説明

Fターム[2G016CC28]の内容

Fターム[2G016CC28]に分類される特許

961 - 966 / 966


【課題】放電電圧の低下では検出できない劣化モードの鉛蓄電池の劣化を正確に判定する。
【解決手段】異なる2つの時刻における鉛蓄電池の開路電圧(Vo1、Vo2)と、異なる2つの時刻のそれぞれ後の最初のエンジン始動時のエンジン始動電圧(Vst1、Vst2)とを測定し、測定した開路電圧(Vo1、Vo2)とエンジン始動電圧(Vst1、Vst2)とから、エンジン始動電圧の差分(ΔVst=Vst2−Vst1)を開路電圧の差分(ΔVo=Vo2−Vo1)で除算した劣化状態判定係数(α=ΔVst/ΔVo)を算出し、算出した劣化状態判定係数(α)が一定値以上で、かつ、測定した異なる2つの時刻における開路電圧(Vo1、Vo2)が一定の電圧値以上の場合に、鉛蓄電池が劣化していると判定する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、非常用電源、無停電電源、操作用電源などに使用される蓄電池の診断を行う際に、電圧端子、電流端子それぞれの正負の極性に無関係に測定することができるようにすること。
【解決手段】 短時間の放電を行い、端子電圧を複数回測定する蓄電池診断装置において、該蓄電池診断装置の閉回路aに、第1電流制御部兼逆流防止ダイオード4a,第2電流制御部兼逆流防止ダイオード4bが順方向及び逆方向に対をなして直列に設けられていること。被診断蓄電池5の極端子の正負の極性を極性判定部の判定に応じて、前記第1電流制御部兼逆流防止ダイオード4aと前記第2電流制御部兼逆流防止ダイオード4bはそれぞれがダイオード制御信号部3bの信号にて逆流防止ダイオードと、電流制御信号部3aの信号にて電流制御される構成に変換してなること。 (もっと読む)


直列接続された複数のバッテリセルと接続して使用されるバッテリ状態識別装置であって、特に従来の車内電源よりも高められた電圧を有する、1つの車内電源において直列接続された少なくとも2つの鉛蓄電池のもとで使用されるバッテリ状態識別装置が提供される。この場合、このバッテリ状態識別装置は、バッテリにおける欠陥および全システムにおける欠陥を検出し、相応の信号を上位のエネルギマネージメント部に出力し、場合によって表示部をトリガさせる。付加的な手段により、バッテリにおける充電調整が、異なる充電状態のバッテリにおいて所期のように後充電する、または所期のように放電することによって行われる。
(もっと読む)


バッテリ電圧を測定する電圧測定モジュールと、バッテリ電流を測定する電流測定モジュールとを備えるバッテリシステムのバッテリ制御モジュール。電流測定モジュールおよび電圧測定モジュールと通信し、充電状態(SOC)を推定するSOCモジュール。 (もっと読む)


検査におけるバッテリのコールドクランキングアンペア(CCA)値を測定するCCA決定方法及び装置において、バッテリ内部抵抗(IR)の関数としてバッテリCCAのアルゴリズムを生成し、検査におけるバッテリのIRを決定し、決定されたIRからアルゴリズムにより前記検査におけるバッテリのCCA値を求める。CCA決定方法及び装置はバッテリが設置された車両内で使用され、またはスタンドアローン型としても使用される。

(もっと読む)


【課題】 充電型電池の残容量を精度良く検出する。
【解決手段】 電流検出部3が検出した電流を積算して記憶する残容量記憶部5と、充電完了時における残容量記憶部5に記憶された積算残容量を最大容量として記憶する最大容量記憶部7と、放電時における電池1の端子電圧と残容量率の関係をマップとして記憶するマップ記憶部21と、マップ記憶部21のマップを参照することにより最大容量と残容量とからVLB電圧に達し放電を停止するときの容量(0容量)を算出する0容量算出部22とを有し、残容量監視部20は、放電時において積算残容量を0容量で補正することで電池の残容量を検出する。 (もっと読む)


961 - 966 / 966