説明

Fターム[2B108ED26]の内容

魚釣り(釣用リール) (1,999) | W型のクラッチ機構 (86) | クラッチ部 (8)

Fターム[2B108ED26]の下位に属するFターム

嵌合式 (3)

Fターム[2B108ED26]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】ローラ型のワンウェイクラッチにおいて、回転フィーリングの低下を可及的抑えてローラをスリップしにくくする。
【解決手段】スピニングリールのワンウェイクラッチ32は、外輪42と、内輪43と、第1ローラ44aと、第2ローラ44bと、カム面45と、を備えている。外輪42は、ロータ3に係合する。内輪43は、制動部16に係合する。第1ローラ44aは、外輪42と内輪43との間に配置され、外輪42及び内輪43に接触可能な少なくとも一つのローラである。第2ローラ44bは、外輪42と内輪43との間に配置され、外輪42及び内輪43に接触可能な少なくとも一つのローラである。第1ローラ4aと第2ローラ4bとは周方向に間隔を隔てて配置され、第1ローラ44aは、第2ローラ44bより摩擦係数が高い。カム面45は、第1ローラ44a及び第2ローラ44bが噛み込む面である。 (もっと読む)


【課題】ピニオンのクラッチ係合部の強度低下を抑えつつ、クラッチ切換操作時のピニオンの軸方向移動を円滑に行なうことができる魚釣用リールを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る魚釣用リールにおいて、ピニオン16は、リール本体に設けた軸受により支持される回転支持部16dと、この回転支持部16dからピン状係合部へ向けて延在するとともに係合溝16bを有するクラッチ係合部16cとを有している。また、クラッチ係合部16cの外周面67は、その全周にわたって、回転支持部16dの外周面から前記ピン状係合部に向かって縮径するテーパ状を成して延びている。 (もっと読む)


【課題】 軸受内部に切り粉が入り難くして、軸受性能の低下を防止し、円滑な巻き取り駆動回転性能が得られる魚釣用リ−ルを提供することである。
【解決手段】 右側フレ−ム1bの左側面に凹部1kと環状壁部1mと内周面1nが形成され、環状壁部1mの右側に、右側に開口する凹部1oと凹部1pが形成されて凹部1oの外側はフレ−ム支持部aになっており、凹部1kにはスペ−サ19と軸受20が嵌合され、軸受20にはスプ−ル軸3の太径部3bの右端外周が軸承され、太径部3bの右端の小径部3cに直交するピンからなるクラッチ機構を構成するスプ−ル軸3の係合部21が固定され、凹部1oには軸受22が嵌合されて軸受22にはピニオン8の太径部8aが嵌合され、ピニオン8の挿入部8fに形成されたクラッチ機構をする凹部8gに係脱自在に係合部21が挿入されている。 (もっと読む)


【課題】クラッチの切換操作性に優れたコンパクトな魚釣用リールの提供を目的としている。
【解決手段】本発明の一実施形態では、クラッチ連結部材41を軸方向に移動させることによりスプール7に対する動力伝達駆動経路を動力伝達状態と動力遮断状態とに切り換え制御する作動部材44を設け、クラッチ連結部材41をスプール7側のクラッチ係合部7hから離脱させる動力遮断状態の方向へと作動部材44をバネ82で付勢するとともに、クラッチ切換部材45の操作により作動部材44をバネ82の付勢力に抗して移動させることにより、クラッチ連結部材41をクラッチ係合部7hに対して強制的に係合させて動力伝達状態を維持するようになっている。 (もっと読む)


【課題】 両軸受リールのワンウェイクラッチの付勢部材がラチェットホイールと相対移動することによる変形を抑える。
【解決手段】 第2ワンウェイクラッチ63のラチェットホイール65は、外周部に周方向に間隔を隔てて複数の歯部65aが形成され、ラチェット爪66は、ラチェットホイールの歯部に先端が接触しハンドル軸31の糸繰り出し方向の回転を禁止する接触姿勢と、歯部から離反する離反姿勢とに揺動自在である。付勢部材67は、ラチェットホイールが糸巻取方向に回転したときラチェット爪を離反姿勢側に付勢し、糸繰り出し方向に回転したとき接触姿勢側に付勢する。爪支持部68は、ラチェットホイールを挟んで第2側カバー13bに着脱自在に装着された固定ブラケット75と、そこに装着されラチェット爪をラチェットホイール側から抜き差し自在かつ揺動自在に支持する揺動支持ピン76とを有している。 (もっと読む)


1 - 5 / 5