説明

株式会社阪急フーズにより出願された特許

1 - 2 / 2


【課題】食べるときに手間がかからず、さらに、元のフィルムに無駄になる部分が少なく、また、異なる大きさのものを製造する場合でも容易に対応することが可能な棒状食品用包装材及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】この発明の棒状食品用包装材は、外フィルム部1と内フィルム部2との間にシート状食品3を収容し棒状食品4に巻き付けるようにした本体5を有する棒状食品用包装材であって、本体5は、1枚のフィルムを折り曲げて、外フィルム部1と、その左側の左片2aと右側の右片2bからなる内フィルム部2を形成しているとともに、外フィルム部1に上辺7から下辺8に至る引き裂き部9を有しており、引き裂き部9を引き裂くと、本体5が分断され、棒状食品4に対する巻き付け状態が解かれるとともに、分断された本体5のいずれかの側の部分が外れ、シート状食品3の端部が露出した状態にすることができるようにしたものとしている。 (もっと読む)


【課題】棒状食品が本体の略中央に位置し、包装時や開封時にあまり手間のかからない棒状食品用包装材を提供すること。
【解決手段】この発明の棒状食品用包装材は、外フィルム部1と内フィルム部との間にシート状食品3を収容し棒状食品4に巻き付けるようにした本体5と、本体5の両端5a,5b間の略中央に外方に突出するように設けられ、棒状食品4の両端部を覆うようにした袖部6を有する棒状食品用包装材であって、本体5は開封時に一端5a側と他端5b側に分離されるようにしており、袖部6は、本体5の上辺と下辺の縁部にそれぞれ設けられる上辺側フィルム部6aと下辺側フィルム部6bからなり、上辺側フィルム部6aと下辺側フィルム部6bは、それぞれ分離される本体5のいずれか一方の側に接着されたものとしている。 (もっと読む)


1 - 2 / 2