説明

株式会社サカタ製作所により出願された特許

1 - 10 / 11


【課題】短い剣先ボルトもしくは大径、小径のボルトやナットは勿論、長いボルトもしくは鉄筋の錆取り及びぴかぴか磨き等を可能にした。
【解決手段】ブラシ3とブラシ押えbと回転リングcとベアリングdを嵌挿したブラシホルダーaを、下方ケースgに嵌挿し、下方ケースgに嵌挿した回転リングcにベアリング押えeを嵌挿し、且大径ギアfを嵌着し、モーター17と出力軸18を内蔵するハンドルiを出力軸18に取着のギア19と噛合する他方のギア16と同軸の駆動軸13の下端部に取着の小径ギア14を、大径ギアfと噛合させると共に、上方ケースhと下方ケースgとを嵌合し組み立てたボルト及び鉄筋等の錆取り磨き具である。 (もっと読む)


【課題】剣先ボルトや大径、小径のボルト、又はナットに付着の錆取り、塗装はがしやペンキはがしを、短時間で錆取り剤を使用せずに、ピカピカに除去する。
【解決手段】孔2付き底部1と内側にブラシ3を内挿する嵌挿部付き囲み部6と上面に開口部7を有するブラシ嵌挿体aを形成し、前記ブラシ嵌挿体aの嵌挿部に嵌挿するブラシ3の回転を調整する挾着部8と、前記挾着部8の上面に接続部9を突設するブラシ押圧体bを形成し、前記ブラシ押圧体bの接続部9とソケットcとを直接もしくは間接的に接続し前記各部材を組立てることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被締結物やナットまたはボルト頭部等を傷つける事が少ない締結ソケットを提供する事である。
【解決手段】ソケット本体内部に樹脂スペーサーを挿入する事により、被締結物およびナット上面またはボルト頭部上面がソケットに接触する事を防止している。 (もっと読む)


【課題】馳締機の固定外筐と揺動外筐とを容易且つ迅速に馳締作業が可能な状態に締め付け接合する馳締機の締付構造を提供する。
【解決手段】複数の受けロール12が備えられた受け側筐体1と、固定外筐11に枢支連結され下部側に複数の押圧ロール22が備えられた押え側筐体2と、受け側筐体1に設けられた支持基部4に揺動自在に装着された第1杆部材51と、第1杆部材51の長手方向端部に枢支連結される第2杆部材52と、長手方向端部一端が第2杆部材52と枢支連結され且つ支持基部4との枢支連結箇所から長手方向に沿って延長突出部531を有する第3杆部材53と、弾性伸縮リンク6とからなること。第1杆部材51と第2杆部材52との第1枢支連結部J1は、第1揺動中心部P1と第2枢支連結部J2とを結ぶ直線を通過自在とし、弾性伸縮リンク6は第3杆部材53の延長突出部531の端部と可動外筐21との間に枢支連結される。 (もっと読む)


【課題】架台にボルト孔を開ける作業が不要となり、土台およびモジュールを架台の任意の位置で接続できる。
【解決手段】ラックbのフラット状上面部8bの端縁部を折曲する上方係止部8の所定個所に、脚部7a、7bの上方部を切欠する上向き凹部6を嵌込み、中心ボルト10を上方つかみ金具7の孔5と、前記金具7の上方の上方受け金具dの孔11に貫通して中央ナット22を螺着する。受け金具dの上方に一側端縁部12を上方に折曲する係止部13を有し、左側ボルト14を貫通する孔15付き左側ブラケットeと、一側端縁部16を上方に折曲する係止部17を有し、右側ボルト14aを貫通する孔19付き右側ブラケットeを、左右のブラケットeの係止部13、17を対向状にし、左脚部28と右脚部29とを有する孔21付き押え金具fを両ブラケットe、eの係止部13、17が押え金具fの左脚部28と右脚部29の内側方に位置するようにして被せる。 (もっと読む)


