説明

Fターム[2E184FF21]の内容

人命救助 (2,557) | 避難装置の収納又は取付 (80) | 避難器具又は装置の取付梁又は腕 (9)

Fターム[2E184FF21]の下位に属するFターム

Fターム[2E184FF21]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】 耐荷重性が高く安全性に優れ、しかも、部品をユニット化することによって製造コストを低減した避難梯子を提供する。
【解決手段】 複数のスライドユニットSを摺動自在に連結して伸縮体Mを構成し、スライドユニットSが伸縮体Mの伸長方向に相対移動して、伸縮体Mが伸長する伸縮式避難梯子において、スライドユニットSは、一対の摺動柱材10と、この摺動柱材10を連結する足場用連結材12と、この足場用連結材12に対向するとともに、足場用連結材12よりも伸長方向下方において一対の摺動柱材10を連結する補強支持体13とを備え、補強支持体13は、伸長方向に幅を有するとともに、伸縮体Mが伸長したとき、互いに隣接するスライドユニットSのうち、伸長方向前方に位置するスライドユニットSの足場用連結材12が、後方に位置するスライドユニットSの補強支持体13に掛け止められる構成にした。 (もっと読む)


【課題】既存の災害救助用設備にあっては一人で設営することができなかったり、設営の仕方が煩雑であったり、取り付ける高さによって制約があるほかに、移動方法が難しいなど避難者が避難する際に救助用具の使用に恐怖を感じることによる避難が遅れるおそれがあった。
【解決手段】ワンタッチで避難装置を起動できるようなつくりにし、下端部分を固定する金具などを用いない構造とすることで簡単に設営できるようにする。また、避難装置を起動した階よりも上部のフロアからは下部の避難袋に安全に移動できる構造とし、上階において起動した後については起動された避難袋を利用できるようにすることで、どのフロアからも安全に避難できるようにする。 (もっと読む)


ビルの内部から外部へ非常に素早く脱出させ、ビルの外側に沿い十分ゆっくりと地上あるいは下方の支持面に降下させ無傷で着地させることのできる装置であって、
ハウジングと、
ハウジングを人にしっかりと固定させるハーネスと、
所定長さのハウジング内にあるケーブルであり、自由端を有していて、その自由端を上記の降下点に近接する固定体に取り付けるための固定部材を含み、
ハウジング内にあるエネルギー放散機構であって、人が降下するにつれてハウジングから繰り出されるケーブルによって駆動され、放散されるエネルギー率の勾配が、降下速度の関数としての放出される潜在エネルギー率の勾配を、それらの交差点で追い越し、その交差点は、人の制御なしの十分に遅い降下速度で生じることを特徴とするもの。 (もっと読む)


1 - 3 / 3