説明

三谷産業株式会社により出願された特許

1 - 2 / 2


【課題】簡単な構成で電子素子用台座からの電子素子の脱落を防止する。
【解決手段】台座本体21と、台座本体21に装着される電子素子10のリード線12に電気的に接続される金属端子23と、を備え、金属端子23に設けている略円錐状の挿入孔23a1にリード線12を挿入して電子素子10と金属端子23とを電気的に接続し、金属端子23をプリント基板の回路パターンに電気的に接続してプリント基板に表面実装される電子素子用台座20において、金属端子23とリード線12とを固着する固着部材を、挿入孔23a1と挿入孔23a1に挿入されたリード線12との間に生じる隙間に挿入孔23a1の表面側から浸透させる浸透孔23a2を挿入孔23a1に形成し、挿入孔23a1に挿入されたリード線12を、浸透孔23a2から浸透した前記固着部材によって挿入孔23a1に固着してリード線12と金属端子10とを電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】プリント基板との接合強度を向上させる電子素子用台座を提供する。
【解決手段】電気絶縁部材からなる台座本体21と、該台座本体21に設けられて該台座本体21に装着される電子素子10のリード線12に電気的に接続される導電性部材からなる金属端子23と、を備え、該台座本体21から露出した該金属端子23の一部をプリント基板30の回路パターンに半田付けすることにより該回路パターンとリード線12とを電気的に接続させて該プリント基板30に表面実装される電子素子用台座において、金属端子23は、前記回路パターンと併設するように台座本体21の側壁から突出し、該突出した突出箇所の底面と台座本体21の底面から露出した底面とが連続した平面になるように形成された平板部23bを有し、金属端子23の平板部23bの突出箇所を、前記回路パターンに半田付けするようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 2 / 2