説明

アトメル ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングにより出願された特許

1 - 10 / 28


【課題】従来技術の欠点を低減するために受領信号を形成する装置および方法を提供することである。
【解決手段】受領信号の形成装置であって、プロセッサは、プロセッサクロック信号によりクロッキングされ、中断命令に基づいて静止状態からウェークアップされ、動作状態において前記中断命令を処理し、該中断命令の処理後または該中断命令の処理中に、プロセッサクロック信号に同期する受領信号を形成し、少なくとも1つの周辺機器は、前記プロセッサクロック信号には非同期で経過する周辺機器クロック信号によりクロッキングされ、前記中断命令を周辺機器クロック信号に同期して前記プロセッサに送信し、第1の論理回路は、プロセッサクロック信号に同期する受領信号から周辺機器クロック信号に同期する受領信号を形成し、該同期する受領信号により周辺機器に対して、中断命令が処理されたことが通知される、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レーザダイオード用の駆動回路を改善する。
【解決手段】複数の入力チャネルと、ディジタルアナログ変換器と、スイッチング増幅装置とを備えたレーザ駆動回路において、各入力チャネルに少なくとも1つのディジタルアナログ変換器を割り当て、各変換器に電流入力側、電流出力側、ディジタルデータ入力側を設け、アナログ増幅として電流増幅を用いて電流入力側における入力電流を増幅し、ディジタルデータ入力側におけるディジタル入力値を電流増幅に変換するよう前記変換器を形成し、各入力チャネルをスイッチング増幅装置のスイッチング入力側に接続し、各変換器の電流出力側を前記増幅装置の電流入力側に接続し、前記増幅装置を、各変換器の各出力電流を帰属する入力チャネルの入力チャネル信号に応じてスイッチングし、加算し、前記増幅装置の少なくとも1つの出力側に増幅して出力するように形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明の基礎となる課題は、ドライバ回路を可能な限り改善することである。
【解決手段】スイッチング可能なカレントミラーを構成するために出力トランジスタの制御入力端と基準トランジスタの制御入力端とに接続されてスイッチング装置を有し、電流源と基準トランジスタとが基準電流路に配置されており、負荷端子と該出力トランジスタとが負荷電流路に配置されており、少なくとも1つの減衰回路網の素子の接続と該基準回路網の素子の接続とは実質的に同じであることを特徴とする、ドライバ回路。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造形式で1つまたは複数の狭帯域の波長範囲を検出するために構成された光検出器を備えた半導体素子を提供する。
【解決手段】ケイ素含有層32,34,36たとえば窒化ケイ素層または二酸化ケイ素層が設けられている少なくとも1つの光検出器14,16,18を有する集積回路を備えた半導体素子10において、ケイ素含有層32,34,36の層厚を、まえもって設定可能な狭帯域で波長選択性の光波の透過たとえば400nm〜850nmの波長範囲の光波の透過を達成できるよう選定する。 (もっと読む)


【課題】トランスポンダのエネルギ供給を改善する方法を提供する。
【解決手段】まずコンデンサのコンデンサ電圧を第1の閾値と比較し、ついで該コンデンサ電圧を前記第1の閾値とは異なる第2の閾値と比較し、前記コンデンサ電圧が前記第1の閾値を上回る第1の動作モード(M1)では、計算ユニットにより種々の優先度を有する複数のルーチンを実行し、前記コンデンサ電圧が前記第1の閾値から前記第2の閾値までのあいだにある第2の動作モードでは、優先度の低い複数のルーチンを停止し、優先度の高い複数のルーチンを続行する。 (もっと読む)


【課題】デジタルの信号処理装置ないしは信号処理方法を可能な限り簡略化すること。
【解決手段】・信号の信号強度を検出し、該信号の信号強度を表す検出値を出力するように構成された検出装置と、・該検出装置に前置接続された設定可能なデジタルフィルタと、・信号を増幅または減衰するために該検出装置に前置接続され、該デジタルフィルタの増幅または減衰を部分的に補償するデジタルの乗算装置と、・該デジタルフィルタの増幅または減衰の補償に伴う残留誤差を少なくとも部分的に補償する補正値を該検出値に加える補正装置とを有し、該デジタルフィルタの伝達特性を設定するためのフィルタ係数が、該デジタルフィルタによる信号の増幅または減衰に割り当てられている、信号処理装置。 (もっと読む)


【課題】周波数、位相に対してできるだけ良好なアナログデジタル変換のコンセプトを提供する。また、増幅器の1/fゆらぎノイズをフィルタリング除去する。
【解決手段】変換器装置は発振器回路を有しており、この発振器回路は、相互に位相固定されかつ同じ周波数を有する第1の発振器信号および第2の発振器信号を基準信号から形成するように構成されている。さらに、アナログディジタル変換器を有しており、このアナログディジタル変換器は当該の変換信号をディジタル信号へ変換するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、タイヤ監視システムにおいて、測定すべき測定量の測定に及ぼされる妨害パルスおよび/または信号ノッチの影響を少なくとも低減するという課題を基礎とする。
【解決手段】車両のタイヤ監視システム内または車両のタイヤ監視システム用に設けられ、変調された搬送波信号から包絡線を検出することによって、搬送波周波数を有する受信された振幅変調問い合わせ信号を復号化するための評価装置と、該問い合わせ信号を入力結合するためのカウンタ入力側を有するデジタルカウンタと、入力側で該デジタルカウンタのカウンタ出力側に接続されているシフトレジスタと、該シフトレジスタの出力側に接続された論理回路とを有する、ホイール電子回路。 (もっと読む)


【課題】ほぼ同一の電気的特性を有する複数の増幅器から成る集積増幅器回路を提供する。
【解決手段】少なくとも2つの増幅器部分領域から成る増幅器を有し、該増幅器部分領域は対称性原点を中心として配置されており、各増幅器部分領域はトランジスタ領域として配置された複数のトランジスタを有する、集積増幅器回路において、異なる増幅器部分領域のトランジスタが同じトランジスタ領域内に配置されている。
【効果】各増幅器部分領域の付加的な空間的分離が達成され、特性勾配が平均される。したがって増幅器部分領域ひいては増幅器の全体での均一な特性が得られる。 (もっと読む)


【課題】公知の通報装置の機能環境の拡張を実現する通報装置および通報装置のプログラミング方法を提供する。
【解決手段】通報装置においては、報時信号受信器および/または前記信号処理装置が、報時信号と共に伝送される少なくとも1つの付加情報が存在する場合に警告信号を形成する。プログラミング方法においては、少なくとも1つのプログラミング命令を通報装置、例えば通報装置における報時信号受信器にプログラミング装置を用いて供給するステップと、通報装置の受信手段および/または処理手段によりプログラミング命令を復号するステップと、実施のために受信手段および/または処理手段において検出されているプログラミング命令を通報装置の記憶手段に記憶するステップとを設ける。 (もっと読む)


1 - 10 / 28