板および各載置板の左右両側部は支杆11により連結し、一側部に高側壁23を他側部に低側壁24を設けて成る長方形状の個別用トレー20の底面部前部には下突起33を,後側部には後突起34をそれぞれ設け、この各トレーの下突起は前記基板および各載置板の下凹部に嵌合するとともに後突起は前記基板1および各載置板の外凹部に嵌合し、所定場所に設置する前記基板および載置板の内部に個別用トレーをそれぞれ安定せしめるようにする。 (もっと読む)


【課題】 利用者のニーズに適応した商品の陳列装置を提供するにおいて、陳列用の棚段設定が自由にできる装置を提供する。
【解決手段】 多数段の掛止溝2・・を設けた棚板材1と,その左右両側部に設けた支柱材3,3と,最上棚板材の上面部に被嵌する蓋材5と,最下棚板材の左右両支柱材の基端部から前側方に突設する台柱材6,6間に連結する基台材7とから成るウォール・ベースユニット部、正面略コ形に成る左右両側板13,13とその後側板14,14から成る枠体12のそれぞれの後側板の上端に上掛止部15,15を下端に下掛止部16,16を設け,枠体を両後側板の上下両掛止部を介して棚板材に取付け,前記左右両側板のガイドレール17,17上の凹孔18,18と枠体のガイドレール上に配置するフリートレーの底面部上の凸起とを係合し,前記フリートレーの内部に個別トレーを収容して成る商品収容陳列部、とから成る装置である。 (もっと読む)


【課題】 煙草等をコンビニ等の店舗で陳列販売する際に、利用者のニーズに適応した陳列装置を提供する。
【解決手段】 前後両側部に間隔をおいて設ける枠杆1の左右前後側部間にガイドレール2を上下に間隔をおいて複数段設け、この左右両ガイドレールの下側部3適所に切欠部4を設けて成るフレームユニットと、前記枠杆の左右ガイドレール上に載置するフリートレー11とこのフリートレー内に並列する個別トレー15から成るトレー部のうち、フリートレーの底面部の左右両側端部適所に突起を設け、個別トレーの長手方向の一側部には高い側壁を他側部には低いガイド壁を設け、前記個別トレーの内前端部には載せ台部を設け、前記個別トレーの長手方向の底面部中央に設けた孔レール上を摺動するスライダー24から成るトレー部と、前記フレームユニットの枠杆の底面枠杆部を固着する台板5下に設けた抽出し部6に作業板を挿入して成る作業台部とから成る。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、顧客が陳列棚上の対象商品に接近すると、人感センサーを通して光パターンと音声を発して瞬時に商品情報を伝達し、商品販売の広告効果を高めることを目的とする。
【解決手段】 ELプレート上に加工された複数のセグメントが連続して発光するようにインバーター回路により必要な交流電流に周波数の変換を行い、人感センサーにより接近する人間を感知してセンサー制御回路に信号を送り、同制御回路からの動作開始の信号を連動制御・演算回路から受けて発光及び音声の動作が連動して開始するよう制御するとともに、発光面積の異なる各セグメントが同じ明るさで発光するように調整し、各セグメントの発光タイミングと発光時間を定められたプログラムにより制御し、予め記憶されている音声を連動制御回路からの動作開始信号により出力し、出力された音声を適量に増幅して成る。 (もっと読む)


1 - 6 / 6