説明

グルコ・ビスタ・インコーポレイテッドにより出願された特許

1 - 5 / 5


ヒトの血中のグルコースなど、体内物質の濃度の非侵襲的検出のための方法および装置が開示される。装置は、適切なフィルタのセットと組み合わせて、検出された赤外線を使用して、人体によって放出された遠赤外線領域の放射を検出することによって物質濃度を測定する。必要な精度を達成するために、検出器によって検出された放射の値は、システムコンポーネントの放射を補正する。検出器温度および周囲温度を含む各システムコンポーネントの温度は、様々なシステムコンポーネントに取り付けられた温度センサーを使用して測定される。これらの温度は、検出器測定値を補正するように、あらかじめ定められた較正パラメータのセットと相関される。
(もっと読む)


【課題】網膜(17)を有する眼(13)中の物質濃度を測定する装置を提供する。
【解決手段】本装置は、第1波長(物質がゼロでない第1吸収係数を有する)を有する測定光ビームを生成する測定光源(4)と、第2波長(物質が実質的にゼロに等しい第2吸収係数を有する)を有する基準光ビームを生成する基準光源(6)と、測定光ビームの少なくとも一部が網膜(17)から逆反射され基準光ビームの少なくとも一部が網膜(17)から逆反射されるように配置可能な光コンバイナ(1)と、逆反射測定光ビーム及び逆反射基準光ビームを受けるよう配置可能な検出器(9)とを含む。検出器(9)は、測定信号を生成することで第1波長を有する光に応答し、かつ、基準信号を生成することで第2波長を有する光に応答する。本装置は、検出器(9)に結合された電気回路を含む。電気回路は、眼(13)中の物質濃度を測定するために測定信号及び基準信号に応答する。 (もっと読む)


体内の、グルコース等の物質の濃度を測定するシステム及び方法が提供される。本発明の各実施例において、第1波長帯域における、体内に吸収または体外に放出される第1赤外線(IR)量と、第2波長帯域における、体内に吸収または体外に放出される第2赤外線(IR)量と、が測定される。本発明の各実施例において、体表面温度及び環境温度も測定される。前記4つの各測定値から、標準化比パラメータが算出され、体内の物質の濃度が、実証的参照表を用いて前記標準化比パラメータと体表面温度及び環境温度と相関されることにより算出される。前記実証的参照表を生成するための方法も開示される。
(もっと読む)


ある方法が、被検体の血液中の物質の濃度を決定する。この方法は、少なくとも1つの光ビームと、被検体の身体の一部との相互作用を測定するステップを含む。この方法はさらに、少なくとも1つの光ビームと、被検体の身体の一部における物質との相互作用を示す光学的に測定されたパラメータの値を計算するステップを含む。この方法はさらに、被検体の身体の一部の温度に対応する1つまたは複数の温度指標パラメータの値を測定するステップを含む。この方法はさらに、光学的に測定されたパラメータおよび1つまたは複数の温度指標パラメータの、血液中の物質の濃度に対する実証的な相関関係にアクセスするステップを含む。この方法はさらに、その実証的な相関関係を使用して、被検体の血液中の物質の濃度を得るステップを含む。その濃度は、光学的に測定されたパラメータの値と、1つまたは複数の温度指標パラメータの値とに対応する。
(もっと読む)


ある方法が、被検体の血液中の物質の濃度を決定する。この方法は、少なくとも1つの光ビームと、被検体の身体の一部との相互作用を測定するステップを含む。この方法はさらに、少なくとも1つの光ビームと、被検体の身体の一部における物質との相互作用を示す光学的に測定されたパラメータの値を計算するステップを含む。この方法はさらに、被検体の身体の一部の温度に対応する1つまたは複数の温度指標パラメータの値を測定するステップを含む。この方法はさらに、光学的に測定されたパラメータおよび1つまたは複数の温度指標パラメータの、血液中の物質の濃度に対する経験的な相関関係にアクセスするステップを含む。この方法はさらに、その経験的な相関関係を使用して、被検体の血液中の物質の濃度を得るステップを含む。その濃度は、光学的に測定されたパラメータの値と、1つまたは複数の温度指標パラメータの値とに対応する。
(もっと読む)


1 - 5 / 5