説明

株式会社フロンテアにより出願された特許

1 - 10 / 19


【課題】腕部材を所望の角度に支持することが可能で使い勝手の良い物干し竿掛け具を提供する。
【解決手段】腕部2を支持具に対して角度を変えて支持することが可能な物干し竿掛け具1において、支持軸33を摺動・係止孔の基端側の端部に位置させた状態で回動することにより腕部2の腕側係止部が支持部3の支持部側係止部に係脱可能であり、摺動・係止孔を支持軸33を基端側の端部に位置させて回動することにより腕側係止部を支持部側係止部から抜脱させた状態で支持軸33に沿って先端側に移動させたときに腕部2の基端に突設させた腕側係止部が支持部3に設置した各支持部側係止部に当接せずに先端側位置において支持軸33を中心として回動可能な軸線方向の長さを有するものとした。 (もっと読む)


【課題】自動復帰式蝶番について、構成の複雑化を伴うことなく捩りバネをシャフトに内装してコストアップを最小限に抑えられるようにする。
【解決手段】蝶番部材2,3と、筒状のシャフト4と、係止手段で上下両端側を係止された捩りバネ5とからなり開き方向の動作で捩りバネ5が捩れて閉じ方向の付勢力を発揮する自動復帰式蝶番において、捩りバネ5の上下両端側が係合構造5a,5bとされ、その係止手段が、頭部60とスリーブ21に挿入した状態で係合構造5aと係合する構造を有した挿入部61とからなり固定手段であるピン7でスリーブ21に対し軸周り回動不能に固定される係止蓋6による上部係止手段と、スリーブ31の周壁を介し外部から挿設され捩りバネ5を内装したシャフト4を挿入した状態で軸周り回動不能且つ脱抜不能にスリーブ31内で固定しながら係合構造5bと係合するピン8による下部係止手段からなる。 (もっと読む)


【課題】本の収納効率をさらに高めることができる回転式ブックスタンドを提供するものである。
【解決手段】基台1と、基台1の上方に本の載置面を上にして設けられ、鉛直方向の回転中心の周りに回転する下板2と、下板2上、回転中心の周りに放射状にかつ等角度で設けられた本の背部を支持する3つの背板3a〜3cとを有する。 (もっと読む)


【課題】ハンガー収納時の占有床面積を抑制することができるハンガー収納具を提供する。
【解決手段】支持台1から垂直方向に伸びる支柱2と、その支柱2の中心軸周りに回動可能に設けられたハンガーホルダ3を備えたハンガー収納具5において、ハンガーホルダ3には、互いに120度間隔で配置された腕体31を設ける。腕体31は支柱2の中心軸から一定の長さだけ離間させる干渉防止腕部31aと、屈曲部31cを介して干渉防止腕部31aから60度の角度で伸びるハンガー掛け腕部31bとで構成する。これにより、ハンガー掛け腕部31bに掛けられたハンガー同士に無駄なスペースが発生するのを防止して、ハンガー収納時の占有床面積を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】施錠機構が複雑でなく、製造も容易で、多量生産に適した廉価な戸当りを提供する。
【解決手段】扉の下部に設置されるケース体に磁石を内蔵した本体31と、床面に設置される台座51に係止プレート52が上下方向に揺動可能に配置された係止具5とからなり、下端に所定長さの横方向へ延びる係着部を連設した所定長さの支持部を有する施錠部材6が支持部61をケース体の底部に所定の角度にわたって往復回動可能に装着されているとともに係止プレートには一方の側縁の所定位置に係止凹部54が形成されており、ケース体に内蔵した磁石に吸着している係止状態において施錠部材の支持部を前方に回動させる操作により係着部を係止プレートの係止凹部に係着させて係止プレートをケース体とを施錠状態とし、施錠部材の支持部を扉方向へ回動させる操作により係着部を前記係止プレートの係止凹部から逸脱させて係止プレートとケース体とを解錠状態とする。 (もっと読む)


