説明

三星テクウィン株式会社により出願された特許

61 - 70 / 156


【課題】現像処理前に画像データが記憶される記憶媒体を縮小化し、記憶媒体での書込み、読出しによる消費電力を低減することが可能な撮像方法、撮像装置及びプログラムを提供すること。
【解決手段】撮像素子102からライン単位で出力された画像データのうちラインメモリ122の総容量以下に相当する第1の画像領域データをラインメモリに書き込み、第1の画像領域データが記憶されたラインメモリから第1の画像領域データを読み出すラインメモリコントローラ121と、画像データのうち第1の画像領域データ以外の第2の画像領域データをSDRAM142に書き込み、撮像素子からの画像データ出力の終了後、第2の画像領域データが記憶されたSDRAMから第2の画像領域データを読み出すSDRAM近ローラ140と、記憶媒体から読み出された第2の画像領域データをラインメモリに書き込むラインメモリコントローラ121とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数接続されたモニタに表示する映像信号を制御することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置100において、システム制御部103は、標準解像度モニタ及び高解像度モニタの接続が検出された場合に、高解像度出力端子108に出力する映像信号として撮像した映像信号を、標準解像度出力端子109に出力する映像信号として前記撮像された映像信号とは異なる映像信号を選択する。画像処理部102は、選択された映像信号を高解像度出力端子108及び標準解像度出力端子109に応じた映像信号に変換して、変換した映像信号を該当する高解像度出力端子108及び標準解像度出力端子109を通じて高解像度モニタ及び標準解像度モニタへ出力する。 (もっと読む)


【課題】外光反射を検知して消灯判断をすることが可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】動画像を撮影することが可能な撮像装置が提供される。当該撮像装置は、被写体を照明可能な発光部と、前記被写体の輝度レベルを検出する測光部と、前記発光部により照射される光量を制御する光量制御部とを備える。そして、前記光量制御部は、少なくとも1フレーム分だけ前記発光部により異なる光量で照射させ、当該異なる光量で照射された前記被写体の輝度レベルに基づいて前記発光部の光量を低減又は零にする。 (もっと読む)


【課題】逆光状態に応じて照明制御することが可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】動画像を撮影することが可能な撮像装置が提供される。当該撮像装置は、被写体を照明可能な発光部と、前記被写体の輝度レベルを検出する測光部と、前記被写体の輝度レベルに基づいて逆光状態を判定する逆光判定部と、前記逆光判定部により逆光状態であると判定された場合に前記発光部を制御して前記被写体に光を照射させる発光制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮影された画像を、簡単な手順により携帯電話等の外部装置に備えられた表示装置の背景画像として表示させることが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】撮影された撮影画像から、他の外部装置に備えられた表示装置に背景表示させるための背景画像を生成する撮像装置であって、表示装置の表示能力に関する表示装置情報と、表示装置の背景画像上に表示される文字または画像を含む付加情報に関する付加情報表示情報とを取得する表示装置情報取得部101と、撮影画像に含まれる被写体を認識する被写体認識部102と、背景画像に対する被写体の大きさを示す情報を取得する被写体サイズ取得部103と、撮影画像の全部または一部を抽出し、抽出された抽出画像から背景画像を生成する背景画像生成部104と、を備える撮像装置100が提供される。 (もっと読む)


【課題】動画像再生時に、動画像記録と同時に記録された静止画を容易に読み出すことが可能な記録装置、再生装置、記録方法、再生方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】静止画撮影時に撮像装置が第1の記録媒体に記録した静止画データの第1の記録媒体におけるファイル名を含む撮影情報データを受信する撮影情報受信部110と、撮像素子からフレーム単位で順次出力される動画像データと、動画像データに関連付けされた撮影情報データとを第2の記録媒体に記録する媒体記録部150とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】閃光照射時における装着部品の影が撮影画像中に発生するか否かを撮影前に検出することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】距離情報入力部13と閃光照射部4とを備えるカメラ1が、装置本体の構造の情報と、装置本体に装着される装着部品の構造の情報とに基づき、閃光照射部4による照射の範囲外となる撮像視野範囲における影範囲を算出する影範囲算出部12と、距離情報入力部13が入力する被写体距離情報と当該被写体の撮影画像における位置情報と、影範囲情報とに基づき、被写体が影範囲に含まれるか否かを判定する影発生判定部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮影状況を適切に判断することにより、手振れ及び被写体ブレを抑止した適切な撮影画像を得ることが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体を撮像素子により撮像する撮像装置であって、撮像装置の動きベクトルを検出する動き検出部101と、撮像素子によって取得される画像データに基づいて被写体の動きベクトルを算出する被写体動き計算部103と、動き検出部101によって検出される撮像装置の動きベクトルと、被写体動き計算部103によって算出される被写体の動きベクトルとを比較し、比較結果に基づいてISO感度を変更するか否かを決定し、ISO感度を制御するISO感度制御部104と、ISO感度制御部104により制御されたISO感度に基づいて撮像処理を行う撮像処理部110と、を備える撮像装置100が提供される。 (もっと読む)


【課題】複数の画像から1つの主画像を選択し、当該主画像に表示されている特徴物を抽出し、主画像および主画像に表示されている特徴物が含まれる画像を1つに包括することが可能な、情報処理装置を提供すること。
【解決手段】複数の画像を1つに包括する情報処理装置であって、複数の画像の内の1つの画像を主画像として、該主画像に含まれる特徴物を抽出する特徴物抽出部132と、特徴物抽出部で抽出した特徴物が含まれる画像を選択する画像選択部134と、主画像および画像選択部が選択した画像を包括する画像包括部136と、を含むことを特徴とする、情報処理装置100が提供される。 (もっと読む)


【課題】画像記録時の電子式手振れ補正に対応して、より精度の高い手振れ補正を行うことができるようにRAW画像データを記録、再生することが可能な記録装置、再生装置、記録方法、再生方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】撮像素子からフレーム単位で順次出力されるRAW画像データを再生可能な画像データに画像処理してフレーム単位の処理済画像データを生成する画像処理部120と、処理済画像データに電子式手振れ補正を行い、電子式手振れ補正済画像データを生成する電子式手振れ補正部122と、電子式手振れ補正部において電子式手振れ補正を行う際に使用した移動量データをフレーム毎に取得する移動量データ取得部140と、フレーム単位のRAW画像データと、フレーム単位の処理済画像データと、フレーム単位の移動量データとをフレーム毎に順次記録媒体に記録する媒体記録部150とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 70 / 156