説明

株式会社志成データムにより出願された特許

1 - 9 / 9


【課題】脈波パターンの測定誤差を、容易かつ確実に補正することができる電子血圧計の脈波データ補正装置、電子血圧計の脈波データ補正装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体を提供することを目的とするものである。
【解決手段】時系列上、離散的な入力データPnに対する出力データF(Pn)を観測する出力データ観測手段と、上記出力データF(Pn)の単調増加または単調減少を利用して、上記出力データF(Pn)の値を補正する補正手段とを有することを特徴とする電子血圧計の脈波データ補正装置である。 (もっと読む)


【課題】一般の家庭内で、誰もが専門知識を必要とせず簡単に、いつでも血管硬度を精度良く評価できるようにする。
【解決手段】生体の一部に装着するカフと、前記カフ内部の圧力を検出するカフ圧センサーと、前記カフ圧センサーの検出値に基づきカフを所定値に加圧、減圧制御するカフ圧制御部と、前記カフ圧センサーにより検出した脈波に基づきカフ圧脈波と血圧脈波の振幅を計算し、その脈波振幅に基づき動脈壁の硬さの評価を行うデータ処理部とからなる。その動脈壁の硬さの評価は、血管断面積と血管壁に加わる内外圧力差との関係である圧径特性曲線により評価し、またカフにより検出された脈波の形状及び振幅から推定して行う。また、検出された脈波から、圧径特性曲線を内外圧差に関して微分した関数を、逆正接関数あるいはシグモイド関数を用いて評価を行う。 (もっと読む)


【課題】カフ圧を使用して得た波形のみに基づいて血管の粘弾性を評価することができる血管の粘弾性評価装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】カフを使用して得た脈波を一次微分し、最高血圧とほぼ同程度の外力を血管に加えた状態で、上記微分波形の1脈波において、正の振幅ピーク値と負の振幅ピーク値とを検出し、これら検出された正の振幅ピーク値と負の振幅ピーク値との比を算出し、この算出された比に基づいて、血管の粘弾性を評価する血管の粘弾性評価装置である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、血管の粘弾性の指標を測定する装置において、非侵襲性の装置であり、その装置の構成が簡素であり、しかも、その装置が安価である血管粘弾性の指標測定装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、第1脈波の最大値をPb1、第1脈波の時間微分値の極大値をVa1、極大値Va1に対応する脈波振幅値をPa1とし、第2脈波の最大値をPb2、第2脈波の時間微分値の極大値をVa2、極大値Va2に対応する脈波振幅値をPa2とし、血管粘弾性の指標αを、α={(Pb2−Pa2)−(Pb1−Pa1)}/(Va2−Va1)によって測定する血管粘弾性の指標測定装置である。 (もっと読む)


【課題】血行動態の測定再現性を大幅に改善することができ、しかも、血行動態の判断に客観性がある血管硬化指標を得ることができる血行動態測定装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】カフ圧に脈波振幅成分が重畳されている信号を時間微分して時間微分信号を求める時間微分手段と、カフ圧に対する上記時間微分信号の最大値を結んで包絡線を形成し、この包絡線の傾斜を演算する傾斜演算手段とを有し、上記傾斜の値に基づいて、血行動態を測定する血行動態測定装置である。 (もっと読む)


【課題】 家庭で誰もが簡単に用いることができ、且つ同じ装置により血圧も測定可能であり、しかも小型で安価な血管内皮機能評価システムを提供する。
【解決手段】 被験者の腕1に装着するカフ2と、カフ2に加圧空気を供給する加圧空気供給部3と、カフの圧力を調節する圧力調節弁4と、カフの圧力を検出する圧力センサー5と、カフの圧力の制御を行うカフ圧制御部6と、圧力センサーで検出した脈波データを処理するデータ処理部7と、データ処理部7で処理した結果を表示する表示部11とを備え、カフ圧制御部6では、カフ圧を最高血圧よりも高い所定のカフ圧(P1)に維持した後、急速減圧し、最低血圧よりも高く平均血圧よりも低い所定のカフ圧(P2)に維持し、データ処理部7ではカフ圧P2に維持しているとき、最初に表れる第1脈波のカフ圧ピーク値(M1)と、その後の最高カフ圧ピーク値(Mmax)との比を算出し、血管内皮機能の評価を行う。 (もっと読む)


【課題】原理的に、血圧値に依存しない血管硬化度を測定することができる血管硬化度測定装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】カフ圧力の脈波成分を時間微分して一次微分値を演算し、微分波形を形成し、この形成された微分波形のほぼピークである時点から、上記微分波形の値がほぼ0になるまでにおける上記微分波形を積分し、第1の脈波によるカフ圧力の変化分dP1を求め、次に、第2の脈波によるカフ圧力の変化分dP2を求め、……、第nの脈波によるカフ圧力の変化分dPnまで、順次、求める。そして、ボイルシャルルの法則に基づいて、dP1〜dPnを血管の容積変化に換算し、それぞれのコンプライアンスを求めた後に、予め定めた2つのコンプライアンスの比を演算する血管硬化度測定装置である。 (もっと読む)


【課題】血管の硬化度を測定する場合に、同じ測定条件、同一被験者であれば、脈圧の変動があっても、充分な精度を得ることができる血行動態測定装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】時間微分信号のうちで心拍毎の最大値をプロットした包絡線における第1最高カフ圧、第1最低カフ圧、第2最高カフ圧、第2最低カフ圧に基づいて、血行動態に対応する特徴量を演算する場合、脈圧(最高血圧−最低血圧)に応じて、上記特徴量を補正する血行動態測定装置である。 (もっと読む)


【課題】 脈波パターンの測定誤差を、容易かつ確実に補正することができる電子血圧計の脈波データ補正装置、電子血圧計、電子血圧計の脈波データ補正方法、電子血圧計の制御方法、プログラムおよび記録媒体を提供することを目的とするものである。

【解決手段】 カフ圧に脈波振幅成分が重畳されている信号を時間微分し、上記時間微分信号の包絡線を演算し、上記演算された包絡線の最大値を検出し、上記演算された時間微分信号であって、上記包絡線最大値よりも前に発生した時間微分信号について、昇順にソートし、上記演算された時間微分信号であって、上記包絡線最大値よりも後に発生した時間微分信号について、降順にソートし、これらソートされた時間微分信号の包絡線を形成電子血圧計である。 (もっと読む)


1 - 9 / 9