説明

Fターム[2C187HA18]の内容

Fターム[2C187HA18]の下位に属するFターム

Fターム[2C187HA18]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】多段階の画像処理が行われる印刷装置において、エラーからの復帰を迅速に行う技術を提供する。
【解決手段】印刷装置は、第1の画像データに色補正データに基づく色補正を施して第2の画像データを生成する第1画像処理部と、第2の画像データに対して所定の画像処理を施して第3の画像データを生成する第2画像処理部と、第3の画像データが表す画像を印刷する印刷部とを備える。印刷装置は、エラーを検出すると、このエラーの種類に応じて色補正データの修正の要否を判断し、色補正データの修正が必要であると判断された場合には、記憶装置に第1の画像データを蓄積し、色補正データの修正が不要であると判断された場合には、記憶装置に第3の画像データを蓄積する。そして、エラーが解消された場合には、この記憶装置に蓄積された画像データを読み込み、読み込んだ画像データの種類に応じた処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、ジョブでエラーが発生した際に、該当ジョブが占有するメモリ領域のために他のジョブが使用するメモリ領域が不足して、他のジョブの処理速度が低下したり、実行できないという問題点があった。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、ジョブの占有するメモリ領域をジョブIDに基づいて管理し、一旦ジョブのエラーが発生した際には、当該ジョブの使用していたメモリ領域のデータを主記憶装置から二次記憶装置に転送して、主記憶装置の占有メモリ領域を開放することにより問題点を解決した。又、一旦二次記憶装置に転送したメモリデータを再度主記憶装置に転送して復元することが可能であり、復元後エラー発生したジョブを再実行することも可能となった。 (もっと読む)


【課題】ジョブの実行中にログを記憶するメモリの容量が足りなくなった場合、ジョブを中止せずに、ログを記憶可能な画像処理技術を提供する。
【解決手段】ログ管理部45は、ジョブの開始前に、当該ジョブの完了までに発生するログのデータ量の概算と、HDD65に記憶されている全てのログのデータ量とを合計し、当該合計が規定値を超えているか否かを判断する。判断結果が肯定的である場合には、ジョブを開始させず、判断結果が否定的である場合、ジョブを開始させる。ジョブの開始後に、ログ管理部45は、当該ジョブに関するログ以外の他のログの記録により、HDD65に記憶されるログのデータ量の概算が規定値を超えると判断した場合、実行中の当該ジョブを再開可能な状態で一時停止させる。 (もっと読む)


【課題】 印刷データの保存量を削減することができる情報処理装置、印刷システム及びプログラムを提供する。
【解決手段】 プリントサーバ3は、通信部31、設定部33及び決定部34を備えている。通信部31は、クライアント端末から印刷ログ情報及び印刷データを受信する。設定部33は、出力先のプリンタ毎に、受信された印刷データをログ管理サーバで保存するための印刷データの保存条件を設定する。決定部34は、設定された印刷データの保存条件と受信された印刷ログ情報とに基づいて受信された印刷データをログ管理サーバで保存するか否かを決定する。通信部31は、その決定結果に応じて印刷データをログ管理サーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】HDD等の大容量の記憶装置を必ずしも搭載することなく、停電時などに生じうる揮発性メモリからの画像データの消失に対応し、実用に耐える画像処理装置を提供する。
【解決手段】揮発性メモリ130に展開される画像データ若しくはそれと等価なデータを、例えば自機に割り当てられたメールアドレス宛ての電子メールなどに添付して(iFAX)、メールサーバ200などの外部装置に送信し、プリント等の画像処理に際して揮発性メモリ130に画像データが存在しない場合、例えば停電等により消失した場合にはメールサーバ200等の外部装置からデータを取得してプリント等を行う。 (もっと読む)


【課題】
記憶領域が少なくても効率的な割り込み処理を実現できるようにした画像形成システムおよび割り込み処理方法および印刷装置を提供する。
【解決手段】
プリンタ200、201で印刷出力中にスキャナ100より割り込み要求が行われると、各プリンタで印刷出力状態にある印刷ジョブの画像データをメモリの消費率に応じて割り込み処理するためにメモリの使用可能容量を算出し、割り込みジョブをメモリに展開できない場合にスキャナ100に搭載されたハードディスクに一時的に退避する。割り込みジョブの印刷出力終了後、退避した被割り込みジョブをメモリに展開して印刷出力する。
(もっと読む)


