説明

Fターム[2F056ES07]の内容

温度及び熱量の測定 (5,497) | 積算するための原理 (6) | 電気回路を有するもの (5)

Fターム[2F056ES07]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】回路規模を大きくすることなく、増幅過程において混入したノイズ成分を除去して、デジタル変換することができるセンサ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】電圧検出型のセンサ部20と、センサ部20から出力される電圧信号を所定のチョッピング周波数でチョッピングして変調信号を生成し、当該変調信号を増幅して増幅信号とした後、当該増幅信号を復調して出力信号として出力するチョッパアンプ部10と、非反転入力端子と反転入力端子との間の電圧差を増幅するオペアンプ14、オペアンプの反転入力端子に接続された入力抵抗R1、及び、オペアンプ14の反転入力端子と出力端子との間に接続されたコンデンサC1が設けられ、チョッパアンプ部10から出力される出力信号を、所定のサンプリング周波数でサンプリングし、サンプリングされた出力信号を積分する積分部13と、積分部13によって積分された出力信号をデジタル信号に変換するデジタル変換部12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
解決すべき課題は、発熱量をある上限までの範囲で任意に決められ、外界には全く影響を与えずに、簡単且つ正確に熱抵抗を評価できるようにすることである。
【解決手段】
調査対象の素子外装と同一の材料、形状、寸法の外装の中に、発熱体と測温体とを別チップとして含めたものを評価用素子とする。調査対象の素子を使用する際と同様に、本評価用素子を調査対象の箇所に取り付け、発熱体チップに通電して発熱させ、測温体チップの情報、例えば抵抗値の変化、を読み取り、事前に調べておいた抵抗値と温度との関係から温度を知る。この温度上昇を発熱体に加えた電力で除して熱抵抗を知る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、商品の価格や付帯情報を表示する電子値札ユニット、電子値札管理システム、電子値札管理方法、プログラムに関するものである。
【解決手段】商品陳列ケース55または陳列棚に設けられ、表示部16と、通信部11とを有する電子値札ユニット2であって、所定商品の少なくとも商品価格を含む商品情報を表示部16に表示する商品情報表示手段61と、電子値札ユニット2の周囲温度を検出する温度検出手段62と、温度検出手段62による検出温度に関する情報を表示部16及び/または通信部11に出力する温度情報出力手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】電気車駆動用主電動機の過大責務からの保護のための、主電動機温度推定積算値に使用する初期温度の高精度化が、主電動機熱容量の有効活用の面から求められていたが、これまでの方法では、十分な精度が確保されていなかった。
【解決手段】電気車駆動用主電動機の過大責務保護を行う電気車制御装置側には、制御装置内で使用している半導体の温度検出用検出器を保有しており、通電前の初期温度については、
この検出器の検出温度あるいは、固定の温度勾配を考慮することにより、電気車駆動用主電動機の初期温度として参照可能であり、半導体の温度検出用検出器の温度情報を、利用することにより問題の解決を図ったものである。 (もっと読む)


電子アセンブリは、ラベルが貼り付けられた品目の品質、保存寿命、または安全性を損なう可能性のある時間温度レベルに達したかを、検査するラベルに含めることができる。ラベルは、温度および/または使用前の経過時間に関して慎重な取扱いを必要とする広範囲の多様な物体上で使用することができる。ラベル付けシステムは、測定および計算を行う回路と、安売りする時間になったことを示し、その後、販売ではなく処分する時間になったことを示すインジケータを含む。ラベルは通常、小形電池を動力とする、可動性の、使い捨てラベルの形状であってよい。方法は、温度可変発振器またはタイムベースを提供する段階と、論理回路内の該発振器のサイクルを計数して、事前に設定された1つまたは複数の総サイクル数にいつ達するかを判定する段階と、総サイクル数に達した際に信号を発する段階を含む。
(もっと読む)


1 - 5 / 5