説明

Fターム[2G088AA08]の内容

放射線の測定 (34,480) | 光ファイバー利用/放射線管理 (177) | 放射線管理 (132) | ゲート部の構成、制御 (4)

Fターム[2G088AA08]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】地震発生時にあっても、モニタ本体の揺れを最小限に抑えて損傷を防止することができ、また、被検者の安全を確保することのできる体表面モニタを提供することを目的とする。
【解決手段】被検者の体表面の汚染測定を行う体表面モニタ100において、モニタ本体1下部のベース2内に免震ユニットを設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】一時期に多数の入退者が重なった場合でも入退場を迅速に行うことができ、これを極力安価な設備費や運営費で実現すること。
【解決手段】大勢の人111がゲート103内の複数の通路104を通って非管理区域102から放射線管理区域101へ入る際に、それら区域の境界線方向に人111が同時に一列に並ぶ状態で放射線管理区域101へ入ったとしても、その境界線部分で電磁誘導アンテナ105からの電磁放射領域113の起動信号21で、各人111が所持する無線式線量計2を起動させる。そして、その起動した無線式線量計2と管理端末装置108との通信によって自動的に各人111を認証して管理し、入場を迅速に行わせるようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ゲート装置を通過する通過者の負荷を軽減できるゲート装置を提供する。
【解決手段】第一のゲートユニット10はある進行方向に対して手前側に識別情報記録担体2と通信を行うための第一の情報記録担体通信部13を有し奥側に放射線測定装置4と通信を行うための第一の放射線測定装置通信部15を有しており、第二のゲートユニット20はある進行方向に対して奥側に識別情報記録担体2と通信を行うための第二の情報記録担体通信部23を有し手前側に放射線測定装置4と通信を行うための第二の放射線測定装置通信部25を有しており、第一の情報記録担体通信部13および第一の放射線測定装置通信部15で受信した情報に基づいてゲート棒17およびゲート棒27の開閉を行う。あるいは第二の情報記録担体通信部23および前記第二の放射線測定装置通信部25で受信した情報に基づいてゲート棒17およびゲート棒27の開閉を行う。 (もっと読む)


【課題】 放射線管理区域内での作業員の作業時間の軽減を図ることができる管理区域入出管理システムを提供する。
【解決手段】 管理区域入出管理システムは、作業者情報及び器具に係る情報が入力される情報入力部6と、器具の放射線を測定する放射線測定部3と、携帯用ICタグリーダと情報の伝送を行う携帯用ICタグリーダインターフェース8と、入力された情報に基づいて管理台帳を作成する管理台帳作成手段と、この管理台帳の情報の一部又は全部を表示する表示部5と、管理台帳の情報の一部又は全部を他のゲートに配置された物品搬出モニタ23に伝送するネットワークインターフェース7と、を有する。 (もっと読む)


1 - 4 / 4