説明

株式会社クイックサンにより出願された特許

1 - 10 / 12


【課題】従来は、テレビ視聴用アプリとブラウザとを別々に切替えて操作しなければならない、という課題がある。また双方の操作は別の操作体系で実行されるためユーザーは両者を一元的な操作として捉えることができず良好な操作感の獲得に結びつかないという課題もある。
【解決手段】以上課題解決のため、本発明は、ブラウザにてテレビ受信用のチューナを制御することで一のブラウザ上にてテレビ視聴とネットブラウジングとをシームレスに切替えることができるよう構成されたコンテンツ視聴装置を提供する。そしてさらに、上記コンテンツ視聴装置において、一のチャンネルメニューにて双方を操作が可能となるよう構成することで、一のブラウザ上でシームレスに切替可能なテレビ視聴とネットブラウジングに関する操作入力について、一のリモコンで一元的に受付けることが可能なコンテンツ視聴装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】従来は、テレビ視聴用アプリとブラウザとを別々に切替えて操作しなければならない、という課題がある。また双方の操作は別の操作体系で実行されるためユーザーは両者を一元的な操作として捉えることができず良好な操作感の獲得に結びつかないという課題もある。
【解決手段】以上課題解決のため、本発明は、ブラウザにてテレビ受信用のチューナを制御することで一のブラウザ上にてテレビ視聴とネットブラウジングとをシームレスに切替えることができるよう構成されたコンテンツ視聴装置を提供する。そしてさらに、上記コンテンツ視聴装置において、一のチャンネルメニューにて双方を操作が可能となるよう構成することで、一のブラウザ上でシームレスに切替可能なテレビ視聴とネットブラウジングに関する操作入力について、一のリモコンで一元的に受付けることが可能なコンテンツ視聴装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】数字は数の羅列であるため、従来技術では複数桁の数字の組合せを誤って音声認識してしまう可能性がある、という課題がある。すなわち、例えばリンク番号「10」を指定表示した後に、続けてリンク番号「5」を指定する際に「ジュウ」、間を置いて「ゴ」と発声すると、音声認識上「15」と認識されてしまうなどの可能性がある。
【解決手段】以上の課題を解決するために、本発明は、例えば数字の後に発声される「番」「エンター」といった一の数字列が終了したことを示す所定の言葉である終了語を抽出する機能を備え、抽出した終了語を利用して複数桁の数字の組合せを正確に判断するナンバーボイスブラウザを提供する。 (もっと読む)


【課題】従来のインターネット番組表配信システムは、地上波やBS放送などの有限なチャンネルについての番組表であったため、番組表に表示される番組情報についても一定期間において有限数である。しかし、インターネットで配信される番組を視聴しようとした場合に非常に多くのコンテンツが存在しており、また数も特定できない。このような場合に視聴者が望むコンテンツ配信情報を容易に取得し、選択視聴したいという課題が生じる。
【解決手段】以上の課題解決のため、本発明のインターネット番組表配信システムはコンテンツ収集サーバが収集したコンテンツの配信情報と視聴者からの選択情報をもとに、該サーバで番組表を構成する。視聴者はリモコン装置により視聴したいコンテンツを番組表より選局する。かつ、課金も確実に行うことのできるインターネット番組表配信システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】真に処理を行っている利用者の属性情報を取得することができないこと。
【解決手段】リモコン装置と、サーバ装置と、リモコン装置からのリモコン信号を受信可能であり、かつ、サーバ装置と通信可能な処理装置と、を有する情報システムを提供する。リモコン装置から処理装置への処理を要求する際のリモコン信号に属性情報を含めて送信し、リモコン信号を受信した処理装置側においては該当する処理を行うとともに、属性情報をサーバ装置に対して送信することで、実際に処理装置を扱っている利用者に関する属性情報をサーバ装置にて取得することが可能となる。さらには、利用者の属性情報をサーバ装置にて取得することで、広告の最適なマッチングを行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 認証情報の入力作業を省略させた、いわば自動ログインなどの処理を実現するための処理システムを提供すること。
【解決手段】ウェブ閲覧装置と、ウェブ閲覧装置に対して信号を送信する携帯端末と、ポータルサーバと、からなる処理システムを提供する。携帯端末から認証情報をウェブ閲覧装置に対して送信し、ウェブ閲覧装置においては、送信された認証情報を用いてポータルサーバに対してアクセスする処理を自動的に行うことで、いわば携帯端末を利用した自動ログインシステムを提供することができる。また、URL情報に認証情報を含ませることで、外観上は通常のインターネットアクセスと同様の形式にてサーバにアクセスすることができるため、既存のウェブ閲覧装置、サーバ、ネットワークインタフェースなどの資源を有効活用しつつ、本発明を実施することができる。 (もっと読む)


【課題】現在用いられているタブブラウザにおいては、タブにはウェブページのタイトル名が表示されるに過ぎず、タブ化されて背面に隠された状態となっているウェブページについては、どのようなページであるのか、あるいは、現在どのようなページが表示されているのかをユーザが瞬時に把握することができなかった。
【解決手段】表示サイズがウィンドウ中で比較的小さいサイズとなるサブページ情報となるようにウェブページ情報を加工するサブページ情報加工部と、表示サイズがウィンドウ中で比較的大きいサイズとなるメインページ情報となるようにウェブページ情報を加工するメインページ情報加工部と、ウェブページ情報を加工部に分配する分配部と、サブページと、メインページとを同一のウィンドウ内に表示する表示部と、を有するウェブ閲覧装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】アップロードされる画像は正当権原を有しているプログラムによってアップロードされたか否かを判別可能にするとともに識別情報に応じたディレクトリ構造を有することにより、画像の検索や表示などにおける処理速度を向上させること。
【解決手段】撮像機能を有する携帯端末と、画像サーバ装置と、を備えた情報システムを提供する。プログラムをユニークに識別するための識別情報を用いる、また、携帯端末から、撮像した画像を画像サーバ装置に対してアップロードする際に識別情報を関連付けて送信することにより、画像サーバ装置においては、識別情報に応じた格納フォルダにアップロードされた画像を保持することができる。また、識別情報に応じた格納フォルダ内に画像を格納しておくことで、画像の検索や表示などの処理に要する時間を短縮することができる。 (もっと読む)


【課題】どのリモコン信号受信装置を介して入力された情報かをサーバ装置などの他の装置にて把握することができなかった。
【解決手段】ID情報を保持するID情報保持部と、リモコン信号を受信するリモコン信号受信部と、受信したリモコン信号に応じた情報とID情報保持部に保持されているID情報とを含む処理情報をブラウザ装置に読取可能に出力する処理情報出力部と、を有するリモコン信号受信装置を提供する。リモコン信号受信装置が保持するID情報を含めた情報をブラウザ装置に出力することで、どのリモコン信号受信装置にて受信した情報であるかをその後の処理にて活用することができるため、多彩なサービスを実現させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】
リモコン装置のボタン操作によってホームページを閲覧する場合には、どのホームページを閲覧するかはユーザの任意事項であるため、ホームページを提供する者のメリットが発生しないため、実現性に乏しいという課題がある。
【解決手段】
リモコン信号出力装置と、リモコン信号受信装置と、インターネット閲覧装置と、情報サーバ装置と、からなる情報閲覧システムを提供する。リモコン信号出力装置がポータルページに関する情報を有しているため、ポータルページにアクセスするユーザを固定的に囲い込むことが可能となる。 (もっと読む)


1 - 10 / 12