説明

帝国ヒューム管東日本株式会社により出願された特許

1 - 2 / 2


【課題】 止水を必要とする箇所に変形追従性を有する弾性塊を、小型、軽量な装置でピンポイント的に形成させる止水工法に適した止水液注入具および止水液注入装置を提供する。
【解決手段】 止水液が送られてくるチューブを接続するための基部3と、基部3の前方に延びる筒状の注入部5とを分離可能に接続する。基部3のアダプタ4部分には、A液およびB液用のチューブ接続部4a、4bを設ける。注入部5を外管7と内管8の2重管構造とし、内管8内を通過するA液が内管8の外側を通過してきたB液と合流し、外管7内のスタティックミキサ9で混合されるようにする。注入部5の外管7の長手方向に複数の注入孔10が間隔をおいて設け、各注入孔10から2液混合されたゲル化止水剤を地盤等に低圧で注入し、弾性ゲルによる塊を止水液注入具2の注入部5を取り囲むように形成させる。 (もっと読む)


【課題】 止水を必要とする箇所に変形追従性を有する弾性塊を、小型、軽量な装置でピンポイント的に形成させる止水効果に優れ、かつ経済性および安全性を備えた止水工法を提供する。
【解決手段】 マンホールの側壁31aに、接続されている管路32の外周を取り巻くように、内側から小径の孔34を、複数、穿設する。この孔34に止水液注入具2のノズル部分となる注入部5を挿入する。コントローラで計量された親水性ウレタンなどのA液と水道水などのB液からなるゲル化止水剤を注入部5内で混合し、注入部5の長手方向に形成された複数の注入孔10から地盤内に低圧で注入する。ゲル化止水剤はA液とB液の反応により注入部5の回りに土砂を取り込んだ球状の弾性塊35を形成する。各注入孔34についてゲル化止水剤の注入を行い、弾性塊35の群がマンホールの側壁31aと管路32の接続部を取囲むように、弾性塊の止水性連続体を形成して行く。 (もっと読む)


1 - 2 / 2