説明

松本機工株式会社により出願された特許

1 - 6 / 6


【課題】ハッチ開口部内に確保しなければならない降下空間の大きさが、巻取り装置により狭くなる問題を解消し、ハッチ開口部の奥行きを従来よりも小さくできるとともに、巻取り装置のハンドル操作を、不安定な姿勢にならずに安全に行える避難梯子用ハッチを提供する。
【解決手段】上蓋10に、レール19,20に沿って摺動する摺動台21を装着し、この摺動台21とハッチ本体枠14とを、これらに両端部を回動自在としたリンク22,23により連結する。この摺動台21に巻取り装置18を取り付ける。ハッチ本体枠14の内側にワイヤー17を案内するワイヤー案内部30を設ける。 (もっと読む)


【課題】 耐荷重性が高く安全性に優れ、しかも、部品をユニット化することによって製造コストを低減した避難梯子を提供する。
【解決手段】 複数のスライドユニットSを摺動自在に連結して伸縮体Mを構成し、スライドユニットSが伸縮体Mの伸長方向に相対移動して、伸縮体Mが伸長する伸縮式避難梯子において、スライドユニットSは、一対の摺動柱材10と、この摺動柱材10を連結する足場用連結材12と、この足場用連結材12に対向するとともに、足場用連結材12よりも伸長方向下方において一対の摺動柱材10を連結する補強支持体13とを備え、補強支持体13は、伸長方向に幅を有するとともに、伸縮体Mが伸長したとき、互いに隣接するスライドユニットSのうち、伸長方向前方に位置するスライドユニットSの足場用連結材12が、後方に位置するスライドユニットSの補強支持体13に掛け止められる構成にした。 (もっと読む)


【課題】1つの作業で使用状態にセッティングできるとともに、コンパクトな収納状態と、最適な使用状態を有する緩降機取り付け構造を提供する。
【解決手段】リンク機構が、メインフレーム3の上端に、基端を回動自在に取り付けた第1アームステー5と、第1アームステー5の基端取り付け位置によりも下方であって、第1アームステー5の基端よりもリンク機構の展張方向前方に、基端を回動自在に取り付けた第2アームステー6とからなり、支持アーム4には、第2アームステー6の先端を回動自在に取り付けるとともに、第2アームステー6の先端取り付け位置よりも、リンク機構の展張方向前方寄りに、第1アームステー5の先端を回動自在に取り付けてなり、リンク機構を展張したとき、緩降機8を取り付けた支持アーム4の先端が、いったん下降する円弧状の軌跡を描いた後、再び先端が上昇する円弧状の軌跡を描いて所定位置に停止する。 (もっと読む)


【課題】1つの作業で使用状態にセッティングできるとともに、コンパクトな収納状態と、最適な使用状態を有する緩降機取り付け具を提供する。
【解決手段】一対のリンク部材を回動自在にX状に連結するとともに、これらX状に連結した一対のリンク部材の端部を、同じくX状に連結した他のリンク部材の端部と回動自在に連結するとともに、上記リンク部材に対して半分の長さにした一対のリンク部材をL状に回動自在に連結し、このL状にしたリンク部材の端部を、最終端に位置するX状に連結した一対のリンク部材の端部と回動自在に連結して、伸縮体Mを構成する一方、この伸縮体Mを構成するX状にしたリンク部材とL状にしたリンク部材との連結点である伸縮体Mの一端を支柱2に回動自在に取り付け、伸縮体Mの他端に緩降機6を設ける。 (もっと読む)


【課題】 一つの作業で使用状態にセッティングできるようにする。
【解決手段】 支柱1と、この支柱1に対して回動自在に設けた回動部材3と、同じく支柱1に回動自在に取り付けるとともに回動半径を可変にしたガイド部材5,6と、上記回動部材3とガイド部材5,6とを回動自在に取り付けるブラケット4と、このブラケット4に一端を固定した支持アーム9と、この支持アーム9の先端に設けた緩降機つり下げ部材10とを備え、上記回動部材3およびガイド部材5,6を支柱1に対して折り畳んだ状態において、回動部材3および支持アーム9が支柱1に対してほぼ平行になり、かつ、回動部材3を支柱1の延長上に保ったとき、支持アーム9がほぼ水平になる構成にした。 (もっと読む)


【課題】 避難者の身体を締め付け過ぎない緩降機の着用具を提供する。
【解決手段】 身体を支持する着用帯1と、この着用帯1の両端に設けた一対の締め金具4a、4bと、これら一対の締め金具4a、4bに通してループ状にしたベルト5と、このベルト5に設けるとともに、緩降機の降下ロープ101に連結できる掛け輪7と、ベルト5のうち掛け輪7と一方の締め金具4aとの間に位置する部分を通した一方の環状部材10aと、ベルト5のうち掛け輪7と他方の締め金具4bとの間に位置する部分を通した他方の環状部材10bとを備え、ベルト5のうち、一対の締め金具4a、4bの間に位置し、かつ、上記掛け輪7からほぼ等距離にある部分に、上記一対の環状部材10a、10bをそれぞれ固着した緩降機の着用具であって、身体に着用して降下姿勢になったとき、環状部材10a、10bが一対の締め金具4a、4bの間に位置するベルト5を掛け輪7方向に引っ張る構成にした。 (もっと読む)


1 - 6 / 6