【課題】使用を重ねても、使いはじめと同じように可動書棚の移動に従って前蓋板を円滑に動作させることができることが可能な本棚を提供するものである。
【解決手段】レール21を備えた基台15と、基台15のレール21上を走行するキャスタ19、20を備えた物品収納体3と、裏面に基台15側のレール21に連結可能な延長レール22を備えた物品収納体の前蓋板9と、前蓋板9と基台15とを蝶着し、物品収納体3の前方を開閉するように基台15に対して前蓋板9を回動可能にする蝶番手段16と、蝶番手段16を介して前蓋板9が閉じる方向に付勢する付勢部材17と、物品収納体3と前蓋板9を繋いで設けられ、物品収納体3と前蓋板9の動きに応じて動いて前蓋板9を支持する支持部材18とを含む。 (もっと読む)


【課題】 扉の取付位置調整を容易にし調整作業の向上を図るとともに、扉を所望の位置に取付可能とする扉のヒンジ機構を提供する。
【解決手段】 軸受ブロックに固定側取付板に設けられた支持軸の嵌挿孔が底面から頂面へと貫通形成されているとともに嵌挿孔の上方に刻設された雌ねじに上方から支持軸へ接触する縦方向調節ねじが螺装されており、且つ前後方向調整ねじと左右方向調整ねじとを露出させた一方の支持板に縦方向調節ねじの操作部を露出させる透窓を形成し、一方の支持板に前後方向調整ねじ、左右方向調整ねじ、縦方向調節ねじを露出させて一方の支持板側から支持軸の前後左右及び縦方向の調整操作を同一方向から可能とする。 (もっと読む)


【課題】構成が複雑でなく、美観的に優れ、ストッパ部材の戸面からの突出量が多く充分に指挟み防止機能を発揮できる引き手の提供。
【解決手段】前面に開口部31を有する箱状の取っ手本体3と、取っ手本体に内装されるストッパ部材4とからなり、ストッパ部材の頂面42および底面43における引戸の開き側端部に偏心軸44が突設され、偏心軸が取っ手本体の頂壁34と底壁35に形成した円弧状の第1ガイド溝36に嵌挿され、取っ手本体の頂壁と底壁にはストッパ部材の頂面と底面に形成された第2ガイド溝45に嵌挿するガイド軸5が上下方向に突設されており、ストッパ部材における前面の開き側端部を押圧したとき、偏心軸が第1ガイド溝の閉じ側へ、ガイド軸が第2ガイド溝の閉じ側端部に移動してストッパ部材が回動することで、ストッパ部材の開き側端部が取っ手本体内に押し込まれるとともにストッパ部材の閉じ側端部が取っ手本体の開口部から突出する。 (もっと読む)


【課題】 引戸の走行に伴って常時床面に配置した溝条を有するレールを清掃して常に引戸の円滑な開閉を可能にするものであり、特に引戸に対する車輪の高さ位置を調節しても確実に清掃機能を発揮することを可能にする。
【解決手段】 床面に配置したレール7を走行する車輪31を下端面から突出させた状態で支持した走行体3を下面22が開放された引戸10への取付けケース2に上下方向位置を調節可能な状態で支持させた引戸用の戸車1であって、下面にレール7に当接するブラシ42を立設させたブラシ部材4が走行体3の下部に揺動可能に付設されている。 (もっと読む)


【課題】 ケースの大部分を樹脂製にしても加わる重量や衝撃にも耐えうるばかりか、安価に提供することが可能な戸車装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 車輪2を取付けた枠状の走行体3が少なくとも下面を開放した樹脂製ケース1内にその下縁面から車輪2を突出させて軸支されているとともに、車輪2を取付けた枠状の走行体3の取付位置が樹脂製ケース1の前面部1aに装着された調整ネジにより調整可能な戸車装置において、走行体3を軸支している支持軸を樹脂製ケース1に固着された金属製の支持板で支持した。 (もっと読む)


1 - 10 / 19