説明

Fターム[2C187DB60]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | 印字データの編集、修飾 (5,751) | 外字作成エディタを有するプリンタ (6)

Fターム[2C187DB60]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】所定のフォント種類のフォントデータを簡易に登録できるようにする。
【解決手段】フォントデータに係る文字の形状を描画又は編集する形状入力領域93と、当該フォントデータに係る文字の記録に関するパラメーターを取得するパラメーター入力エリア63と、外字登録用ウインドウ52を表示し、入力されたパラメーターに基づいて、フォント種類を特定し、特定したフォント種類に応じた文字の形状のサンプルを形状入力領域93に編集可能に表示する。 (もっと読む)


【課題】クライアントPCから送信される印刷データをリピート印刷することができるインターネットファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】インターネットファクシミリ装置1において、クライアントPC2から印刷データを受信した際に、リピートフラグがオン状態であれば(S302:YES)、スキャナで読み取った原稿の画像をリピート印刷するために原稿の画像データに対してリピート処理を実行して画像データに応じた画像が1枚の記録紙に繰り返し印刷されるように構成された編集データを生成するリピート処理回路を使用して、クライアントPC2から受信した印刷データをPDL展開して(S304)得られる画像データに対してリピート処理を実行して編集データを生成し(S305)、生成した編集データを印刷処理する(S306)。 (もっと読む)


【課題】エンジン解像度の変更に対応し、外字Fontのimageを適切に編集して外字印刷を行ない、ユーザ資産の活用が可能となる画像処理装置を提供する。
【解決手段】ページバッファ、エンジン、文字コードに対応するフォントイメージを一時的にキャッシュするフォントキャッシュメモリ、受信バッファ、フォントが入っているフォントROM11及びHDD12、文字生成部、文字管理部、制御部から構成される画像処理装置である。文字コードは第一水準に含まれているが、字形を変えてみたい場合に、HDD12上段の形式で外字登録する。HDD12上段のFont Fileは、Font SetID 1、Style Gとなる。また、文字コードを外字領域に定義した場合(Font SetID G)、HDD12下段の形式で登録する(Font SetID G、Style G)。 (もっと読む)


【課題】書類発行系で同一の外字が異なった文字コード体系で登録された場合であっても、当該外字に関して当該書類発行系で取り扱える外字登録情報に基づいて顔画像入りのIDカードなどの書類を作成できるようにする。
【解決手段】当該装置固有の場所コードが各々付与されて外字登録情報変換処理を実行する外字登録機能付きの複数の書類発行装置100,101を備え、各々の書類発行装置は、顔画像入りの書類を作成する書類作成手段26を有し、書類発行要求者の外字に関する文字イメージ情報、文字コード及び場所コードを含む外字登録情報の登録を受け付け、当該外字の文字イメージ情報と当該場所コードとを従属させた外字登録情報変換テーブルを作成し、他の書類発行装置からの外字登録情報の要求を受け付け、外字登録情報変換テーブルを参照して当該書類発行装置の外字登録情報に変換し、変換後の外字登録情報を使用して書類を作成等するものである。 (もっと読む)


【課題】未定義コード領域内にある文字コードに関してユーザの意図した文字画像を用いて印刷を実行できる技術を提供する。
【解決手段】一実施形態では、未定義文字画像シートが複合機のスキャン原稿載置部に載置された状態で、印刷対象文書データを携帯端末から複合機に送信し、未定印刷対象文書データ内に未定義文字コードが検出された場合には、スキャン原稿載置部に載置された未定義文字画像シートを読取るとともに、読取った画像を用いて印刷対象文書を印刷する。他の実施形態では、スキャン原稿載置部に未定義文字画像シートが載置されていない場合に、未定義文字画像シートを載置すべきことを意味する警告を発生する。更に他の実施形態では、スキャン原稿載置部に未定義文字画像シートが載置されていない場合に、複合機内のメモリに予め格納されていた未定義文字コード用の画像を用いて印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも任意のマークを示す印字文字パターンを、ホストコンピュータからの転送やROMの交換を行うことなく設定記憶し、その印字文字パターンのマークを印字することができるようにする。
【解決手段】 LCD4に表示される登録画面より、タッチ入力によってデザインされた通貨マークのパターン等の入力が受け付けられ、CPU11により、登録画面より受け付けられた通貨マークのパターン等が、フラッシュROM8に通貨コードに対応させて記憶され、少なくとも通貨マークの印字指示を受け取ると、フラッシュROM8からその通貨コードに対応する通貨マークのパターンが読み出され、サーマルヘッド7によって少なくとも通貨マークが印字されるようにした。 (もっと読む)


1 - 6 / 6