説明

株式会社アーネストメディスンにより出願された特許

1 - 4 / 4


【課題】人の病態に適した食事を容易に提供することができる栄養管理支援システム、栄養管理支援方法、及び栄養管理支援プログラムを提供する。
【解決手段】人の病態に関する病態情報と、病態に適する度合いを食品毎に示す食品情報とを取得し、前記病態情報に基づいて、前記人が摂取可能な食品を前記食品情報から抽出する情報抽出部103と、抽出された食品を示す情報を前記人へ提示し、該情報の中から前記人により選択された選択食品の情報を取得し、取得された選択食品の情報に基づいて、前記選択食品を前記人へ配送するための情報を食品の調理及び配送を行う調理施設へ送信する情報提示部104とを備えた。 (もっと読む)


【課題】BCAA以外の栄養素をも取り入れ総合的な疲労回復や全身状態の向上を目指す医薬組成物を提供することである。
【解決手段】分岐鎖アミノ酸、コエンザイムQ10、L−カルニチン、クエン酸及び亜鉛を含有することを特徴とする輸液剤、経口剤、経腸剤、飲料剤、顆粒剤、粉末剤、錠剤などの医薬組成物である。 (もっと読む)


【課題】BCAA以外の栄養素をも取り入れ総合的な疲労回復や全身状態の向上を目指すがん患者用栄養剤、がんそのものの症状改善や治療が期待できる栄養剤を提供することである。
【解決手段】亜鉛、分岐鎖アミノ酸、コエンザイムQ10、L−カルニチン及びクエン酸を含有することを特徴とする輸液剤、経口剤、経腸剤、飲料剤、顆粒剤、粉末剤、錠剤などの栄養剤である。 (もっと読む)


【課題】栄養管理を実施する施設において、栄養サポートチームや栄養管理者が行う栄養管理活動を支援するためのNST支援システムを提供する。
【解決手段】患者コード01の体重及び検査データが端末3から電子カルテ1へ送信され(S1、S2)、さらにNST支援システム2へ送信され(S4)、体重は指標A、検査データは指標Bとして保管される(S5)。NST支援システム2は、指標Aによって体重減少率(指標C)を求め(S6)、指標A,B,Cを個別に点数化して合計点数を求める(S7)。そして、合計点数に対応させて、指標Xとして栄養評価の分類を行い(S8)、指標YとしてNSTケアレベルの分類を行う(S9)。指標C,X,Yは電子カルテ1に記録される(S10)。このようにして、指標C,X,Yに基づいて患者コード01の患者の栄養管理を実践しながら最適な栄養状態となるように栄養管理の支援を行う。 (もっと読む)


1 - 4 / 4