説明

Fターム[2C056HA29]の内容

Fターム[2C056HA29]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,336


【課題】吸収部材の表面付近に不揮発性溶質が蓄積されることを防止する。
【解決手段】被記録物300へ液体を吐出する開口262を含む導電性を有するノズルプレート260を備えた記録ヘッド210と、ノズルプレート260の吐出する液体の軌道上で被記録物300よりも遠方に配置されて被記録物300へ着弾しなかった液体を吸収する吸収面を有する吸収部材420と、吸収部材420よりも高い毛細管力を有し、吸収面とは異なる接続面において吸収部材420に接触して吸収部材420に吸収された液体を吸収する廃液吸収材600と、ノズルプレート260および吸収部材420の接続面の間に電位差Vを発生させ、ノズルプレート260から吐出された液体を電気的に吸収面に向かって引き付け、更に、吸収部材420の内部で液体中の溶質を吸収面から接続面に向かって電気泳動により引き付ける電位差発生手段700とを備える。 (もっと読む)


【課題】 所定の模様を昇華性インクで布地に歪みなく形成することができる布地への画像形成方法及び装置を提供する。
【解決手段】 布地2への画像形成装置を布地供給ローラ10、滲み止め剤であるバインダを塗布するバインダ塗布装置20、昇華性インクを布地2の所定個所にインクジェットノズル31で塗布するプリントヘッド30、昇華性インクが塗布された布地を加熱乾燥させるプリヒータ40、布地2を加熱する加熱ドラム60、布地の間欠的移動を連続的移動に変更する移動調整装置である自動テンションバー70、布地を幅方向の一定寸法に裁断するカッタ装置80、布地を巻き取る布地ローラ90を備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドと記録媒体とのギャップを短い距離に保ったままインク滴への電界の影響を軽減する。
【解決手段】ベルト帯電手段VC1及びVC2によって帯電された搬送ベルトV1a〜V1d及びV2a〜V2dの外周面に吸着させて搬送される記録媒体Pに記録を行うようにしたインクジェット記録装置であって、記録媒体搬送手段CVは、搬送ベルトV1a〜V1dを主走査方向Yに互いに所定間隔を保って併設した第1の搬送部CV1と、搬送方向Xで第1の搬送部CV1に連接し、搬送ベルトV2a〜V2dを、主走査方向Yに互いに所定間隔を保って且つ主走査方向Yに搬送ベルトV1a〜V1dとは交互に並ぶように併設した第2の搬送部CV2とで構成され、搬送ベルトV1a〜V1d間に対向する位置に第1のヘッドHD1を配設し、搬送ベルトV2a〜V2d間に対向する位置に第2のヘッドHD2を配設した。 (もっと読む)


【課題】被検知物の移動を、直接的に検知する直接検知センサと間接的に検知する間接検知センサとを具備する移動制御装置において、より高精度の停止位置制御を可能にする。
【解決手段】搬送ベルト1の移動を直接的に検知する直接検知エンコーダセンサ6と、前記移動を間接的に検知する間接検知エンコーダセンサ7と、搬送ベルト1の汚れ、あるいはつなぎ目部分を検知する汚れ/つなぎ目検知センサ9とを備え、CPUでは、汚れ/つなぎ目が検知された場合、その部位に対する直接検知エンコーダセンサ6の検知を中止させ、間接検知エンコーダセンサ7による検知を行わせる。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で、省スペースで、コストが低く、動作時間が短く、ゴミや塵など異物が記録紙を汚ことなく、装置の寿命を下げことなくメンテナンスが行われるインクジェット記録装置の提供。
【解決手段】ローラにベルト7を懸架して記録媒体を搬送する複数の搬送手段の間に記録紙をガイドする搬送方向面と略垂直に開閉可能なガイド部9を設け、ヘッドメンテナンス手段201をガイド部9を挟んで記録ヘッド101の吐出口に対向する位置に配置し、ガイド部9が閉状態で記録媒体が搬送され、ガイド部9が開状態でメンテナンスが行われる。メンテナンス終了後、ガイド部9は閉状態に戻され、再び記録媒体が搬送される。 (もっと読む)


【課題】被印刷媒体の反転機構や転写媒体が不要な、両面印刷が可能なインクジェット印刷装置を提供する。
【解決手段】装置の上から下へ向かって単純な経路で垂直に搬送される被印刷媒体の両面にインクジェット式記録ヘッドを配置し、高粘度の即乾性水性インクを用いて両面印刷する。 (もっと読む)