【課題】 データの保存速度の向上及び保存したデータの保全性向上を図る。
【解決手段】 セキュアモードが設定された場合は、ユーザの指示に従って複数の保存先装置を決定する。それらの保存先装置のうち、ネットワーク上の保存先装置について、ネットワークトラフィックを監視して転送速度を予測すると共に、ローカルな保存先装置のバス速度を確認する。そして、予測した転送速度と確認したバス速度とに基づいて、画像データの保存において、ネットワーク上の保存先装置が保存を受け持つデータ量の比率を決定する。画像データを保存する際には、ラスタデータを画素単位に分解して、各保存先装置に対して画素毎に順番に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】印刷装置が処理すべきパターンビットマップのサイズが印刷装置で処理可能な最大のサイズを超えている場合であっても、歪みやモアレを発生させることなく、ユーザが期待する印刷結果を得ること。
【解決手段】プリンタドライバ203が、描画要求に基づいてプリンタ1500が処理可能な印刷データを生成する際、前記描画要求がパターンイメージの描画要求であり、該描画要求されたパターンイメージのサイズがプリンタ1500が処理可能なパターンイメージサイズを超えている場合、プリンタ1500が処理可能なパターンイメージサイズを超えないような前記描画要求されたパターンイメージの部分パターンイメージを、該部分パターンイメージを複数羅列することにより前記描画要求されたパターンイメージを構成可能なように作成し、該部分パターンイメージを用いてプリンタ1500に処理させる印刷データを生成する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 たとえ印刷イメージとホストコンピュータの能力あるいはインタフェースの能力とに依存したアンダーランが発生したとしても、とにかくそのイメージを紙面に形成する。
【解決手段】 分割転送可否選択手段、分割転送数選択手段、元印刷イメージデータを選択された転送数に分割して複数の印刷イメージを再生成する印刷イメージ再生成手段、各々の印刷イメージに対する先頭マージンを算出する先頭マージン算出手段、空白ページ生成手段、再生成された複数の印刷イメージのそれぞれと生成された空白ページとを交互に転送する転送制御手段、転送するデータに応じて通常の給排紙と両面ユニットの給排紙とを制御する給排紙制御手段。 (もっと読む)


【課題】 印刷データ作成処理と印刷データ出力処理の二つの処理が集中され、オペレーティングシステム(OS)上で動作する他のソフトウエアに負荷が掛かる。
【解決手段】 情報処理装置1は、プリンタ装置2に対してRAM使用状態取得命令を出力して、プリンタ装置2から得られたRAM使用量に関する情報に基づいて、RAM21の使用量が、プリンタ装置2が印刷動作を行うために充分な使用量であるときには、プリンタ装置2に対する印刷データの出力を控えて、RAM21の使用量が、プリンタ装置2が印刷動作を行うために不十分であるときには印刷データを出力する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の不揮発性メモリ内に記憶されるデータ(管理情報)に異常が発生した際に生じる不都合を最小限にとどめる画像形成装置及び画像形成装置の管理システムを提供する。
【解決手段】 画像形成装置と通信コントロール装置とが接続される画像形成システムにおいて、画像形成装置の不揮発性メモリに記憶されるデータを通信コントロール装置に定期的にバックアップする。画像形成装置において不揮発性メモリの異常が検知されたときには通信コントロール装置からバックアップしてあるデータを取得し、これを不揮発性メモリ上に展開する。 (もっと読む)


【課題】 トラッピング処理等の高度なハードウェア処理を持たないプリンタへトラッピング処理を必要とする印刷データが受信された場合に適切に印刷する。
【解決手段】 プリンタ側で処理できるところは処理し、ファイルサイズが大きくない中間データの形式で、トラッピング処理等プリンタにはもたない機能等の処理をサーバに処理を依して処理する。 (もっと読む)


【課題】 プリンタ側の印刷ジョブの受信状況に基づいて複数部印刷の印刷ジョブの送信方法を適宜切り替え、印刷保証を実現しつつ、ホストコンピュータ側の印刷処理及び送信処理の解放を早める仕組みを提供する。
【解決手段】 印刷ジョブを前記印刷装置に送信後も印刷ジョブをホストコンピュータに保存しておき、印刷装置からの再送要求に応じて印刷ジョブを印刷装置に再送する。 (もっと読む)


【課題】 円滑かつ無駄のないメモリ資源の有効利用を可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】 原稿を読み取るための読み取り部7と、読み取った画像を保存するためのメモリ6と、メモリの使用状況を監視するメモリ管理部3と、メモリ内に格納した画像データを管理する画像データ管理部8と、ネットワーク回線に接続しネットワーク回線を経由して各機器間で通信を行うネットワーク制御部9と、ネットワークに接続されている機器を登録する機器管理部2とを備え、画像蓄積動作を行う際に自機器内部のメモリリソースが不足している場合に、自機器以外に対して画像蓄積要求を実行する機能を有する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 印刷結果に不具合があった場合のメーカーの対策時間を短縮することができるプリンタ装置を提供する。
【解決手段】 ホストからの印刷データであるキャプチャーデータを保存するハードディスク装置103と、印刷結果がNGであることを入力するための入力機能及びハードディスク装置103に格納されたデータを他のメディアに移動させる指示をする入力機能を有する操作パネル102と、ハードディスク装置103内に蓄積された印刷データを持ち運び可能なメディアにコピーできる制御手段104とを備えたプリンタ装置。 (もっと読む)


1 - 15 / 15