説明

株式会社タンゲ製作所により出願された特許

1 - 5 / 5


【課題】容易に固定することができるとともに固定強度を高めることができる板状部分の固定構造およびこの固定構造を含む電気接続箱を提供すること。
【解決手段】板状部分の固定構造1であって、軸部31の一端部31aに設けられてなる頭部32と、軸部31の他端部31bの外周に沿って部分的に突設され、締結の回転方向Dに沿って漸次軸方向の厚みが増す端部側突出ネジ部40とを有してなる締結部材30を含み、第一導電部材10の第一部材貫通部12に軸部31が挿通され、かつ第一平面11aが第二平面21aに向かい合わせて配置され、第二導電部材20は、迫出し部22aが形成され、かつ端部側突出ネジ部40が挿通可能な挿通孔部22を有してなり、締結部材30は、挿通孔部22に挿通された状態で締結のために回転された場合、回転方向奥側部分41が迫出し部22aに当接されることによって、第一導電部材10と第二導電部材20とが締結される。 (もっと読む)


【課題】プレス工程により小型軽量のものを生産性よく製造することができ、基材への組み込みも容易で、雄ネジのネジ込トルクに対する回り止め、雄ネジの引抜抗力が強く、廃棄時の基材から分離を容易にする。
【解決手段】インサートナットは、基材19の穴20に嵌合されるアンカー部材11と、このアンカー部材11の中に嵌め込まれる雌ネジ部材15とを有する。アンカー部材11は、周囲に基材19の穴20に挿入される複数の弾力を有する爪13、13’を有する。雌ネジ部材15はアンカー部材11の爪13、13’の中に嵌め込まれると共に、内周に雄ネジ18が螺合される雌ネジを有し、外周に雄ネジ18の締め付けにより前記アンカー部材11の爪13、13’の先端のエッジ14、14’が基材19の穴20の周壁に食い込むよう押し広げるテーパ面16を有する。 (もっと読む)


【課題】 切削加工を用いることなく、プレス加工により製造でき、生産能率を従来より飛躍的に向上し、材料の無駄を省き、製造コストを低減できるようにする。
【解決手段】 金属板をプレス加工し、フランジ部2と、このフランジ部2から立ち上げられた筒状部3とを設ける。筒状部3は、さらに、内周に雌ねじ部を形成される小径部5と、大径部6と、筒状部3の径方向内側に凹陥するとともに周方向に延びる溝部7とを有するものとする。フランジ部2および筒状部3は絞り加工により形成でき、溝部7は金型に設けた突条で筒状部3を押圧することにより形成できる。 (もっと読む)


【課題】 ワーク1の1個当たりの加工に要するスペースを狭くすることで、限られたスペースの中により多くのワーク1の配置を可能としながら効率よくプレスによる溝加工を行う。
【解決手段】 溝加工用プレス金型は、上端に下端側へいくに従って径が小さくなる内テーパ面12を有する円筒形の固定ガイド11と、この固定ガイド11の中に嵌合され、同固定ガイド11の中心軸方向にスライドする下型5とを有する。下型5の上端部の可撓部6はワーク1を嵌め込んで保持するよう円筒形になっており、この可撓部6には、前記固定ガイド11の内テーパ面12に嵌り込む下端側へいくに従って径が小さくなる外テーパ面9を有すると共に、可撓部6は、その外テーパ面9を有する上端側が下型5の径方向に撓むように縦のスリット8により複数のセグメントに分割されている。さらに下型5の可撓部6の内周側にワーク1の外周に溝4を形成する溝成型部10を設けた。 (もっと読む)


【課題】 歩留まり良く、且つ簡単な工程で製造することができ、小型化や軽量化が可能であり、さらに雄ネジ18のねじ込み回転トルクに対する回り止め、雄ネジ18の引き抜きに対する抗力が強く、製品の廃棄時には、プラスチック製等の基材19から簡単に分離することを可能とする。
【解決手段】 インサートブッシュは、板状部材2を折り曲げて形成されたブッシュ本体11を有し、このブッシュ本体11は円筒形状を有し、内周に雌ネジのネジ溝15が形成されたネジ部14と、このネジ部14の第一の端部に設けられた鍔部20と、このネジ部14の外周に設けられ、ネジ部14の外周側に突出した係止隆起部22、23と、このネジ部14の第二の端部に設けら、ネジ部14の外周側に突出した係止突起13とを有する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5