説明

株式会社カシワバラ・コーポレーションにより出願された特許

1 - 10 / 10


【目的】比重や硬度が比較的大きい粉粒体とこれに同伴される軽量異物類が混ざり合った被処理混合物を系内導入し乾式で分離処理する。
【解決手段】集塵装置や電気掃除機等の外部吸引機器に接続され、被処理混合物を分離処理容器1に吸引導入し、粉粒体を系内回収するとともに、軽量異物類を系外排出するための粉粒体分離処理装置Xである。分離処理容器1は粉粒体を回収貯留するホッパタンク4の上部構造として被冠封着され、周面に被処理混合物を受け入れる吸引導入管2と、上面に外部吸引機器に接続する吸引排出管3を設けている。また、分離処理容器1は、漏斗状に底面形成した分離コーン11と、該分離コーン11の先端部から下向き凸状に垂下し、その口径を階段的に減少させて多段形成した筒口13を有している。吸引排出管3は、その先端部を多重管構成とし、それらの管径を筒口13の各口径に対応する小径なものとして遊挿して開口端部に臨ませている。 (もっと読む)


【課題】金属系研削材、金属系切削屑その他の高比重の粉粒体を含む被清掃処理物を回収可能とする汎用的な手押し床面掃除機を提供する。
【解決手段】手押し床面掃除機が、本体内に、走行車輪11の正逆回転変更に応動して伝動要素を切替接続しメインブラシ2の一方向回転を駆動維持するための連軸伝動切替機構と、ダストコンテナ7に基端を開口接続し、かつ、他端を集塵機を含む外部吸引機器に接続可能なジョイントノズル6を具備する。ここで、連軸伝動切替機構は、一方向クラッチ及びギヤからなる伝動要素とスプロケット及びチェーンからなる伝動要素を併有し、走行車輪の正逆回転変更に応動して駆動接続を切り替えるものとしている。そして、メインブラシ2の一方向回転を維持して前後進可能に走行し、かつ、外部吸引機器との接続により強制吸引機能を増補するようにしている。 (もっと読む)


【課題】足場の組み立て作業の工程管理に便利な足場の組み立て工程管理支援装置を提供すること。
【解決手段】
組足場2の足場部品の種別ごとに一人の作業者が単位時間に組み立てられる個数が書き込まれた歩掛りデータ52と、足場部品と組み立ての順番を示す通し番号とを対応付けた部品データ5と、を記憶したデータ記憶部41と、作業日数と各作業日の作業者の人数を示す人工データ53を入力する入力画面60と、人工データ53、歩掛りデータ52と部品データ5とに基づいて、組足場2の組み立て途中段階を求め、表示部に3次元の画像として表示する表示プログラム48と、前記途中段階の組足場2で作業可能領域と作業禁止領域とを求め、区別して表示する領域判定プログラム49と、を備え、組足場2の組み立て工程の管理を容易に行うことができ、付帯工事の手配を容易かつ確実に行うことが可能となり、さらに工程管理のミスを確実に防止できる。 (もっと読む)


【課題】後から取り付けられる付属物との関係において足場板の適切な設置位置を容易に決定することができ、足場の設計が容易になる足場の設計支援方法を提供すること。
【解決手段】タワー1及び付属物10の3次元画像を画面に表示する工程と、足場板3と足場板3を支持する布パイプ24及び腕木パイプ25とを含む床部20が占有する空間の厚さDと、床部20の平面領域と、に対応する大きさの仮想の板状体5を、床部20の設置予定位置に合成して表示する工程と、板状体5と付属物10とが干渉すると干渉部位を発光させる工程と、オペレータが操作して板状体5をZ方向に移動させ、付属物10と干渉しない高さ位置を見つけてその位置を床部20の設置位置として決定し、第2の記憶部43に記憶する工程と、を行うことにより、付属物10と干渉しない床部20の設置位置を容易にかつ高い正確性をもって決定することができる。 (もっと読む)