【課題】従来の断熱金具等が有していた構造が複雑且専用部品が多く高価であった点を解消すると共に、信頼性と施工性にすぐれた安価な断熱金具等を提供する。
【解決手段】断熱金具Aもしくは断熱フレームBを構成する固定片a、bの何れか一方の固定片bの上方部に形成する上方支承部1にボルト2を突設し、前記ボルト2を貫通する孔付き吊子載置部7を有する合成樹脂製吊子載置体cを載置し、前記ボルト2を前記小孔9と別設の固定吊子dに形成の孔18に貫通しナット5を螺着せしめ組立てる。 (もっと読む)


【課題】タイトフレームの頂部より突設する固定ボルトに、縦材の下辺を直接螺着する施工と異なり、タイトフレームに既設のボルトを介して架台を取付ける固定金具を可動可能にしてボルトの芯ずれを吸収せしめた。
【解決手段】タイトフレームと折版屋根板材sの頂部11より突設のボルト10を貫通する貫通孔2付き載置部1を有し、前記載置部1の左端部と右端部とを上方に折曲する左立上部3と右立上部4を形成し、前記左右両立上り部3、4の端部を夫々外側方に延設して孔7a付き左側支承部5と孔7a付き右側支承部6とを形成し、前記左右両側支承部5、6にボルト7、7を突設せしめるソーラーパネル取着用架台の固定金具である。 (もっと読む)


【課題】モジュール押さえ金具の1個1個を取付ける墨出し作業を不要にすると共に、モジュール押さえ金具の施工現場での組立ながらの施工を不要にする。
【解決手段】ソーラーパネルを固定するソーラーパネル固定金具において、 内側が中空状の囲み部の上方に所定の角度だけ回転するとソーラーパネルを押圧支持する貫通孔付き押圧固定部とをもって形成されるパネル固定体からなる。また折板屋根材に固着するボルトを突設する固定金具の上面部に内側が中空状の囲み部の上方に所定の角度だけ回転するとソーラーパネルを押圧支持する貫通孔付き押圧固定部からなるパネル固定体を載置し、囲み部と押圧固定部とを貫通し、前記押圧固定部の上方に突出の前記ボルトにナットを螺着するソーラーパネル固定金具である。 (もっと読む)


【課題】施工性及び変形に強く信頼性を著しく高めた太陽電池モジュールの固定金具を提供する。
【解決手段】架台aの上面1にボルト2を立設し、ボルト2を貫通する貫通孔6有するベース金具bと、太陽電池モジュールeの枠体20の裏面部20aにボルト21で固定する貫通孔13を有し、周縁部12aに上向き係止部14を有するブラケットcと、ブラケットcの上向き係止部14の内側方に嵌挿する係止壁部18、18を有する上面部16に貫通孔17を有する押さえ金具dとを設け、架台aの上面1に架台aに対しベース金具bを直角状にボルト2を貫通して載置し固定し、押さえ金具dの貫通孔17にボルト2を貫通し、ブラケットcの上向き係止部14に押さえ金具dの係止壁部18、18を嵌挿し、ボルト2にナット3aを締め付け組立てる。 (もっと読む)


【課題】 タイトフレームの頂部と左右両側傾斜状支持部並に係止部の強度をアップし、折版屋根材の左右対称に形成されている引掛け部の引掛り強度を著増し且確実に係止し、折版屋根材と離脱する虞れをなくした。
【解決手段】 頂部1から左右両側傾斜状支持部2、3を構成する夫々の前方側縁部と後方側縁部の一部を内側方に傾斜状に折曲して、補強側縁部6を形成し、頂部直下にして、且補強側縁部6を除く左右両側傾斜状支持部2、3に窓孔9を形成し、窓孔9の上方周縁部11に折版屋根板の引掛け部を引掛ける係止部を設けた。 (もっと読む)


1 - 10 / 11