説明

株式会社デンソーエアシステムズにより出願された特許

1 - 10 / 19


【課題】配管継手の耐久性を損なうことなく小型化を図る。
【解決手段】配管継手1は、ゴム製のホース2と、金属製のパイプ3と、金属製のスリーブ4とを備える。パイプ3のインサート部32は、ホース2内に挿入されている。インサート部32の外側面には、基部円柱面34と、凹凸面35と、端部円柱面38とが設けられている。スリーブ4には、2つだけの小径部43、44が形成されている。第1小径部43は、凹凸面35の径方向外側に位置付けられている。第2小径部44は、端部円柱面38の径方向外側にだけ位置づけられている。第2小径部44と端部円柱面38とは、ホース2に加えられる応力を抑制しながら、ホース2を拘束する。さらに、第1小径部43と凹凸面35とがホース2を強固に拘束し、しかも高いシール性を与える。この構成により、耐久性を損なうことなく、スリーブ4の軸方向の長さを小型化することができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造、低コストで蓄冷機能および放冷機能を発揮可能な冷凍サイクル装置を提供する。
【解決手段】蒸発器150と圧縮機110との間に配設されると共に、蓄冷材164を有し、冷媒によって予め蓄冷材164に蓄冷しておき、圧縮機110の停止時に蓄冷された蓄冷材164から冷媒に対して放冷する蓄冷熱交換器160を備える車両用冷凍サイクル装置において、蓄冷熱交換器160は、蒸発器150の冷媒流出側と圧縮機110の冷媒吸入側とを繋ぐ冷媒配管155の少なくとも一部分の外側あるいは内側に、蓄冷材用配管162が配設され、冷媒配管155の少なくとも一部分と、蓄冷材用配管162の両端部との間が閉塞されて形成される空間部163に、蓄冷材164が収容されて形成されるようにする。 (もっと読む)


【課題】配管接続時の雌側配管に対する雄側配管の安定性を高めた配管部材接続装置を提供する。
【解決手段】配管部材接続装置は、雄側筒部11よりも外径寸法が大きく軸方向反先端側に形成された雄側大径筒部13を有する雄側配管部材10と、雌側筒部3よりも内径寸法が大きく軸方向先端寄りに形成された雌側大径筒状部4、および雌側大径筒状部4よりもさらに内径寸法が大きく軸方向先端寄りに形成された雌側係合筒状部5を有する雌側配管部材1と、両配管部材1、10が接続されたときに雌側配管部材1に係合する継手側係合部28とを有する継手部材20と、を備えている。継手側係合部28を雌側配管部材1に係合させて両配管部材1、10を接続したときに、雌側配管部材1は、継手部材20と一体となった雄側配管部材10の径方向の動きを、雌側筒部3、雌側大径筒状部4および雌側係合筒状部5によって制限する。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増加させることなく第1配管部材と第2配管部材との回り止めが図れる配管継手装置およびその装置の製造方法を実現する。
【解決手段】雄側継手22を有する第1配管部材2と、雌側継手32を有する第2配管部材3と、拡径、縮径可能な係止部14を有し、第1配管部材2と第2配管部材3とを係止する係止部材10とを備える配管継手装置において、第1配管部材2と第2配管部材3とは、雄側継手22の外周面が雌側継手32の内周面に嵌合する部位に、第1配管部材2と第2配管部材3とが円周方向に回転することなく接続するように第2嵌合部22aおよび第1被嵌合部32aが形成されている。これにより、第1配管部材と第2配管部材との回り止めが図れる。 (もっと読む)


【課題】内圧による継手ブロックの浮きを防止すると共に、継手ブロックが傾いても十分なシールが確保でき、低漏れ、低コストの管継手構造を提供する。
【解決手段】シール部材50は、軸方向に延在するスカート部51と径方向に延在するフランジ部52とを有すると共に、雄側ブロック10Aにはプラグ部としての突出部32が、また雌側ブロック20Aにはソケット部としての拡径部41が設けられていて、凹凸嵌合されるプラグ部とソケット部との間にシール部材を介装することによって、軸方向及び径方向にシールする。また、雄側ブロックには、位置決め凸部70が、雌側ブロックには位置決め凹部24が設けられ、両ブロックの凹凸嵌合時にこれら位置決め凸部及び凹部も凹凸嵌合される。 (もっと読む)


