説明

エヌ・エス・ジー・プレシジョン株式会社により出願された特許

1 - 4 / 4


【課題】 人間の視感度特性に近い分光特性を持ち、検出精度が高く、しかも低コストで作製可能な照度センサ用光学フィルターの製造方法を提供する。
【解決手段】 (a)のガラスの穴あけ工程、(c)のフィルター効果を有するガラス小片7の振り込み工程、(d)のガラス小片7の軟化工程、(e)の研磨工程からなる。 (もっと読む)


【課題】基板を所望の形状に加熱成形することができるパッケージの製造方法、パッケージ、圧電振動子、発振器、電子機器及び電波時計を提供する。
【解決手段】成形工程は、貫通孔形成工程において、スルーホール30,31に相当する凸部53を有するスルーホール形成用型51でベース基板用ウエハ41を押圧しつつ、加熱することによりスルーホール30,31を形成する工程であり、スルーホール形成用型51は開気孔率が14%以上の材料で構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ガラス材料に発光素子を封止した発光デバイスの製造方法において信頼性を向上させ、製造工程数を減少させる。
【解決手段】本発明の発光デバイスの製造方法は、ガラス基板にリードフレームを設置して、表面に凸部を持つ金型で加熱押圧する。これにより、ガラス基板の表面に窪みが形成されるとともに、リードフレームがガラス基板に埋め込まれ、ガラス基板の側面と窪みの底面から露出する。さらに、窪みから露出したリードフレームに発光素子を電気的に接続させ、発光素子を封止材で覆う。 (もっと読む)


【課題】 密閉性及び温度サイクルに対する信頼性の高い電子デバイスを製造する方法を提供する。
【解決手段】 ガラス基材2に形成された貫通孔21に、折り曲げられた金属材料の端部29を挿入した状態で、ガラス基材を加熱して軟化させることにより、ガラス基材の裏面と金属材料を接合するとともに、貫通孔の側壁を金属材料の端部の表面に流動させて接合する。そして、ガラス基材の表面に電子部品を実装し、電子部品の電極と金属材料を電気的に接続する。 (もっと読む)


1 - 4 / 4