説明

学校法人浦項工科大学校により出願された特許

1 - 10 / 10


【課題】プログラム効率が高く、集積化に有利で、低電力や低プログラム電圧を用いるフラッシュEEPROM装置を提供する。
【解決手段】ソース領域23及びドレイン領域25の形成されたP型半導体基板21の上に浮遊ゲート27及び調節ゲート29が形成されている。ソース領域23及びドレイン領域25はN+ 不純物領域から形成される。チャンネル領域のうち、ソース領域側には基板21より高濃度のP+ 不純物領域31が形成されており、ドレイン領域側には基板21と反対導電型であるN− 不純物領域33が形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明はディーゼルエンジン、焼却炉、ボイラー、或は他の燃焼装置などの排気ガスに含まれた微粒状物質を除去可能な酸化触媒及びこうした触媒を利用した微粒状物質の除去方法を提供する。
【解決手段】本発明により提供される酸化触媒は、低温において微粒状物質を効果的に除去することはいうまでもなく、耐熱性を有するので長時間の熱的負荷にも安定的に触媒の活性を維持することが可能で、さらに排気ガスに存在する硫化物による被毒無しに比較的安定的に触媒の活性を維持することが可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は製作が容易でかつ経済的であり、密封が容易でかつ高い電力密度を有する固体酸化物燃料電池モジュール、及びこれを利用した燃料電池並びにその製作方法を提供する。
【解決手段】本発明は、第1触媒材料から成る支持体と、上記支持体の内部に流路が形成された第1流体流れ部と、上記支持体の外面に多数個の突起が突設され、その突起の間において流路が形成される第2流体流れ部と、上記支持体の突起上部面を除いた外面に被覆される電解質層と、上記突起を除いた電解質層の上部面に形成される第2触媒材料の被覆層と、上記突起の上部面に被覆される集電層とを含む固体酸化物燃料電池モジュール、及びこれを利用した燃料電池並びにその製作方法を提供する。
本発明によれば高い電力密度を有し、製作が容易でかつ大量生産が可能であり製作原価を大幅に減らすことができ、さらに大容量の燃料電池を得ることができる効果を奏する。 (もっと読む)


【課題】陽極酸化法を利用して製造されたナノサイズの微細ホールを有するマルチスケールのカンチレバー構造物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】第1高さを有する第1領域と第1高さよりも高い第2高さを有する第2領域とを備えるアルミニウム基板110からなる第1層と、アルミニウム基板110上に形成されているアルミナからなり、第2領域と連結されている本体部と当該本体部から第1領域上に突出しており、第1領域の表面から離隔されている突出部とを備えるカンチレバー120からなる第2層と、カンチレバー120上に積層された金属薄膜層130からなる第3層と、金属薄膜層130上に積層された第4層140と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な工程で疏水性高分子基材を大量生産することのできる疏水性高分子基材製造用鋳型の製造方法を提供すること。
【解決手段】疏水性高分子基材製造用鋳型の製造方法は、基板に接着強化層を形成し、接着強化層に第1導電層を形成し、第1導電層に、一定のパターンが形成された疏水性表面を有する疏水性テンプレートを接着させ、疏水性テンプレートに第2導電層を形成してテンプレート接合体を製造し、テンプレート接合体を使用して金属メッキを施し、テンプレート接合体表面に金属メッキ層を形成し、金属メッキ層が形成されたテンプレート接合体から第1導電層、第2導電層、接着強化層及び疏水性テンプレートを除去する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高分子焼却によって発生する有害物質であるダイオキシンや不完全燃焼により生成される一酸化炭素、VOC(揮発性有機化合物)を抑制もしくは除去する触媒ナノ粒子を提供する。
【解決手段】本発明は、高分子焼却によって発生する有害物質であるダイオキシンや不完全燃焼により生成される一酸化炭素、VOC(揮発性有機化合物)の抑制もしくは除去する触媒ナノ粒子に関し、活性を有する金属酸化物ナノ粒子に白色を帯びる多孔性無機物層をコーティングして、最終的にナノ二重層の触媒ナノ粒子を製造する。こうして製造された触媒は低温における有害物質の酸化特性が優れ、白色や淡い色を帯び染色性が良く、粒子寸法が小さいので、様々な高分子に添加剤として使用可能である。こうして添加剤が含まれた高分子は廃棄後焼却炉において焼却させる際有害物質の発生量が著しく減少し環境親和的である。 (もっと読む)


【課題】平面型電界効果トランジスタを製作し、その上に導電体の炭素ナノチューブを形成することによって、鋭いチップを形成すると共に電気的特性もまた向上させた探針走査型顕微鏡の探針及びその製造方法を提供する。
【解決手段】このために本発明は、電界効果トランジスタを製造する第1段階と;前記電界効果トランジスタのゲート電極上部一端に炭素ナノチューブを成長させるために準備する第2段階と;前記準備された電界効果トランジスタのゲート電極上部一端に炭素ナノチューブを生成する第3段階とを含む電界効果トランジスタチャンネル構造を持つ探針の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】振動や衝撃による騒音が発生する建物や構造物に衝撃又はこれによる騒音を低減させることができる複合構造物を提供する。
【解決手段】本発明は薄くて強い剛性を有する高密度材質からなる上部板10及び下部板12、そして上部板10と下部板12との間に挿入され、その内部に粒子物質を充填することができる空間が形成された支持体26と支持体26の内部に充填された耐熱性騒音吸収粒子48から成る衝撃及び騒音吸収体11を含んで成る衝撃及び騒音吸収用複合構造物を提供する。
本発明による衝撃及び騒音吸収用複合構造物は、建築物の層間断熱及び騒音緩衝材であるEPS、EPPに代替できるもので、上下部の積層板の間に衝撃吸収力に優れたハニカム部材を挿入接着させ、そのハニカム空間内に砂等を充填するため、衝撃吸収能力に優れ、同時に騒音吸収効果も優れている。 (もっと読む)


【課題】垂直方向への両眼差ノイズを減少させることができる映像整合方法を提供する。
【解決手段】本発明は、一対の2次元映像から3次元の空間情報を再創出する映像整合方法を提供する。この時、映像整合のために両眼差を利用するが、既存の映像整合方法では両眼差の値で垂直方向へのノイズが激しい。本発明では、両眼差を計算する時に隣接する映像ラインの両眼差の情報を制約条件として使用するので、垂直方向へのノイズを除去することができる。そして、両眼差を差動コーディング方式で圧縮して圧縮率を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】 多数の不均一系触媒について短時間に窒素酸化物の吸着能を測定できる触媒の窒素酸化物吸着能測定方法を提供する。
【解決手段】 複数の触媒に対し一括して同時に窒素酸化物の含まれたガスを接触させる吸着段階、溶媒を用いて触媒を同時に抽出する抽出段階、抽出による抽出液にヒドラジンを加えて窒素酸化物を亜硝酸イオンに還元させる還元段階、グリース試薬により発色させる発色段階、および発色させた抽出液の吸光度を測定する測定段階を含んで構成される。このうち、抽出段階における好ましい溶媒は水であり、また発色段階におけるグリース試薬は、好ましくはスルファニルアミドを含有するリン酸水溶液とN−(1−ナフチル)エチレンジアミンジヒドロクロライドとの混合物である改良グリース試薬である。 (もっと読む)


1 - 10 / 10