説明

Fターム[2C162FA33]の内容

電磁気プリンタ及び光プリンタ (19,948) | 光プリンタ (7,365) | ドットにより画像を形成するもの (7,364) | 記録素子 (4,222) | 複数波長露光 (67)

Fターム[2C162FA33]の下位に属するFターム

Fターム[2C162FA33]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】光学系の光の結像位置が像担持体の近くに位置させて、露光ヘッドによる良好な潜像の形成を可能とする技術を提供する。
【解決手段】第1の波長の光および第2の波長の光を発光する発光素子と、第1の波長の光を第1の結像位置に結像するとともに第2の波長の光を第1の結像位置と光軸方向に異なる第2の結像位置に結像する光学系と、を有する露光ヘッドと、露光ヘッドの光軸方向側に配設された像担持体と、露光ヘッドを支持して、光学系の光学面のうち像担持体に最も近い光学面と第1の結像位置との光軸方向への距離d1と、光学系の光学面のうち像担持体に最も近い光学面と第2の結像位置との光軸方向への距離d2と、光学系の光学面のうち像担持体に最も近い光学面と像担持体との光軸方向への距離diとに、関係式d1<di<d2を満足させる支持部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】被露光面が曲率を有する方向に異なる位置に複数の結像光学系が光を収束させる構成において、良好な露光を実現可能とする技術の提供を目的とする。
【解決手段】波長λ11の光および波長λ12の光を発光する第1の発光素子と、第1の発光素子からの光を第1の方向に曲率を有する被露光面に収束させる第1の結像光学系と、第2の発光素子と、第2の発光素子からの光を被露光面に収束させる第2の結像光学系と、を備え、第1の結像光学系は、結像位置P11に波長λ11の光を結像するとともに、結像位置P11に対して該第1の結像光学系の光軸方向に異なる結像位置P12に波長λ12の光を結像し、結像位置P11と結像位置P12との第1の結像光学系の光軸方向への距離Δ1は、第1の結像光学系の光軸が被露光面に交わる交点I1と第2の結像光学系の光軸が被露光面に交わる交点I2との第1の結像光学系の光軸方向への距離d以上である。 (もっと読む)


【課題】反射層を有する発光素子の光量の温度変化を抑制した発光装置、プリントヘッドおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】発光サイリスタLは、p型の基板80上に、分布ブラッグ反射層81と半導体層60(p型の第1半導体層82、n型の第2半導体層83、p型の第3半導体層84およびn型の第4半導体層85が順に積層された構造)とを備えている。そして、半導体層表面91は、等価反射面152から距離laの凸部88と、等価反射面152から距離lbの凹部89とを備えている。距離laと距離lbの差を、半導体層60に対する光路長において波長λの1/4になるようにすると、距離laにおいて干渉により強め合う複数の波長の間に、距離lbにおいて干渉により強め合う複数の波長が入り込み、干渉の影響が抑制される。 (もっと読む)


【課題】液晶シャッタによるクロストークの発生を減少させて階調情報に忠実な光強度変調を行う光強度変調装置を提供する。
【解決手段】共通電極113を有する上ガラス基板111aと複数の画素電極116が配設された下ガラス基板111bと液晶120とを含む液晶シャッタ110と、光強度変調信号P1に基づいて画素電極116に駆動電圧を出力する駆動IC10と、液晶シャッタ110に複数の波長をフレームごとに順次照射するLEDモジュール24と、を備え、光強度変調信号P1の階調レベルが黒レベルであるときは、駆動電圧の電圧無印加期間が所定時間となる階調レベルに変換する階調変換回路21を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】 高速応答が得られる液晶シャッタを提供する。
【解決手段】
平行に対向配置された一対の基板と、一対の基板上もしくは下に形成された透明電極と、一対の基板に挟持される一軸水平配向の液晶とを有する液晶セルと、液晶セルの表面と裏面に直交ニコルの関係で配置された偏光板であって、液晶の配向方向が液晶セル表面の透過軸方向と裏面の透過軸方向の間となる偏光板とを含む液晶シャッタを提供する。 (もっと読む)


【課題】同時に駆動される光シャッタ素子の多寡に拘わらず同一階調での出力光量に差が出ないようにし、良好な階調再現性を達成できる固体走査型光書込み装置を得る。
【解決手段】電気光学効果を有する複数の光シャッタ素子を主走査方向に並置し、LEDから放射された光を、光シャッタ素子のオン/オフにて変調し、感光材上に画像を形成する固体走査型光書込み装置。光源であるLEDは光シャッタ素子がオンされた後にオンされ、所定の低階調領域(L階調領域)の露光とそれ以外の高階調領域の露光とを時間的に分散させ、低階調領域の露光を高階調領域の露光の後に配置する。 (もっと読む)


【課題】 温度によって応答速度が敏感なシャッタ機能素子を備えたプリンタの場合であっても、発光素子から発せられる光の光量を高精度に調整することができる光量調整方法を提供する。
【解決手段】 第1ステップにおいて、液晶シャッタアレイ165を、2つのシャッタ秒時を表わす2つの駆動信号それぞれで駆動したときの2つの光量を測定し、これら2つの光量の比である光量増加量に基づいて調整目標光量を決定する。さらに、第2ステップにおいて、第1ステップで決定した調整目標光量が検出されるように発光素子163R,163G,163Bへの供給電流を調整する。
(もっと読む)


【課題】 複数色のLEDそれぞれの発光光量を常時一定に維持でき、安定した画像を形成可能な固体走査型光書込み装置を得る。
【解決手段】 電気光学効果を有する複数の光シャッタ素子を主走査方向に並置し、LED群からなる光源から順次放射されたR,G,B光を、前記光シャッタ素子のオン/オフにて変調し、感光材上に画像を形成する固体走査型光書込み装置。LEDから順次発光されるR,G,Bの光量をSPCセンサ3にて検出し、該検出光量をI/V変換アンプ25及びFB信号ゲイン調整アンプ26を介してフィードバックアンプ41に入力し、制御電圧と比較のうえ定電流回路22にフィードバックする。 (もっと読む)


1 - 8 / 8