【課題】 記録用紙に画像を記録する際に発生するカールやカックルを抑制することを目的とする。
【解決手段】 用紙Pを吸着保持するトレイ62を複数設けて上下動させることで、生産性を落とさず用紙Pの水分を乾燥させて、下方位置にある次工程に送ることができる。また、裏面に画像を形成する(裏面印字)場合、用紙Pに発生する変形(カール、カックル)が抑制されているので、記録ヘッド38と用紙Pの間のギャップが場所によって変動する恐れがない。これにより、インク滴の着弾タイミングのずれの発生を防止できる。また、用紙Pの裏面に画像を形成するときも、ジャムが発生したり、画像が乱れるのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】厚みが異なる噴射対象物への液体噴射を可能とした液体噴射装置を提供する。
【解決手段】主走査方向に往復移動するキャリッジ61に搭載されてノズル面62aからインクを噴射する記録ヘッド62と、厚紙11が装着された状態で上記記録ヘッド62の記録領域に供給されて上記厚紙11へのインクの噴射を可能とする供給トレイ10と、上記記録ヘッド62のノズル面62aと所定間隔で上記供給トレイ10を副走査方向に搬送する搬送手段と、上記供給トレイ10の供給を受けて供給トレイ10の搬送をガイドするガイド部材12とを備え、上記供給トレイ10は、装着された厚紙11をノズル面62aに向かって付勢するばね部材17と、上記付勢された厚紙11を所定の高さ位置tに保持する保持部材16とを備え、厚紙11の記録面が常に所定の高さ位置に保持され、ノズル面62aからの距離を常に一定に保つことができる。 (もっと読む)


【課題】消費電力の増大を招くことなく、小型且つ簡易な構成で記録用紙を搬送ベルトから確実に分離するとともに、搬送ベルトの長寿命化を図る。
【解決手段】静電気の作用で無端状の搬送ベルトの外周面に吸着される記録媒体Pを、搬送経路CSで搬送する記録媒体搬送手段CVと、記録媒体Pの前記搬送ベルトに吸着される吸着面SPとは反対側の記録面PPに記録を行う記録ヘッドHDとを備えたインクジェット記録装置であって、記録媒体搬送手段CVは、複数の前記搬送ベルトを記録媒体Pの搬送方向Xとは直交する主走査方向Yに当該搬送ベルト同士の間に所定の隙間をあけて併設した構成を有し、少なくとも前記搬送ベルト同士間に、搬送経路CSの終端部で記録媒体Pの吸着面SP側に差し込まれることにより吸着面SPをガイドして記録媒体Pを前記搬送ベルトから分離する分離ガイドSGを配設した。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体への液滴の吐出を中断させることなく吐出ノズルからの空噴射を可能にする記録媒体搬送部材及び液滴吐出装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 インクジェット記録装置は、インク滴を付着させる記録用紙を搬送面側に位置させて搬送する無端ベルト状の搬送ベルト28を備えている。搬送ベルト28には、搬送面側に、記録用紙を吸着、保持する吸着保持面66が形成されていると共に、空噴射されたインク滴を収容可能な凹部70が配列されている。空噴射されたインク滴は凹部70に収容されてインク溜りLとなり、回収部材によって回収される。 (もっと読む)


【課題】吸収部材の表面付近に不揮発性溶質が蓄積されることを防止する。
【解決手段】液体噴射装置は、ノズルプレート260の開口262から被記録物300へ液体を吐出する記録ヘッド210と、液体が吐出される方向についてノズルプレート260に対向して配され、被記録物300へ着弾しなかった液体を吸収する吸収部材420と、吸収部材420よりも高い毛細管力を有し、吸収部材420と少なくとも一部で接触することにより吸収部材420に吸収された液体を保持する廃液吸収材600と、吸収部材420におけるノズルプレート260に対向する面と、吸収部材420における廃液吸収材600と接触する一部との間に電位差を発生させて、液体中の溶質を電気泳動により廃液吸収材600側へ引き付ける電位差発生手段700とを備える。 (もっと読む)


【課題】 主として水性の液体を吐出し、かつ高速なハンドリングにより乾燥時間が充分に確保できない状況下において、記録用紙のカール、カックル等に起因するハンドリングの低下や画質の低下を防止する。
【解決手段】 分割印字を実行する際に、少なくとも1パス目のインク吐出量を2パス目以降のインク吐出量よりも多くすることで、インク乾燥性を向上し、記録用紙Pのカール、カックル等に起因する搬送性を向上するようにした。すなわち、1パス目の印字対象ドットに関して、階調に応じて均等に振り分けていた液滴の大きさの範囲を、1パス目に限り大滴の範囲を拡大することで(図3参照)、必然的に1パス目のインク吐出量を多くすることができ、乾燥時間を長くとることができる。 (もっと読む)


【課題】捕捉部材の長期使用が可能になる捕捉部材支持プレートを提供する。
【解決手段】支持プレートは、インクジェット用プリンタヘッドから吐出され、記録媒体以外の領域に吐出されるインク滴の捕捉部材を上面側に載置し、廃インクタンクへ案内する貫通開口部を有し、その貫通開口部が、多角形型部、曲線図形型又は複合型貫通開口部であり、貫通開口部の内側壁面83Aから、貫通開口部の空隙の方向に突出する突出小片41を有し、突出小片の上面部41Aが貫通開口部上面81Aと同一平面上にあって、捕捉部材支持プレートの上面に載置される捕捉部材の裏面と接触することが可能であるか、あるいは貫通開口部の内側壁面から陥没する陥没小溝を有し、陥没小溝の上面溝部端縁が貫通開口部上面と同一平面上にあって、捕捉部材支持プレートの上面に載置される捕捉部材の裏面と接触することが可能である。 (もっと読む)


