説明

ぴあ株式会社により出願された特許

1 - 10 / 19


【目的】 共通前売券などの座席指定のない興行チケットを購入した場合でも座席指定を行うことを可能にすることを目的とする。
【解決手段】
顧客が利用する顧客端末から顧客を特定するための顧客特定情報と、興行チケットの決済が未済であるか又は共通前売券により既に決済済であるかを判別するための決済データを顧客端末から受信する。顧客端末に共通前売券特定情報の通知を要求するための共通前売券特定情報要求データを送信し、それに応じて入力された前記共通前売券特定情報を顧客端末から受信する。受信した共通前売券特定情報が共通券ファイルに存在し且つ受信した共通前売券特定情報に関連づけられた座席指定区分が未だ座席指定を行っていないことを示す場合は顧客特定情報により特定される顧客に空席番号を付与し且つ座席指定区分を座席指定を既に行ったことを示す座席指定済に更新する。 (もっと読む)


【目的】チケットの転売を効果的に防止する装置等である。
【解決手段】サーバーは、チケットを正規に購入したことを証明するための購入証明情報を記憶する。次に、顧客端末からチケット購入者とチケット購入者の損失に直結する第1損失直結情報とを関連づけた購入者情報を受信する。次に、顧客端末から購入証明を申請する購入証明申請者と第2損失直結情報を含む購入証明要求情報を受信し、前記購入者情報と前記購入証明要求情報とに基づいて購入証明を発行するか否かを判断し、購入証明を発行すると判断した場合は前記購入証明情報を前記顧客端末に送信する。 (もっと読む)


【目的】インターネットオークション等による転売を減らし、かつ興行の会場入場の際の係員の負担を増やさない興行等のチケットを提供する。
【解決手段】半券部14と座席番号16を表示した本体部12とからなるチケットにおいて、前記座席番号16を外部から視認出来ない様にするためのシール部材30を設ける。シール部材30は、半券部14と剥離不能に接着固定される第一領域部34と、本体部12と貼付手段24を介して剥離可能に接着される第二領域部32とからなる。興行会場における観客の入場の際、係員が半券部14と本体部12を切り離すと、本体部12から第一領域部34が一緒に剥離されるため、係員の負担を増やすことがない。 (もっと読む)


【目的】 チケット所有者の認証を可能にするチケット及びその発行管理装置等を提供することを目的とする。
【解決手段】
チケット所有者の写真を表示する写真表示部とチケット所有者の認証情報にアクセスするための情報を表示するアクセス情報表示部とを有するチケットである。
また、興行を特定する興行特定情報とその興行のチケット所有者を認証するための認証情報とその所有者の顔データとを関連づけて記憶するチケット情報記憶手段、前記興行特定情報と前記所有者の顔データにより特定される顔と前記認証情報にアクセスするためのアクセス情報とをチケットに表示する第1チケット作成手段を備えるチケット発行管理装置である。 (もっと読む)


【目的】チケットやクーポンの内容を電子化したことにより得られる情報を有
効に活用できるシステム等を提供する。
【解決手段】 電子チケットと電子クーポンを記憶する記憶装置と電子クーポン
の割当を行うサーバー1とからなる。サーバー1は、割当対象となる電子チケッ
トに前記電子クーポンを割当てる割当処理を行う。
また、電子チケットにはそのチケットの属性を示すチケット属性が含まれ、記
憶装置にはユーザーの属性が記憶され、電子クーポンにはそのクーポンの属性を
示すクーポン属性が含まれている。
サーバー1はチケット属性・ユーザー属性に合致したクーポン属性を有する電
子クーポンを抽出し、その電子クーポンを電子チケットに割当てる。 (もっと読む)


【目的】携帯に便利な小さくて軽い帰宅支援マップを提供することを目的とする。
【解決手段】縦長の用紙により構成される地図であり、用紙の中心部に1つの幹線道路を長手方向に直線的に表し、災害発生時に目的地まで歩いてゆくために必要となる飲み水や休憩所に関する情報を前記幹線道路沿いに表し、前記用紙を定期入れ又は財布に収納できる大きさに折りたたむための折り目指示を表した地図である。また、この折り目指示に従って地図を折りたためば携帯に便利な帰宅支援マップとなる。 (もっと読む)


【課題】入手困難とされるチケットでも、長時間に及ぶ一定の「努力」さえすれば誰でも手に入れることができるシステム等を提供することを目的とする。
【解決手段】サーバー1は、チケット購入希望者のPC2に、一定間隔ごとに又はランダムに、予め記憶されているクイズデータを送信する。前記希望者はPC2を使用してサーバー1に解答データを送信する。これを受信したサーバー1は、所定の解答時間内に解答したか否かを判断した後、正否判断処理を行ない、その正解・不正解・又は無解答に応じて順番待ち順位の加算処理及びソート処理を行う。サーバー1は、所定のチケット販売開始時までこれらの処理を繰り返し行う。そしてサーバー1は、チケット販売開始時において順位を確定し、その順位に基づき、チケット販売枚数分の人数に相当するチケット購入希望者に対してチケットの販売処理を行う。 (もっと読む)


【目的】 グループの一人一人が個別にチケットを購入してもその仲間同士が隣接し合う席を容易に確保できるシステム等を提供することを目的とする。
【解決手段】 会場の座席を管理するサーバー1を含むシステムである。
サーバー1は顧客が利用するPC2とデータを送受信するものであり、サーバー1は顧客が参加するグループを記憶している。サーバー1はグループに対し一塊の座席群(観客席の座席群)を配分する。そして、PC2からグループに対する参加応募者を受信し、その参加応募者に配分された座席群に含まれる座席を割当てる。サーバー1は参加応募者に割当てた座席をPC2に通知する。
(もっと読む)


【課題】電話によってチケットを予約した場合に、それを簡単に電子チケットとして発行するシステム等を提供することを目的とする。
【解決手段】チケット申込者は、チケット予約センター2に電話をかけ、会員ID及び電話番号を入力し、所望のチケットを予約して予約番号(申込者の電話番号を含む)を入手する。電子チケットをダウンロードする際には、携帯電話4を使用してウェブサイトにアクセスし、会員ID・パスワード及び前記予約番号を入力し、予約済みチケットのダウンロード要求をサーバー1に送信する。サーバー1は、予約の際の会員IDと一致するか否か、また予約の際の電話番号と一致するか否かを判断し、一致すれば、チケット予約者とチケットダウンロード者とは同一人であると判断し、前記予約番号に対応する電子チケットを携帯電話4に送信し、ダウンロードが完了する。
(もっと読む)


【課題】店舗側から利用者に対して積極的に働きかけが可能であって、利用者個々の嗜好や要望に対応することが出来るシステムを提供する。
【解決手段】申込者は、必須条件と申込者独自の個別的要望を含む任意条件とからなる申込登録情報を、その回答期限を設定してサーバーに送信する。サーバーは、必須条件に基づいて店舗ファイルを検索し、該当する店舗情報を記憶し、それら各店舗のメールアドレスに申込登録情報を送信する。各店舗の担当者は、申込登録情報に対する回答を入力しサーバーに送信する。これを受信したサーバーは、その回答情報が回答期限内か否か、また回答内容が申込内容に適合しているか否かを判断する。そして、回答期限内であって申込内容に適合していると判断した回答のみを申込者のメールアドレスに送信する。申込者は、これら複数の返信メールの中から最適な回答内容を返信した店舗を選択し予約申込を行なう。 (もっと読む)


1 - 10 / 19