【課題】作業者がスレート屋根で作業し易くすることで作業効率を向上させる。
【解決手段】スレートSで葺かれたスレート屋根Rに足場を形成するスレート屋根用足場板1において、作業者が歩くための足場形成部2と、足場形成部2の下側に設けられ、スレート屋根R上に載置されるベース部3とが備えられている。ベース部3は、足場形成部2の傾斜角度がスレート屋根Rの傾斜角度よりも小さい値となるように足場形成部2の傾斜角度を設定する。 (もっと読む)


【課題】垂直収納ベッドが作るスペースを有効活用できるようベッド以外の各種家具機能物を選択でき、良好な使用環境を実現でき、設置安定性が高く、組み立て容易な構成を提案する。
【解決手段】ベッド底板(21)に学習机(9)を取付け、収納部内下端に両側板(33,33)、底板(32)、背板(31)を取付け、両側板にベッド回動軸(24,24)を支える軸受穴(34,34)とダンパー(7,7)を設け、底板面にサポート板(5)を取付け、サポート板は天板(91)の長さに等しい水平部(52)と、該水平部の先端からベッド回動軸の高さを有する垂直部(53)とを具え、収納部開口上縁にストッパー(4)を設け、天板の一端をベッド底板裏面に、又はベッド底板と平行に設ける機能パネル上にヒンジ(6)を介して取付け、天板の他端とサポート板の垂直部先端との間に脚板(92)を取付ける。ベッドを床面に引き出すと学習机が折り畳まれてベッドの下に隠れ、ベッドを収納部に収納すると学習机が収納部前面に出現する。 (もっと読む)


【課題】屋根上の別の作業エリアに足場を形成する作業を、短時間でかつ簡単に、しかも、高い危険性を伴うことなく行えるようする。
【解決手段】足場形成装置1は、屋根A上に設置されるレール部材2、3を備えている。このレール部材2、3は、屋根Aに沿うように延びている。レール部材2、3上を移動する移動台4に足場板5が配設されるようになっている。移動台4をレール部材2、3上で移動させることにより、屋根A上の別の作業エリアに足場が形成される。これにより、屋根A上で足場板5を着脱したり、搬送する作業が不要になる。 (もっと読む)


【課題】スレート屋根に設置される足場板1において、使用時にスレートに対し局部的に力がかからないようにしてスレートの破損を防止し、さらに、強風によってスレート屋根から外れ難くにするとともに、使用時にスレート屋根上を滑らないようにする。
【解決手段】足場板1は、作業者の足場を形成する板状の足場形成部材10と、足場形成部材10をスレート屋根Aに固定する固定部材11とを備えている。足場形成部材10には、スレートSの波形状に対応して延びる波形面部23aと、スレートAを屋根の骨材に取り付けるためのボルトC及びナットDを露出させるための隙間Wとが設けられている。固定部材11は、隙間W内に位置するボルトC及びナットDに係脱するようになっている。 (もっと読む)


【課題】仮設物を固定する固定治具の重量を軽くし、スレート屋根上に確実に保持でき、且つ安全に作業できる固定治具を提供する。
【解決手段】波形のスレート屋根1上の固定治具10であって、該スレート屋根1を母屋に結合する結合部材6に係合可能な係合部を有し、該結合部材6の両隣側に位置するスレート屋根1の凹部3に跨る大きさの板状ベース部材11を備え、該板状ベース部材11の下側部に一体に結合され、該スレート屋根1の該凹部3に支持される脚部16を備え、該板状ベース部材11の上側部に接続され、仮設物用のクランプ部20を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、軽量でしかも簡単に足場板をスレート屋根上に設置でき、踏み歩く通路を確保するようにすることを目的とする。
【解決手段】本発明では、足場板を屋根上に設置するものにおいて、足場板の軽量化と設置性の改善を狙いとして、足場板とスレート材との線接触を無くし、面接触とすることができないかという観点で誠意研究を重ねていった。その結果、足場板の下側をスレートの波形状に沿った波形状としてスレート材とを面接触させる構成として、作業者の荷重を確実に受けて足場としての強度を備え、且つ足場板が滑ることなく、作業者が安心して踏み歩くことができるようにしたものである。 (もっと読む)


1 - 10 / 10