【課題】記録液を使用して画像を形成する装置では乾燥までの時間をかせがなければならないとともに、画像形成直後の用紙と接触することで部品に汚れが生じやすくなる。
【解決手段】排紙ユニット300は、装置本体1内の画像形成部2から送り出された画像形成後直後の用紙5を排紙のために搬送する排紙搬送部7及び排紙搬送部7を通じて搬送されて排紙される1枚排紙を受けるストレート排紙トレイ181、両面ユニット10への搬送路を形成する両面ガイド板84などをユニット化し、装置本体1に対して着脱自在に装着している。 (もっと読む)


【課題】二液印字システムであって記録媒体幅を印字領域とする固定記録ヘッドを有する両面印字可能な画像記録装置で、おもて面と裏面の印字品質が良好な画像記録装置を提供すること。
【解決手段】 記録媒体を搬送する搬送手段と、前記記録媒体の搬送方向と交差する方向に配置され記録媒体幅を印字領域とし、前記搬送手段で搬送される記録媒体に、水性インクと該水性インクに含まれる色材を凝集させる性質を有する処理液とを吐出する固定記録ヘッドと、画像情報に基づき、前記固定記録ヘッドから、前記水性インク及び前記処理液の吐出を制御する吐出制御手段と、を有する両面印字可能な画像記録装置であって、前記吐出制御手段が、印字する両面印字モードでは、少なくとも記録媒体のおもて面において、記録媒体1枚あたりの処理液の吐出量を、片面印字モードのときよりも少ない量に制御することを特徴とする画像記録装置。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッド310付近の空気を前方に誘導する。
【解決手段】記録用紙160を搬送する搬送部と、搬送部により搬送された記録用紙160を搬送方向と交差する方向に沿って支持するプラテン140と、搬送方向と交差する方向に往復移動するキャリッジ150と、キャリッジ150と一体に移動する記録ヘッド310と、キャリッジ150のプラテン140に対向した面上に形成され、キャリッジ150の往復移動に伴って搬送方向の下流側に流れる空気流を誘導する誘導部320、330とを備え、誘導部320、330が、往復移動方向Xに交差する一対の側壁322、332(326、336)と、プラテン140から遠方に位置する端部で一対の側壁322、332(326、336)を結合する天面324、334を有し、且つ、搬送方向の上流側および下流側が開口している。 (もっと読む)


【課題】 従動ローラの保持体の一体性を維持しつつ、各々の従動ローラの独立性をより一層向上させる。
【解決手段】 回動駆動される駆動ローラに接して従動回動する従動ローラを保持する紙案内上24は、従動ローラを保持する本体部24bと、従動ローラの回動軸に平行な軸線を中心に揺動する為の揺動支点を形成する揺動軸24aと、を備えている。複数の本体部24bが、従動ローラの回動軸に平行な軸であって軸芯が揺動軸24aと一致する捻れ可能な連結軸24dによって連結され、これによって各々の本体部24dが独立して揺動可能となる。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録方式による縁無印刷において、記録媒体以外の領域に吐出させるインク滴を捕捉する捕捉部材の状態を長期間にわたって良好な状態に維持することができる捕捉部材用含浸液、捕捉部材、及びインクジェットプリンタの提供。
【解決手段】インクジェットプリンタは、水難溶性樹脂を含浸して含む捕捉部材30備え、インクジェット記録用プリンタヘッドから吐出されるインク滴19のうち、記録媒体以外の領域に吐出されるインク滴19は、捕捉部材30に直接捕捉される。 (もっと読む)


【課題】プラテンに打ち捨てられた廃インクが、プラテン上から速やかに排出され、廃インクがプラテンから漏れることのない廃インクの排出能力の高い廃インク処理装置、これを備える記録装置を提供すること。
【解決手段】被記録媒体Pを下方から支持するためのリブ21及び、被記録媒体の端部記録時に該端部からはみ出て打ち捨てられた廃インクを受ける凹部23が形成されたプラテン17と、負圧を生成し、該負圧を利用して前記廃インクを前記プラテン外に移す廃インク移送手段31、33とを備え、凹部23には、廃インクが一時的に溜まるインク溜まりが形成され、且つインクを吸収するインク吸収体25が配設され、凹部の下方には中空部29が形成され、凹部の底面には中空部に通じる複数のインク吸収孔27が形成され、中空部は負圧になっている。 (もっと読む)


【課題】 十分な摩擦トルクをクラッチ要素に付与しつつ、弾性要素からの荷重を低減することができる駆動力伝達装置及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】 駆動力伝達装置であるクラッチ機構71は、第2回転軸72上に駆動要素としての第4歯車73、クラッチ要素としてのクラッチ体74、支持要素としてのバネ受部材75及び受圧要素としての受圧キャップ76が組み付けられて構成されている。クラッチ体74とバネ受部材75との間には、弾性要素としての圧縮バネ77が介設されている。バネ受部材75は、クラッチ体74に従動して回動し、かつ軸線方向へ移動自在に構成されている。受圧キャップ76は、第4歯車73に従動して回転するように構成されている。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,336