【課題】冷媒の漏出を低く抑えることができる配管用の管継手を提供する。
【解決手段】オス側管継手100とメス側管継手200との間に、比較的軟らかなアルミシール部材(50)を挟んで、ボルト80で締結する。オス側管継手100の配管30の鍔部31に環状凹部33が設けられ、メス側管継手200の配管40の先端に環状凸部42が設けられているので、オス・メスを嵌合して締結すると、環状凸部42は、シール部材50に食い込み、環状凹部33には、シール部材50がはみだすことによって、高性能なシールが行われる。 (もっと読む)


【課題】部品点数削減できるとともに組み付けコストを低減できる管継手を提供する。
【解決手段】この管継手1,200は、互いに結合される雄側継手2,202と雌側継手3,203とを備え、雄側継手2,202は、雄側ブロック10,210と、この雄側ブロックの前面から雌側継手に向かって突出した突出部32,232と、雄側ブロックと突出部を貫通してこの突出部前面に開口する貫通孔30a,211とを有し、雌側継手3,203は、雌側ブロック20,220と、この雌側ブロックの前面に形成され雄側継手の突出部を受け入れる凹部41a,241と、雌側ブロックを貫通し凹部の底面に開口する貫通孔40a,221とを有し、雄側継手2,202と雌側継手3,203との間に介装される環状シール部材52の外周に、雄側継手と雌側継手とのいずれかに設けられた係止突部31d,231dに係合する係止部53を設けている。 (もっと読む)


【課題】曲げ加工後の過度な残留応力の蓄積を防止しながら、外管の端部とその端部に固定されるべき内管の部分とを所定の位置に位置づけることができる、曲げ部を有する二重管の製造方法を提供すること。
【解決手段】外管の中に内管を挿入して、外管の第1端部とこの第1端部と同じ側にある内管とを所定の相対的な位置になるように位置決めをしてから互いに固定して二重管の第1固定部を形成し、次いで第1固定部に近い側の曲げ部から順番に、外管と内管とが同時に曲げられるように曲げ加工を行い、次いで外管の第1端部とは反対側の第2端部を内管に固定して二重管の第2固定部を形成する。 (もっと読む)


【課題】管に対する小径管の位置決めを容易とし、また、両管の接合時における接合材料の管内への流れ込みを防止可能とする配管を提供する。
【解決手段】配管において、管壁111に設けられた開口112を囲んで外向きに突出するバーリング113が形成された管110と、先端にバーリング113の外側の管壁111の外面に沿って拡がるフランジ部121が形成されると共に、バーリング113に被せられてバーリング113内の開口112を通して管110に連通する小径管120と、管壁111とフランジ部121との間を接合する接合材料とを設ける。 (もっと読む)


【課題】管体と継手本体との密封性の向上と管継手からの管体の確実な抜け止めを図る。【解決手段】管体1の受け口6に奥方へ向かうに従い縮径したテーパー孔7を設けると共に、該テーパー孔7の最小径部に連続して管体1の挿嵌孔8を設けた筒状の継手本体2と、該継手本体2の受け口6の開口端側を一端側が外嵌螺着し、他端に開設した管体1の挿通口13に連続して螺進方向に向かうに従い拡径したテーパー孔14を設けたユニオンナット3と、周壁17の縦断面形状が略穹窿形の筒体から成り、両筒先18の内周縁18aが管体1外周面に触突可能にして、且つ両筒先18の外周縁18bが継手本体2とユニオンナット3のテーパー孔内面7a、14aの夫々に触突可能に管体1に外嵌するロックリング4とから管継手を構成する。 (もっと読む)


1 - 10 / 19