説明

三星テクウィン株式会社により出願された特許

71 - 80 / 156


【課題】汎用性のあるMPEG圧縮符号化データにより高画質のRAW画像データを用いること。
【解決手段】撮像素子からフレーム単位で順次出力される動画像データをRAW画像データとして記録メディアに記録するメディア記録部112と、動画像データにMPEG圧縮符号化処理を施してMPEG圧縮符号化データを生成するMPEGエンコーダ116と、を備え、メディア記録部112は、記録メディア上のRAW画像データのアドレスにMPEG圧縮符号化データのランダムアクセス可能なフレーム番号を対応付けたデータを記録する。 (もっと読む)


【課題】動画撮影時に静止画として記録したRAW画像データを用いて、動画再生をスムーズに行なうことが可能な記録装置、再生装置、記録方法、再生方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】撮像素子からフレーム単位で順次出力されるRAW画像データを再生可能な画像データに画像処理してフレーム単位の処理済画像データを生成する画像処理部120、122、124と、RAW画像データをフレーム毎に順次再生するために必要な、処理済画像データを記録する際に静止画撮影が行なわれたときの撮影条件をフレーム毎に取得する撮影条件取得部136と、フレーム単位のRAW画像データと、フレーム単位の処理済画像データと、フレーム単位の撮影条件とをフレーム毎に順次記録媒体に記録する媒体記録部150とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像記録時のデジタルズーム操作に関する拡大情報を保持しながら、記録される画像の品質低下を防止しつつ、高画質なデジタルズーム画像を再生することが可能な記録装置、再生装置、記録方法、再生方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】撮像素子からフレーム単位で順次出力されるRAW画像データを再生可能な画像データに画像処理してフレーム単位の処理済画像データを生成する画像処理部と、RAW画像データを再生可能な前記処理済画像データに画像処理する際に行なった拡大処理の情報である拡大情報を取得する拡大情報取得部と、フレーム単位のRAW画像データと、フレーム単位の処理済画像データと、フレーム単位の拡大情報とをフレーム毎に順次記録媒体に記録する媒体記録部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】消費電力低下と同時にスミアを減少させるデジタル撮影装置及び撮像素子の駆動方法を提供する。
【解決手段】撮像素子駆動部は、撮像素子の光電変換部の複数の行のうち一部の行に属する光電変換部で生成された電荷から動画情報を取得するモードにおいて、各フレームに対し、(a)光電変換部の複数の行のうち一部の行に属する光電変換部で生成されかつ垂直転送路によって読み出された電荷を水平方向に転送させるように命令する水平転送信号を、電荷が水平転送路に転送されたときに、水平転送路に印加するステップと、(b)光電変換部の複数の行のうち一部の行に属する光電変換部で生成されかつ垂直転送路によって読み出された電荷が水平転送路を通って水平方向に転送された後、たとえ水平転送路に電荷が転送されても、水平転送路に水平転送信号が所定時間にわたり印加されない時間を設けるステップとを含む方法によって撮像素子の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】様々な撮影時の撮影モードに対応してRAW画像データを容易に画像処理することが可能な記録装置、再生装置、記録方法、再生方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】撮像素子からフレーム単位で順次出力されるRAW画像データを再生可能な画像データに画像処理してフレーム単位の処理済画像データを生成する画像処理部120、122、124と、撮像素子からの各画素データの読み出しに必要な、前記処理済画像データを記録する際に設定された撮影条件をフレーム毎に取得する撮影条件取得部136と、フレーム単位の前記RAW画像データと、フレーム単位の前記処理済画像データと、フレーム単位の撮影条件とをフレーム毎に順次記録媒体に記録する媒体記録部150とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】動画撮影時に相異なるフレームレートで同時に画像を記録した場合、一方のフレームレートの画像データについて音声データと共に容易に再生することが可能な記録装置、再生装置、記録方法、再生方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】第2の同期信号と最も近くで生成される第1の同期信号のフレームタイミングを検出するタイミング検出部136と、撮像素子から出力されるRAW画像データを再生可能な画像データに画像処理し処理済画像データを生成する画像処理部120、122、124と、音声データを生成する音声処理部162と、検出されたフレームタイミングのフレーム間のフレーム数を取得するフレーム数取得部136と、記録媒体に第1のフレームレートでRAW画像データを、検出されたフレームタイミングで処理済画像データと音声データとフレーム数とを記録する媒体記録部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮像素子から出力されたRAW画像データを記録するとともに、その画像データの取り扱いを容易に行うこと。
【解決手段】撮像素子からフレーム単位で順次出力される動画像データをRAW画像データとして記録メディアに記録するメディア書込部120と、動画像データに圧縮処理を施して圧縮画像データを生成するJPEGエンコーダ116と、を備え、メディア書込部120は、RAW画像データに圧縮画像データをフレーム単位で対応付けて、記録メディアへ記録する。 (もっと読む)


【課題】水平ライン間で露光タイミングが異なる場合であっても、パルス発光する発光部からの光を画面全体で均一に照射し、撮影画像のノイズの発生を抑制することが可能な、撮像装置を提供すること。
【解決手段】X−Yアドレス型撮像素子を備え、X−Yアドレス型撮像素子に露光して被写体を撮像する撮像装置であって、撮像操作に連動して、被写体に向けて発光・非発光を繰り返すパルス発光部と、パルス発光部の発光・非発光の1周期をX−Yアドレス型撮像素子への露光時間の1/n(nは1以上の整数)となるように発光制御する発光時間制御部と、を含むことを特徴とする、撮像装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 フォーカスレンズの駆動状態に関する情報をレンズ部から送信することで、レンズ側に対して駆動制御の制約を与えずにフォーカス制御を行うことが可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】本体部とレンズ部とが着脱可能である撮像装置であって、レンズ部は、被写体に合焦するためのフォーカスレンズと、本体部からの指示に基づいてフォーカスレンズの位置情報を連続的に取得するフォーカス位置取得部と、位置情報を本体部に送信する送信部と、を含み、本体部は、レンズ部にフォーカスレンズの位置情報の取得を指示するフォーカス位置取得指示部と、レンズ部から受信した複数の位置情報に基づいて被写体の合焦検出処理を行う合焦検出部と、を含むことを特徴とする、撮像装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】補正性能を低下させることなく装置を小型化することが可能な像ぶれ補正装置を提供する。
【解決手段】本発明の像ぶれ補正装置100は、レンズLを保持する保持部120と、保持部120と独立して設けられ、レンズLの光軸に対して略垂直な平面上において保持部120を移動させる移動部130、140と、保持部120を支持する基台110と、移動部130、140に力を加えて保持部120を基台110側に押圧する押圧部材153、163と、を備える。かかる像ぶれ補正装置100の移動部130、140は、保持部120を第1の方向に移動させる第1の移動部130と、保持部120を第1の方向に対して直交する第2の方向に移動させる第2の移動部140とからなり、第1の移動部130を駆動する第1の駆動部150と、第2の移動部140を駆動する第2の駆動部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


71 - 80 / 156